★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 44杯目☆★☆★ [machi](★0)
-
- 7
- 2016/12/13(火) 18:54:09
-
>>6
美味しいと聞いてなぜ避けるw
-
- 8
- 2016/12/13(火) 19:52:10
-
ずっと避けてたんだけど美味しいって聞いたから買うなのかな?
日本語ってまじ難しいですね。
-
- 9
- 2016/12/13(火) 19:59:26
-
どこで区切るかでどちらにも取れるね
-
- 10
- 2016/12/13(火) 20:27:06
-
川崎大師の咳止め飴、大師巻きという海苔巻きの煎餅などもオヌヌメ
年寄りに飴ちゃんあげると喜ばれるよ
-
- 11
- 2016/12/13(火) 21:02:24
-
よねまんじゅうは鶴見みやげとしては良いんだけど安すぎるんだよね
3000円程度で体裁が良いのはないかな
-
- 12
- 2016/12/13(火) 21:26:58
-
ラプラスの焼き菓子詰め合わせとか
-
- 13
- 2016/12/13(火) 22:11:32
-
キリンのファクトリーショップ、ウイスキーケーキがあったりとか、
鶴見土産として面白いかも。
-
- 25
- 2016/12/14(水) 22:34:01
-
ここマイウースレですよ
-
- 26
- 2016/12/15(木) 06:17:47
-
削除依頼出されてるぞ
-
- 27
- 2016/12/15(木) 07:28:54
-
一気あぼん
-
- 28
- 2016/12/15(木) 07:43:16
-
何してんだこら
-
- 29
- SABERTIGERφ@神奈川
- 2016/12/15(木) 18:56:19
-
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#14 [ 240f:7e:8070:1:205a:bf65:c098:a71d ]
#15 [ p6fd9dedc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
#16 [ KD182250243048.au-net.ne.jp ]
#17 [ p22169-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
#18 [ om126212050082.11.openmobile.ne.jp ]
#19 [ z181119.ppp.asahi-net.or.jp ]
#20 [ 219.100.138.63 ]
#21 [ 206.100.180.203.bn.2iij.net ]
#22 [ om126211035175.13.openmobile.ne.jp ]
#23 [ 2400:2411:981:5100:ede3:8469:e043:9c4c ]
#24 [ KD111103232057.ppp-bb.dion.ne.jp ]
-
- 30
- 2016/12/15(木) 19:36:47
-
珍しく巻き添えくらわなかったわ
市場駅前でキンケイカレーでも食うか。
-
- 31
- 2016/12/15(木) 19:51:24
-
何があったんだ?
-
- 32
- 2016/12/15(木) 20:45:57
-
大黒の昔のマックって、
昔はチャリで行って階段登って買いに行けたって本当?
-
- 33
- 2016/12/15(木) 20:50:30
-
ひと昔まえの冒険心溢れるパワフルな子供達だったら
行けないことは無いですよね。
-
- 34
- 2016/12/16(金) 00:35:38
-
まいうーと反対なお店を書いたとか?
消されたら何だったか無性に知りたくなるんよね。
コンビニエンスストアが増えるなら銀河高原ビール置く店がいいな。
うちの近所のファミリーマートやマイバスケットはなぜか置かないんだわ。
-
- 35
- 2016/12/16(金) 08:00:05
-
飲食店とは関係ない話題が伸びてただけ
-
- 36
- 2016/12/16(金) 12:16:01
-
昨日の夜、楓にやっと行けたよ。
スープが京急蒲田よりも甘めで、これはこれで美味しかった。
是非鶴見で頑張って欲しいです。
カウンターのトイレの芳香剤が微妙に香ってたけど、
個人的には鶴見駅周辺では味噌ラーメンNo1だと思う。
他の味は食べたこと無いので知らない
-
- 37
- 2016/12/16(金) 14:08:23
-
>>32
裏口みたいなところで「マック行きたいんですけど」って言えば守衛さんが扉開けてくれたよ
-
- 39
- 2016/12/18(日) 19:27:08
-
ベローチェ。
コーヒー好きには良い店だが、二階の時計が変。
時刻を見間違える。
-
- 40
- 2016/12/18(日) 19:46:52
-
ベローチェのコーヒーまずくね?
ドトールのほうが好きだけど鶴見店は狭すぎだよなぁ・・
-
- 41
- 2016/12/19(月) 14:01:05
-
サンマルクカフェがなくなったのが一番悲しいわ
鶴見駅周辺で一番好きなカフェだったのに
-
- 42
- 2016/12/21(水) 12:20:40
-
最近改装したベローチェで十分満足してます。
サンマルクは高過ぎた。
-
- 43
- 2016/12/21(水) 14:56:24
-
サンマルクが高い?
-
- 44
- 2016/12/21(水) 19:01:02
-
サンマルクは高かった。
清水の舞台ほどでは無いにしろ、少し覚悟が必要だった。
-
- 45
- 2016/12/21(水) 20:48:54
-
どちらもコーヒー200円じゃない?
-
- 46
- 2016/12/22(木) 00:39:15
-
実はルノアール最強説
ゆったり座れて落ち着ける。
高いと思う奴は来るなよと。
駅ビルのスタバよりマシだわ。
鶴見はルノアールちと悲しいけど
-
- 47
- 2016/12/22(木) 00:46:56
-
コロラドなんだよなあ
-
- 48
- 2016/12/22(木) 13:02:15
-
珈琲好きには色々悲しいレスが・・・
-
- 49
- 2016/12/22(木) 14:40:55
-
喫茶店はコーヒーのみに行くよりは、場所を求めていく感じだからな。
余裕ができる年になるとまた変わるんだろうけど。
-
- 50
- 2016/12/22(木) 15:58:42
-
南蛮屋で豆を挽いてもらって自宅で淹れればいいよ
-
- 51
- 2016/12/22(木) 20:40:40
-
タイガーのカツ丼うまかった〜
-
- 52
- 2016/12/23(金) 06:34:26
-
上かつ丼の方だよね。
-
- 53
- 2016/12/23(金) 08:16:06
-
はい、上カツ丼でカツの上に濃厚な生卵の黄身が乗ってて美味しさをそそりました。
普通のカツ丼では黄身は乗ってないの?
-
- 54
- 2016/12/23(金) 10:42:18
-
遠い過去に何かあったのか、タイガーを数十年避けてたけどまた行ってみようかな
ネットにいろいろ写真が載ってるけどおそらくチャーハン大盛りにしてしまって泣きながら食べたのかもしれん
-
- 55
- 2016/12/23(金) 11:16:39
-
普通のかつ丼は生卵なしのはずです。
-
- 56
- 2016/12/23(金) 12:46:47
-
>>54
タンメンと五目チャーハンを頼むといいよ。
このページを共有する
おすすめワード