facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 97
  •  
  • 2017/01/15(日) 16:27:19
仕方ないべや、戦争負けちゃったんだから。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/01/15(日) 16:49:56
外人かぶれは現実を見てくれば良いんだよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/01/15(日) 19:38:52
戦争を経験したわけでもない奴がいつまでも昔の事をネチネチ言うのはハムニダの思想

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/01/15(日) 20:59:05
夕方5時頃久里浜海辺の湯行って来た。
想定外ってほどカオスっていて利用を諦めた。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/01/15(日) 22:34:12
休みの日の衣笠駅って夜間駅員不在なんだね?
東京都内までの切符で乗り越した時はどうするんだろう?
精算機を通らないはずなんだが。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/01/16(月) 07:13:54
>>67
まあ地域経済が従米依存だしなあ
強姦された女性の日本の警察署の待遇がクソって談話もあったし
一応基地の町だけど観光入込は西部地区の圧勝なのが皮肉w

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/01/16(月) 20:18:34
>>102
さらに市内格差は広がりそう
http://www.kanaloco.jp/sp/article/216407

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/01/16(月) 20:31:22
>>103 税金で観覧車、じゃないなら異論は無えわ。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/01/17(火) 00:00:54
西武造園グループが管理運営業務を行っている公園
http://www.seibu-la.co.jp/management/

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/01/17(火) 12:26:25
三浦縦貫をソレイユに繋げてくれないかね。
国道か週末渋滞してかなわん。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/01/17(火) 15:38:35
>>106
土日に国道に乗り出す、あなたも週末渋滞の一因。
わたしは、週末は車に乗りません。自転車があれば十分。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/01/17(火) 15:42:15
これ以上チャリンコ徘徊老人を増やすなよw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/01/17(火) 16:20:12
市役所の連中って名刺持ってないの?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/01/17(火) 16:27:50
学級閉鎖情報、更新されてないんだけど

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/01/17(火) 16:59:32
チラシの地図などで、国道16号が「横須賀街道」となっているのを良く見ますけど、そんな言い方、使ってます? > 沿線の方。 私は耳にした事は無いです。道路地図やgoogle mapには、そう書いてあるのですけど。

FAQだったらすみません。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/01/17(火) 17:03:42
>>107
>週末は車に乗りません。自転車があれば十分。
これって結構迷惑かも知れん。
週末は家にとどまれよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/01/17(火) 17:14:21
ママチャリで路地を伝って近所に買い物にいくのが迷惑なら
車で市内をウロウロするのはもっと迷惑じゃないの?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/01/17(火) 17:28:37
ようするに人間はいるだけで迷惑
邪魔だから外に出てくんな 人口が増えすぎなんだよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/01/17(火) 17:41:03

>人口が増えすぎなんだよ
団塊世代の年寄りが、周囲の迷惑を考えないのがすべての原因だろさ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/01/17(火) 18:33:50
>>111
16号としか言わないし、自分の周りも16号って言ってるね

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/01/17(火) 21:42:50
>>111
かなり昔の呼び方じゃないかな?
横浜-横須賀がR16の主要区間だったらしい。
昭和の時代は横須賀街道で通じていた。
千葉の方が最後まで細くて柏のバイパス?で実質全線開通した記憶。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/01/17(火) 22:24:04
横須賀街道 三崎街道
言われりゃわかるが
自分からは使わない50代

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/01/17(火) 22:34:17
街道名で呼ぶところもあればそうでない場所もある
横須賀は後者

それでいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/01/17(火) 22:41:46
ホリデーオート思い出したわww(^ω^)

その昔・・粟田のテニスコート辺りをパンチラ街道って抜かしてたヤツいたけどなww

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/01/17(火) 22:59:56
タクシー使ったときに運ちゃんが太田和街道の方通りますねと言ったときは
何か関心した。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/01/17(火) 23:28:00
久里浜田浦線全線開通と国道357の延長は生きてる間にできるかしら

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/01/17(火) 23:55:56
今の動きじゃミリw
少なくとも俺は氏んでる、横環南ですらヤバイwww

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/01/18(水) 01:05:33
R16は旧軍用環状道路で沿線に陸海空軍基地がある
木更津と走水が繋がって完成でしょう、

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/01/18(水) 07:08:58
>>84
横須賀ヤクザ、一般人に眼球打撲させて逮捕・・・

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/01/18(水) 08:51:31
すかなごっそが週末渋滞の原因の一つだから
ソレイユの横の鉄塔を撤去した空き地に移せばいい

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/01/18(水) 09:43:34
すかなごっそ、ソレイユの方に建てればよかったのに

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2017/01/18(水) 12:51:29
すかなごっそは国道沿いだから繁盛するわけで、、、

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2017/01/18(水) 14:25:33
>>126
ちょっとでも目立つような実績があると、たちまちにして
隅に追いやるようにして芽を摘む行為は控えなきゃいかん、
褒めて育てる・・・より前向きな方向に進むべきだろさ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/01/18(水) 14:53:30
>>122
357はともかく久里浜田浦線の田浦側は早めに作って欲しい
16号線の拡幅やトンネル補修工事もしやすくなるだろうし

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2017/01/19(木) 00:44:14
某セブンイレブンがスゲー臭かったんだけど何だありゃ?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/01/19(木) 04:07:58
横須賀街道 三崎街道とは地元民は使わないね、
町名と目標を使うけどね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/01/19(木) 07:30:04
横須賀DQNの連続不審火また起きたのかあ
浦賀署は同じグループの仕業だと・・・

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2017/01/19(木) 08:02:40
>>133
そういうのは意外とストレスMAXに溜まりきった会社員がやってたりするんだよな
見た目が普通だからなかなか捕まらない!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2017/01/19(木) 08:44:09
早朝から東京の会社に行く、帰宅は深夜
それでも新婚の頃は妻が起きていてお出迎えしてくれる
でも子供が小学生に行く頃になると家庭の状況が激変する
何でも子供優先、旦那に求めるのはお金と世間体だけ←ここを越えられないと旦那はぶっ壊れてしまうのだ
ここで壊れた人の犯行だと俺は思うね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2017/01/19(木) 08:50:53
結婚も考えもんだなw

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/01/19(木) 10:14:24
ん ・・マジレスすると 久里浜街道くらいだべw


真性の火付けは病気だけどな ひょんな事から放火魔と喋った事あるがw
パチンカスが一喜一憂して出玉に興奮するのと似てると思いやす
自分のハートには火はつけれないらしいww(^ω^)

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2017/01/19(木) 11:05:14
そう言えば免許取りたての頃、
鎌倉街道と鎌倉往還の区別が付かなくてなぁ・・・ orz

R1とR15よりややこしかった。やはり横須賀は田舎だと認識したw

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2017/01/19(木) 11:32:36
>>135
まるでオレの事じゃないか!
そこまでプロファイリングされてると何もできんなw
思い止まらせてくれてありがとね。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/01/19(木) 21:55:13
今日の午後、NHKがヴェルニー公園で初老の方に何か話を聞いていたけどあれは何だったのか?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/01/20(金) 10:13:15
バスケットゴールのある公園を知りませんか?
3オン3とかゲームがしたいわけじゃなく
地道に個人でシュート練習がしたいだけなんです。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/01/20(金) 11:07:34
>>141
金沢区海の公園

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/01/20(金) 12:01:43
1発目から市外w
やっぱり横須賀は何もないのか…

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/01/20(金) 12:23:00
うみかぜ公園はあるね
ググッたら佐原2丁目公園(場所はよく分からん)にもあるっぽい

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/01/20(金) 12:50:28
キャッチボールをしたいんですが相手がいないので、
壁当てでいいのでボールを投げてもいい壁がある公園もどなたか知りませんか?
久里浜地区だと嬉しいのですが。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/01/20(金) 13:44:46
近隣騒音防止のため、
テニス等の壁打ちは禁止です。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/01/20(金) 14:05:22
ボールの跳ねる音でノイローゼになった奴がいたな

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード