★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 44杯目☆★☆★ [machi](★0)
-
- 590
- 2017/08/26(土) 22:41:51
-
>>588
基本的に居酒屋は呑み屋ですからね…。店によっては未成年同伴の場合は、その団体全員に一切アルコールを出さないことにしていたり、他の客とトラブルを避けるため、入店拒否にしていたりと、子連れで居酒屋は、店からも他の客からも歓迎されないようですね
-
- 591
- 2017/08/26(土) 22:43:53
-
590です
588ではなく、587でした
失礼しました。
-
- 592
- 2017/08/26(土) 22:56:24
-
>>590
喰いたや みたいにガキ連れお断りを明示している店は良いね
-
- 593
- 2017/08/28(月) 09:34:46
-
魚萬は個室だから迷惑度は低くなるけれどどうしても飲み会がいい!という以外はオススメしない
安いし家でやるより支度や片付けしなくていいから居酒屋使いたい気持ちはわかるけれど
どんちゃん騒ぎしたいわけじゃないならお酒飲める普通のお店のほうがいいんじゃないかな
-
- 594
- 2017/08/28(月) 09:52:21
-
飲んでなくても酔っ払いの吐く息で店内はアルコールで充満しているその空気を吸ったり
常軌を逸した酔っ払らった大人を子供が見たりするのに抵抗ないのかな?
-
- 595
- 2017/08/28(月) 20:48:31
-
>>587
居酒屋じゃなくカラオケ屋にでも行けば。
騒いでも大丈夫だし酒もあるぞ。
-
- 596
- 2017/08/30(水) 19:56:44
-
鶴見駅西口のニュータンタンと花月の間あたりで内装工事してて
「ハマのちゃんぽん」って看板をつけてた。
ちゃんぽんや皿うどんの店なのかな?
東口にリンガーハットあるけど、オープン楽しみ。
-
- 597
- 2017/08/30(水) 21:29:33
-
レアールつくののアドリアティコって閉店しちゃったんですか?
今日お店の前を通ったら入口のドアのガラスが割れてました。
好きな味だったから閉店だったら残念
-
- 598
- 2017/08/31(木) 21:39:05
-
>>597
閉店ですね。
美味しかったので残念です。
-
- 599
- 2017/09/02(土) 04:03:54
-
暇だったから1時くらいから東西商店街行ったけど
北国バルとその横のアイリッシュパブみたいにとこしかやってねぇえ
で、北国バルは旨いの?
-
- 600
- 2017/09/02(土) 21:39:46
-
エスプランの菓子パンって作る人変わったのかな
前の方がパリパリしてて美味しかった気が
-
- 601
- 2017/09/03(日) 18:01:03
-
鶴見神社近くのcafe ayaが9月末で閉店だそう
鶴見にはないゆったりした雰囲気だったのに残念
-
- 602
- 2017/09/03(日) 18:38:37
-
>>601
えーっ!今回のぱどに掲載されてたのに
最初の頃の悪評が響いたのかな?
でもやっぱりハーブティー売りにするなら鶴見じゃないよなぁ
-
- 603
- 2017/09/03(日) 21:30:02
-
あら残念
ちょくちょく行ってたけどな
-
- 604
- 2017/09/03(日) 21:51:43
-
オープンして1年半くらいかな
鶴見じゃ無理そうだとは思ってたけど・・残念
-
- 605
- 2017/09/03(日) 22:58:18
-
>>604
前スレ検索したら、昨年4月5日オープンだったようで。
-
- 606
- 2017/09/04(月) 12:10:55
-
602
悪評なんてあった?
良いイメージを書き込みした覚えはあります。
-
- 607
- 2017/09/04(月) 12:23:16
-
俺も良かったよって書いたら店の関係者扱いされたわw
ちょっと変な奴がしつこく攻撃してたな
-
- 608
- 2017/09/06(水) 00:26:58
-
シークレーンにハングリータイガーきてくれ
-
- 609
- 2017/09/06(水) 22:20:11
-
静岡の有名店さわやか食べてみたけど、ハングリータイガーの方が好みでした。
-
- 610
- 2017/09/08(金) 10:22:24
-
アドリアティコ移転って聞いたけど、移転先が分からない。移転前からに店内には新店舗の場所の張り紙がされてたらしいんだけど。
-
- 611
- 2017/09/09(土) 16:41:09
-
駅ビルのココフラン、100円セールやってるね
-
- 612
- 2017/09/09(土) 22:08:57
-
>>610
検索したら見つかったよ。
矢向に移転したみたいです。
http://パソコン教室横浜.net/jr-yakou-italian/
trattor? yuiという名前みたいですよ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=113917&id=76004636
にも少し情報あり。新店舗の営業時間や電話番号が書いてあります。
-
- 613
- 2017/09/09(土) 22:10:16
-
>>610
1つ目はリンクうまく行ってませんね。
アドリアティコ 移転 で検索してみてください。
-
- 614
- 2017/09/12(火) 14:51:27
-
ボナパスタうまいな
安いしチェーンだからって侮ってたわ
-
- 615
- 2017/09/12(火) 16:53:14
-
>>614
なんで、S MときてLLなの?
-
- 617
- 2017/09/12(火) 19:30:44
-
鶴見にあるという、汁なし坦々麺のおいしいお店、教えていただけませんか?
-
- 618
- 2017/09/12(火) 20:39:03
-
>>617
おいしいとは思わんが、くせになる店はあるな。
-
- 619
- 2017/09/12(火) 21:15:16
-
>>617
自家製麺 てんかttps://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140210/14011130/
-
- 621
- 2017/09/18(月) 21:07:49
-
クスクスって店にランチに行ってみたけどおいしいね。
夜に行ってフェットチーネ食べてみたい。
-
- 622
- 2017/09/19(火) 05:42:30
-
駒岡5丁目の「r」アールっていうカフェは
サンドイッチが美味しかったけど、今は違うお店なのかな?
-
- 623
- 2017/09/19(火) 22:05:51
-
>>622
駒岡にカフェなんかあったのか?と調べてみたら
リニューアルのため不定期営業中みたいですね
-
- 624
- 2017/09/20(水) 08:57:20
-
最近引っ越してきたけど、自宅から徒歩圏に飲食店が
たくさんあるのはいいね!特にラーメン屋多いのは嬉しい。
-
- 625
- 2017/09/20(水) 10:05:19
-
デブまっしぐら
-
- 626
- 2017/09/21(木) 11:22:53
-
てんかの隣?裏?に焼き鳥屋さんできましたね!
とりのやって名前
-
- 627
- 2017/09/22(金) 21:01:30
-
駅からずっとおおいけど、飯山の近くに台湾料理の店見つけた。
20年以上まえからあるけど、先週昼間に初めていってみた。
期待以上だった。 夜はどんな感じなのだろうか?
-
- 628
- 2017/09/22(金) 22:20:57
-
>>627
桃園のことかな?前を通るだけですが気になっているお店です。
-
- 629
- 2017/09/25(月) 18:44:27
-
西口花月の隣あたりにハマのちゃんぽんって看板出来てたわ。
-
- 630
- 2017/09/25(月) 20:49:25
-
ベルロードの京急駅前で建設していた所の2階はサイゼリアか
-
- 631
- 2017/09/25(月) 20:51:43
-
訂正
×サイゼリア
○サイゼリヤ
パッとサイデリアではないな…
-
- 632
- 2017/09/25(月) 21:21:28
-
百均が欲しかったけどサイゼならいいやw
西口まで行くの面倒くさかったんだよね
-
- 633
- 2017/09/26(火) 02:46:38
-
>>629
もう営業してるよ
-
- 634
- 2017/09/26(火) 23:27:39
-
>>633
美味いの?
-
- 635
- 2017/09/27(水) 00:17:49
-
pota pastaピンチです
-
- 636
- 2017/09/27(水) 01:53:43
-
>>634
美味い
-
- 637
- 2017/09/27(水) 08:58:15
-
フーガの地下の中華屋跡地工事してたけど何の店が入るのかな。
-
- 638
- 2017/09/27(水) 09:05:35
-
>>630
もう2Fに看板出してるんだね。
オープンは11月初旬らしい。タウンワークに出てた。
https://townwork.net/detail/clc_2840261501/joid_49401573/
1Fは前通ったけど何になるんだろう?コンビニとかか?
おかしのまちおかや100均あたりがいいな。
-
- 639
- 2017/09/27(水) 09:08:09
-
週末しか行かなかったから気が付かなかったけれど、
仲通のおきなわ亭は8月から平日は昼だけの営業に。
-
- 640
- 2017/09/27(水) 21:45:44
-
>>634
味は普通も麺が最悪。クタクタで流動食みたい。
値段も880とリンガーより200も高いし、彩りも悪くチェーン店以下。
種類は違えど一竜の豚骨替え玉しても、800以下でとチェーン店を余り行かない私でも、
アレは無いなぁ〜650ならば行けるレベルと感じました。
チャンボンならリンガーで充分です!
このページを共有する
おすすめワード