♪( ^▽^)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#140 [machi](★0)
-
- 1
- やまと@神奈川
- 2017/02/03(金) 23:02:24
-
政令指定都市・相模原の北の顔
そして神奈川県内唯一のリニア中央新幹線の停車駅として未来に広がる橋本エリアを語ろう!
※煽りや荒らしへの反論も煽りや荒らしになります。相手にせず削除依頼スレへ
>>975を踏んだ方は次スレの依頼をお願いします。
前スレ
!!!プン(((o(`・∧・´)o)))プン!!!【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#139
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1465138801/
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1465138801/
相模原市中央区スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429952153/
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429952153/
相模原市緑区スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429952498/
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429952498/
-
- 2
- 2017/02/05(日) 10:21:08
-
あげ
-
- 3
- 2017/02/05(日) 11:51:52
-
>>1 スレ立ておつです
-
- 4
- 2017/02/06(月) 12:08:49
-
旭小向かいの5丁目の駐車場、朝からパトカー来て規制線張られてる…
何か見つかったのかな
-
- 5
- 2017/02/06(月) 12:40:07
-
>>4
お前の母ちゃん
-
- 6
- 2017/02/06(月) 17:57:37
-
>>5 バナナマンのコントか…。
-
- 7
- 2017/02/06(月) 18:13:14
-
日村は橋本じゃなくて上溝
-
- 8
- 2017/02/06(月) 20:04:26
-
田名だから上溝とはちと違う
-
- 9
- 2017/02/06(月) 20:33:54
-
へー田名なんだ
いちばん橋本に近いのは富永愛か
-
- 10
- 2017/02/07(火) 01:40:04
-
22時頃旭小の前辺りに消防車数台と救急車来てたけど>>4に関係あるかな?
-
- 11
- 2017/02/07(火) 01:48:19
-
>>8
田名じゃねーよ上溝だよ
-
- 12
- 2017/02/07(火) 03:22:22
-
昨日の夜11時前くらい橋本駅にチンピラ金髪サングラス男出没(痩せ型中年4〜50代)。相模原駅北口近辺や橋本近辺目撃情報多い
すれ違う人ごとにわざとぶつかるように因縁をつけて怖がらせる。
でも複数の人や怖そうな人にはまずしないんだよな。
そしてけして手は出さないんだよな。
よくいろんな店でもやってるので
なんか言ってきたら通報しておまわりさんにお灸をすえてもらいましょう。
-
- 13
- 2017/02/07(火) 07:26:35
-
100円ローソンの近くの「どっこい」っていう焼き鳥屋さん、5日前くらいに行ったら、お店が無くなってた・・。
なんでなくなったのか分かる方いませんか?
マスターは少し癖のある方だったけど、味は美味しかったよなぁ
-
- 14
- 2017/02/08(水) 02:37:00
-
>>12
PPAPか!
-
- 15
- 2017/02/11(土) 22:30:20
-
西橋1はゆで太郎看板できましたね 3月くらいですか? BIC斜め向かいのセブン?基礎やってますね 西2はすでにあるので何店になるやら
-
- 16
- 2017/02/11(土) 22:32:11
-
連投スミマセン 場所3丁目になるんですかね
-
- 17
- 2017/02/12(日) 09:22:30
-
二輪250ccで時間貸 エコステーション21 ミウィ橋本駐輪場A ってどこから入るのですかね?
以前近くまで行って、警備員に聞いてもわからなくって諦めた。使えるものなら利用したい。
-
- 18
- 2017/02/12(日) 14:09:22
-
>>17
サイゼリアとmeweの間の道を線路に向かったカーブの途中
meweの駐車場とか市営バイク駐輪場とか自転車用駐輪場とか
色んな入り口ゴチャゴチャしていてわかりにくいけど
-
- 19
- 2017/02/12(日) 15:33:05
-
>>18
サンクス
カーブの途中・・・歩いて探したんだけどわからんかった。
立体の上がり坂の下のスペースだよね?(バイクが置いてあるので)
ネット情報で駐輪出来るとゆう情報あっても、分かり難いだよね。
市営バイク駐輪場はサイゼリア側だと思うけど、あそこも止められるの?月極だと聞いたれど。
-
- 20
- 2017/02/12(日) 16:24:11
-
>>19
>立体の上がり坂の下のスペースだよね?(バイクが置いてあるので)
そこも市営の月極バイク駐輪場、サイゼ側とは別にある
そこから線路に沿って駅方面に奥に入ったのが時間貸しのエコステーション21
車道沿いに看板無いから本当にわかりにくい
ガードレールも切れてないから線路沿い市営バイク駐輪場入り口の切れ目から
歩道押してじゃないと入れないのが更にわかりにくいと思うけど頑張って探してw
-
- 21
- 2017/02/12(日) 16:31:09
-
>>20
おお サンクス あげいん
迷路になってるのね! 時間の有るとき探検してみる。
-
- 22
- 2017/02/13(月) 15:44:20
-
>>13
どっこい無くなったのか…食べログに載っていて一度は行ってみたいと思ってたんだが…
-
- 23
- 2017/02/22(水) 11:55:15
-
古淵のイオンの駐車場は無料だというのに
橋本のイオンの駐車場ときたら
-
- 24
- 2017/02/22(水) 12:09:20
-
市営だし
-
- 25
- 2017/02/24(金) 16:46:51
-
>>23
古淵に価値はないからね
-
- 26
- 2017/02/24(金) 18:51:16
-
イオンの方が誘導員の人がいるほうですよね?古淵の。いつもご苦労様って気持ちになる。古淵スレに書くべきことだろーけども。すなわち橋本は規模からしてお察し。。。って話なんだが。有料嫌なら徒歩でコイン!ってことなんでそ。
-
- 27
- 2017/02/25(土) 00:17:54
-
規模というか橋本イオンは市の所有しているビルにテナントで入ってるだけじゃないの?
-
- 28
- 2017/02/25(土) 09:39:41
-
3時間無料にしても駅前だから止められるだけだし
1000円買えば二時間無料
買うもの無いなら古淵まで行きなさいということでしょ
-
- 29
- 2017/02/25(土) 12:33:50
-
アリオ橋本のヴィレヴァンは、
自分の知ってるヴィレヴァンと違う。
50パーセントOFFと書いてあるけど、
それでも欲しいと思わない物ばかり。
売れなかった物ばかり寄せ集めてる?
しかもあの店の前を通ると変なニオイがする。
このページを共有する
おすすめワード