facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 818
  •  
  • 2017/04/20(木) 01:19:52
>>817
へ〜、そうなんだ〜、すっごーい!

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/04/20(木) 06:02:44
まあ、SNSで過去4年間の活動チエックすれば働いていないやつが選挙前突然投稿始めたのバレバレだから見るといい。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gikai/giin19ki.html

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/04/20(木) 06:33:16
鎌倉の海のいえは大打撃だね。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/04/20(木) 07:44:16
JRも江ノ電も

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/04/20(木) 14:07:58
選挙車って閑静な住宅地には来ないのかな。例えば報国寺周辺とか。
仲間を何人も呼ぶ党公認の陣営って本当にうるさくて嫌だね。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/04/20(木) 17:03:08
>>822
北鎌倉の方だが住民しか入り込まないうちの山の方まで来たぞ
しかも20時近くにギャンギャンと

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/04/20(木) 17:32:35
うちも一応閑静な住宅街だと思うけどけっこう来るよ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/04/20(木) 18:38:51
花火も海の家もなくなれば、相当住みやすい町になるかもね。あと、小町通りと由比ガ浜もいらない。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/04/20(木) 19:20:40
近隣住民に公明○の人紹介されたんだけどヤバい?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/04/20(木) 22:25:49
>>826
鎌倉ってよく公明党のポスター見る気がする

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/04/21(金) 03:14:13
>>826
基本、折伏は覚悟しないと。

>>827
どこのもよく見る気がするよ。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/04/21(金) 08:25:41
別に公明党はやばくはないでしょう。
ポスターについては、信者の人が貼ったりするから、他の党よりも貼れる場所が多いのでは?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2017/04/21(金) 13:21:49
公明党より明らかに多い早と浅と山のポスター。もう見飽きた。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/04/21(金) 19:37:03
予定通り7月19日に第69回鎌倉花火大会実施 
今回に限り、鎌倉市が主催だそうです。

市長ブログより。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/04/21(金) 19:52:31
朝の8時に共産党の男の子の候補者が、選挙カーで叫びながらウチの
住宅地にも入ってきたわ、何が市民目線だ。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/04/21(金) 20:18:28
観光業は市税収入に貢献していないどころか市民からすれば迷惑者

なのに市税で援助って、鎌倉は終わった。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/04/21(金) 21:35:10
鎌倉市長って、昔から知的な人がいませんね。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/04/21(金) 21:49:54
>>831
うわあ…

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/04/21(金) 22:06:51
>>831 を書いたものですが、
市長とか書かなきゃよかったですね
。 
ちなみに花火中止してほしい市長否定派です。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2017/04/21(金) 23:22:06
花火大会の予算は通ってるのに
クラウドファンディングする意味ある?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2017/04/22(土) 00:01:48
本当にしらけた。
また公費でお友達作りに精をだすのね。
いやな街になったわ。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2017/04/22(土) 02:42:21
絶対に鎌倉で花火をやらなきゃいけない理由って何?
数キロも離れてない江の島か逗子にでも行きゃいいじゃんよ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/04/22(土) 03:41:41
>>839
戦没者の鎮魂、戦争で疲れた心を癒やすという大義があるから

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2017/04/22(土) 05:52:37
ここでは、けっこう花火大会やらなくていい。という声が多いみたいだけど、俺も含めて回りは「今年中止になったんだー。残念だねー。やって欲しかったな。」という声が圧倒的に多かったけどね。
(ネットじゃなくて実際にお話しした時ね。みな鎌倉に住んでいる人ね)

まー人それぞれだろうけど、
毎年楽しみにしている人もいっぱいいると思うよ。
他の花火大会は行って帰るの大変だし(いつも行ってないと様子が分からんしな。見る場所とかトイレとか)、江の島は秋になっちゃったし。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/04/22(土) 06:02:11
>>829
2行目で十分やばいと思うんですけどw

>>832
まりなとかいう、アニメキャラみたいな名前の人、
朝から何度も申し訳ありませんっ!って言って、
がんがん選挙カー、がなっていたよ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/04/22(土) 06:13:41
逗子は5月26日(金)だってさ
梅雨入り前の5月開催が定着したね
梅雨明けだと海の家の建設が始まって見物客が入れなくなるししょうがないのか

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2017/04/22(土) 06:25:08
鎌倉おやじのブログ/
市議選対策のため鎌倉花火開催発表?実施主体と金が不明で! 
http://politics-kamakura.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/post-6e42.html

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/04/22(土) 09:37:48
花火大会の会見の写真 主催の市の市長が真ん中じゃなくて、鳩社長が真ん中なんですね・・・

なんかこわ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/04/22(土) 12:15:31
リアルじゃ残念だねって言うよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/04/22(土) 12:33:51
鎌倉ってずっと観光客で一杯だったんじゃないの?
そんな街に長く住んでたら見慣れたいつもの光景だろうに
観光客がウザいってのも妙な感覚だなぁと思う

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/04/22(土) 13:16:34
わざわざ税金使ってまでやるイベントじゃないと思ってる人が少なからずいるって事だな。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/04/22(土) 13:32:37
>>847
少し前までは観光客がいるといっても全然今みたいなんじゃなかったって聞いた

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/04/22(土) 13:37:16
意外なことに豊島屋さんって観光協会に入っていないんだな。
昔から? 
しかし選挙近いからかいろいろキナ臭いね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/04/22(土) 14:09:36
ずっと住んでるけど、最近の観光客は外人と若い子が目立つよな。だから昔とはマナーの面では少し違う。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/04/22(土) 14:13:41
花火大会の翌早朝 由比ガ浜のローソンいけばどれだけ酷いかよくわかりますよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/04/22(土) 16:11:29
由比ヶ浜通りにある昔からの喫茶店オリーブが
前通ったら全焼してた…

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/04/22(土) 17:20:12
>>853
先週の火事で?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/04/22(土) 19:02:00
>>825
保土ヶ谷にはなにひとつないが
住みよいのか?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/04/22(土) 19:12:17
>>855
保土ヶ谷に住んではいませんが、坂ばかりでなにひとつない町と思います。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/04/22(土) 19:20:26
>>856
ハングリータイガーがあるぞw

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/04/22(土) 20:04:24
>>854
先週家事あったんだ、知らなかった。
また一つ古い町消えていく、怪我がなければいいんだけれど

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/04/22(土) 20:15:38
>>855
もしかしてリモホがhodogayaだから保土ヶ谷から書き込みしてると思ってるの?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/04/22(土) 21:11:12
なんかね、明日市議会議員選挙だっていうのに、盛り上がってる?
チューネンのオレに「若い人選挙に行ってね」と、近所のオバハンは言うのだが、
自分は行かないと言うし、知り合いのオバハンも「選挙?そうなの?」と言うのだと。
もう、各候補者もジジババは切り捨てていいんじゃ無いかと思うぞよ。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/04/22(土) 21:59:14
火事現場、いいがけん早よブルーシートかけろや。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/04/22(土) 22:04:42
>>855
保土谷には昭和の面影を残すレトロな商店街がある
http://tokyodeep.info/hodogaya-higashiguchi-shotengai/

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2017/04/22(土) 23:29:10
保土ヶ谷はヨコハマの一歩手前糞田舎の現役引退の連中の集う鎌倉と一緒にすんなよ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2017/04/23(日) 09:04:06
花火大会の強行は市長選見据えたパフォーマンスにしか見えないな
大半の人は良くやったと思うのだろう

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2017/04/23(日) 09:26:44
花火大会の強行は市長選見据えたマッチポンプ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2017/04/23(日) 10:44:00
>>855
煽りにしてもバカ過ぎるだろ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2017/04/23(日) 16:35:47
16時で投票率24.80%らしい
なんだかなぁ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2017/04/23(日) 16:56:13
>>867
ヒドイもんだ
興味ないにしても投票には行かないと

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2017/04/23(日) 17:06:58
>>866
その結果がこの投票率まあ組織票陣営は安泰だわなバカしかいないからw

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード