facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 698
  •  
  • 2017/09/01(金) 01:30:20
さっきから警察のバイクがウロチョロしてるのだが、何かあったの?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/09/01(金) 10:34:55
犯人乙

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/09/07(木) 07:15:14
田園都市線沿線から東横線沿線への引越を考えていて、交通の便から菊名がいいなあと思ってるのですが、住心地はどうですか?治安なども・・
アラフォー夫婦子供無しです。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/09/07(木) 08:55:48
何処に行くのでも、車でも電車でも便はいい。が、街中の道は狭い。
買い物に特段の不便はないが、気の利いた店は無い。
治安はいいし、住環境は悪くない。
ただ、東横線と横浜線で仕切られた4つのブロックのどのブロックに住むかで結構感じが違うかも。
オレは南西ブロック(新横浜妙蓮寺ブロック)だが気に入ってる。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/09/07(木) 09:42:49
妙蓮寺の方が良いかな…

JRも乗るなら菊名だけど、東京方面から特急に乗ること考えるなら菊名で必ず各停が待ってるから菊名で乗り換えれば妙蓮寺まですぐ。横浜からなら各停でも嫌じゃない。大倉山だと渋谷から特急に乗るメリット小さい。

とにかく菊名駅に使える店が東急ストアしかない。

図書館好きなら菊名は良い。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/09/07(木) 10:07:41
治安はこのあたりだと妙蓮寺がいいです
駅前の通りの交通量も少ないし商店街の雰囲気が落ち着いてます
オーケーストアのコスパもいい

妙蓮寺に比べると菊名はラーメン屋が多い。TSUTAYA、松屋などチェーン飲食、パチンコがあるのでごちゃごちゃしてる
いいところとしては図書館、郵便局、市役所、自動車教習所、新横浜が徒歩圏内

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/09/07(木) 10:10:53
新横浜にはビックカメラ、ユニクロ、西松屋、100円ショップ、レストラン街、横浜アリーナ、日産スタジアムがあるので、これらの利用頻度が高いのであれば菊名の西側か北側オススメです

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/09/07(木) 10:15:50
IKEA 、ニトリなんかもありますね
妙蓮寺からだと行けなくはないけど片道30分歩くのでちょっと遠い

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/09/07(木) 10:26:47
もし車をお持ちなら、大倉山側のほうがいいかもしれませんね。
菊名・妙蓮寺などは基本山がちでルートも山を迂回したりしています。
大倉山の南側、環状2号線に近いあたりは平地で道路もグリッド状です。
若干水が出る恐れはあります、元は鶴見川の流域低地で田んぼばかりのところでしたから。
高速ですが、直近を走る北線は将来的に東名高速に接続します。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/09/07(木) 10:35:24
田園都市線でいうと横浜線から乗り換えてくるという意味で長津田に相当するのが菊名駅です
そう考えたらイメージしやすいかと思いますが、住むにはあまりおすすめしにくいですね

駅と駅前の使い心地は最悪で東横線内でもワースト寄りですね

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/09/07(木) 12:15:41
ありがとうございます!
会社が日比谷線なので田園都市線より東横線がいいなぁと。また新幹線や飛行機での出張もあるので新横浜に近いということでほぼ路線図のみで候補にしていたのでとてもありがたいです。
妙蓮寺なども含めて候補にしてみます。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/09/07(木) 14:08:44
>>708
通勤を考えたら武蔵小杉の方がいいんじゃないだろうか
出張時も品川へ1or2駅だし羽田にもバスで行けるし
住みやすさというか便利さでは当然上だし

日比谷線始発があった頃なら菊名もかなりアリだったけどね

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/09/07(木) 17:17:18
>>709
武蔵小杉から品川へ行けるというのが頭からすっかり抜けてました。
でも武蔵小杉はちょっと高いですね…

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/09/07(木) 21:35:09
お前ら大学生にもアラフォー夫婦にも優しいんだな

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/09/07(木) 21:36:50
新横浜と菊名の間くらいがよいかなと…

品川まで10分で、羽田までプリンスホテルから35分で便利。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/09/07(木) 21:42:16
新幹線と日比谷線使うんなら今作ってる相鉄東急直通線が止まるところがいいんじゃないの?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/09/07(木) 23:02:24
>>713
あれは日比谷線じゃなくて目黒線から南北線、三田線じゃなかったか?
しかもまだ3年だが5年だか先だったような。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/09/07(木) 23:03:31
>>710
それ致命的な抜けw
ふーん。どのくらいの広さ希望なのか知らないけど、
>アラフォー夫婦子供無し
だったら
「最低でも3LDK以上じゃなきゃ…」
なんてことはないんでしょ?
そしたら探せばそんなに変わらなそうなのある気もするけど。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/09/07(木) 23:18:19
ティッシュ配り今日通報してアレ法律違反なのかどうか調べて折り返し連絡して欲しいと伝えたわ
通報してるの私だけっぽいんだが持ち家持って菊名で通勤してる他の人は気にならないのかね

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/09/07(木) 23:47:26
>>715
2LDKでいいんですが、かみさんの要求水準が高くて(築年とかリビングの広さとか)…。全体的に田園都市線より東横線の方が高いですね。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/09/07(木) 23:50:35
>>712
菊名駅の北〜西側で探してみようかと思ってます。ストリートビューで見ると南西側の雰囲気が良さそうですが。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/09/07(木) 23:52:04
>>713
調べてみたら完成時期がどんどん遅れているみたいですね。賃貸なので開通したら考えてみます。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/09/08(金) 00:05:24
>>718
錦ケ丘っていう高級住宅街があるよ。
アパート、マンション類は少ないかもしれないけど。
富士塚は錦ケ丘に比べると落ちるけど、割といい静かな住宅街。
ただ、一丁目は北下がりなので、二丁目に比べると日当たりがやや落ちる。
篠原北も北下がりなので、今ひとつ。
全体的に落ち着いた住宅街。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/09/08(金) 00:36:53
錦が丘は、今でも億だけど
値段は下がるよりは上がっているらしい

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/09/08(金) 00:56:11
>>721
古い分、一件の面積が広いからね?
100坪くらいが普通なのかね?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/09/08(金) 09:38:47
菊名ハイツあたりに落ち着きそう

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/09/08(金) 10:23:52
菊名ハイツは日当たり良いし
駅から平坦だし
菊名はもちろん近いけど
新横浜までも歩けるかも?な感じでかなり良い物件だと思う。
大倉山も近いよね。
あそこ賃貸なの?分譲が賃貸に出されるのを狙う?

しかし築年数など奥様の好みからは離れてる気もする。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/09/08(金) 10:43:08
だね。リビングも全然広くないし。
どころかリフォームしてなかったらリビングなんかない間取りの方がメインじゃないかな。4DKとか。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/09/08(金) 11:14:35
菊名は妙蓮寺もだけど学生向けの賃貸アパートがほとんどであとは分譲か戸建てばっかだよ。買いたいので物件待ちしてる人が多いし値段も都内より若干下くらいでバンバン売れる
妙蓮寺の新築マンションは坪単価200万超えてるし、新横浜の篠原口出てすぐの大和ハウスは7000万からの戸建てが完売してるほど

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/09/08(金) 12:34:40
5、6年前より相場上がりまくってるから東横で坪単価200万なら今の相場では安い方だよ。日吉でも300近くになる

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/09/08(金) 14:25:05
菊名ハイツは、エレベーターに気をつけたほうがいいよ。
エレベーターが通ってない階もあるから。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/09/08(金) 16:20:22
菊名ハイツもエレベーター各階じゃないんだ。
大倉山の知人マンションもエレベーター各階停まりではなくて驚いた。階段使うにも少しで無いわけじゃないから別に構わないけどね。なんか流行りだったのかな、一つ抜かしに停めるのが…

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/09/08(金) 16:24:39
>>729
いや、そんなに簡単な感じじゃなかったよ。
各階どころか、ほぼ階段の階も存在していて、宅配殺しのかなり迷路な棟もあった気がする。
何せ何十年前に行ったきりだからもう忘れちゃったけど、そのあたりを現地で見てきたほうがいいよ。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/09/08(金) 18:20:24
菊名ハイツ古いし10年前くらいに中学生の自殺騒ぎもあったりしたから奥さん嫌がりそう

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/09/08(金) 18:37:06
菊名神社の例大祭の捨て看板があちこちの電柱にくくりつけられてるが、
お祭りの捨て看板とかは警察も黙認なのかね?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/09/08(金) 18:55:02
それは「捨て」なの?
黙認って通報したの?

それとも、そう思っちゃっただけ?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/09/08(金) 19:06:00
通報したけど放置状態

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/09/08(金) 19:07:25
ありがとうございます。
菊名ハイツですね。気をつけます。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2017/09/08(金) 20:12:18
広いし、1979年築だからね
そこまで神経質になることは無いと思うけど
3LDKで15万もとるのか
高いね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/09/08(金) 20:58:39
8号棟くらいまで有るんでしたっけ?
古い割には安くならないですね、あそこ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/09/08(金) 21:20:59
>>737
あそこの利点は、一階のベランダ部分が専用の庭になっていて、広いところ。
自分なら一階を狙うかな。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/09/08(金) 22:14:20
違法かどうかは関係なく、自分が不愉快だと思うと通報してしまう人が何人もいる・・・
恐ろしい町ですね。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2017/09/08(金) 23:42:53
ティッシュ配りの件で警察から連絡来たんだけど有楽町ビラ配り事件で判例がでたので
あの程度では全然問題ないとのことでした。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2017/09/09(土) 00:45:26
所謂ガイキチモンスターだな

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2017/09/09(土) 10:00:51
>>739 そりゃティッシュ配りぐらい違法じゃないことはわかってるよ
ただもうアレ半年以上ほぼ毎日配ってるしそれどうなの?って話だよ
通行の邪魔になってるし

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2017/09/09(土) 11:02:12
>>718
築年とかリビングの広さの選択肢増やすなら、
新横浜にしておいて、菊名までは自転車という手もあるかな。

菊名の自転車定期は、かなり待ちになるけど
4月とかの更新時期の前に申し込んでおくと何とかなるかも。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2017/09/09(土) 22:08:18
コーシンマンションの
オモチャ屋で
スポンジで出来た恐竜を買い

青木ビルの
オモチャ屋で
ロボダッチを買ってた
オレ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2017/09/10(日) 03:22:00
>>742
タバコ吸いながらティッシュ配りするの初めて見たわ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2017/09/10(日) 11:38:41
そういえば、青木ビルの前にあったガチャガチャよくやったな。
当時2階にあったポラーノで本を買って、ガチャガチャやってがデフォだったな。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2017/09/10(日) 20:04:35
東急ストアーにカール・オジサンが来てたのね

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/09/14(木) 13:36:13
>>673
あのへんウロウロするのやめてほしいんだけど、何処に言ったらいいのかね

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/09/14(木) 13:42:00
>>716
雰囲気悪いし気になってます。通報してみようかな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード