秘境 戸塚について語ろう Part183 [machi](★0)
-
- 83
- 2016/09/08(木) 01:02:12
-
>>71
あそこの爺、治療そっちのけで知識のひけらかしに
懸命だから、私はお勧めしない。結局、他所で治療し直した。
-
- 84
- 2016/09/08(木) 13:09:47
-
戸塚駅東口のモスバーガー並びの金子歯科。
丁寧。
痛くない。
分からない事有れば医院長(金子先生)にドンドン質問しな。
-
- 86
- 2016/09/10(土) 19:04:28
-
さっき田谷の湯快爽快に行ったら祭囃子が聞こえてきたけど、
近くの御霊社のお祭りなのか…
-
- 87
- 2016/09/10(土) 19:41:00
-
気を付けろ
田谷も金井も栄区だから、おまえ消されるぞ
-
- 88
- 2016/09/10(土) 21:27:11
-
朝日町商店街にラーメン屋とワインバーが出来てた。
-
- 89
- 2016/09/10(土) 21:53:30
-
今日、明日は下倉田のお祭りです。
-
- 90
- 2016/09/11(日) 04:31:32
-
「かがみよかがみよかがみさん、せかいでいちばん〜」白雪姫。
教訓の多いいい童話だよね。
是非とも子供に大人にもよく読み聞かせて教訓を学ばせたい。
-
- 91
- 2016/09/11(日) 08:05:12
-
気を付けろ
戸塚の商店街は旭町だから、おまえ・・・以下自主規制
-
- 93
- 2016/09/11(日) 13:24:29
-
夜に通ったら「麺場 絆」ってのができていました。
あと「和伊んバル3751」というお店もできていました。
閉まっていたので雰囲気は不明です。
-
- 94
- 2016/09/11(日) 13:45:37
-
絆、超濃厚トンコツの九州ラーメンで美味かったよ。
-
- 95
- 2016/09/11(日) 14:00:05
-
大分ラーメンらしいな
-
- 96
- 2016/09/11(日) 17:28:25
-
今日はいい風呂の11日。田谷は日曜で550円で気分スッキリ。ラッキー
明日もこれでがんばるぞー。 平日なら100円安い位だから行く気しない。
-
- 97
- 2016/09/11(日) 17:47:46
-
そーいえばラドン健康センターの跡地はどうなったのかな
まあ宝泉閣だった頃に行ったきりだからどうでもいいけど
-
- 98
- 2016/09/11(日) 18:14:03
-
気をつけろ
ラドン健康センターは栄区だから、おまえ……以下略
-
- 99
- 2016/09/11(日) 18:50:22
-
金井&田谷奪還!
-
- 100
- 2016/09/12(月) 10:58:04
-
>>83
北村?
北沢じゃなくて?
北沢は良いぞ、一日でやりきってくれる。
何度も通う必要がない。大抵今日はここまでって何回かに分けるじゃん。それがない。技術的にも問題ないし、出来ないことは鶴見歯科大学を紹介するしな。
-
- 101
- 2016/09/12(月) 13:10:53
-
庭にトカゲと台湾リスが沢山いるんだけど
ほんと田舎でいいよな戸塚
-
- 102
- 2016/09/12(月) 15:10:29
-
結構あちこちで、蛍も見られる。
いいよな戸塚。
-
- 103
- 2016/09/12(月) 19:20:28
-
>>101
舞岡住みですか?
-
- 104
- 2016/09/12(月) 19:38:03
-
>>103
戸塚町住みだけど
近くの森にタヌキとかコウモリもいる
-
- 105
- 2016/09/12(月) 20:01:28
-
戸塚って良いよな。
-
- 106
- 2016/09/12(月) 20:52:05
-
庭のブドウは、今年も野鳥とハクビシンのご馳走。
-
- 107
- 2016/09/12(月) 21:19:08
-
午後8時半頃に絆の前を通ったら、材料切れで今日の営業を終了していた。
材料切れにより、公称している閉店時間より早い時間に閉店する店は嫌いだ。
-
- 108
- 2016/09/12(月) 21:26:07
-
>>107
じゃあどうすればいいの?
材料余らせてまで営業しろと?
-
- 109
- 2016/09/12(月) 23:47:43
-
まだ開店したばかりで日にどれくらい売れるかも分からない中で
やってるんだからさ・・・
-
- 110
- 2016/09/12(月) 23:57:07
-
スープが切れたら店仕舞いみたいなラーメン屋なんてけっこうあるしね
-
- 111
- 2016/09/13(火) 10:10:26
-
ぞろ目
雨凄い
-
- 112
- 2016/09/13(火) 12:44:58
-
柏尾川、まだまだ余裕です!
-
- 113
- 2016/09/13(火) 19:41:58
-
>>108-110
さっき(7時半頃)店の前を通ったら、やはり材料切れで営業を終了していた…('A`)
こりゃ、会社から帰ってきてから行くのは無理そう。
土曜日の昼に期待。
-
- 114
- 2016/09/13(火) 23:37:13
-
>>100
そうそう北沢でしたね、失礼。私からしたら最悪!
此方の話を一切聞かず、痛いと訴えている所を直さずにその他を
パパッと削って埋めてハイ終わり!で放り出されて唖然とした。
原因を聞かずに勝手に紹介状書いたり、とにかく自分の知識を
ひけらかす事ばかり(目の前に集中せず、隣の治療待ち患者に対しても)。
治療処置もバリが出まくり口腔内、舌共に傷ついて即他院に飛び込み難を逃れた。
回数掛けたくない人には良いのかも知れないけど、早い俺最高!と酔っていて
私は不快感しか感じない。口動かす前に襟を正すべき。
-
- 115
- 2016/09/14(水) 06:45:27
-
バス停での名前もわからんBBAの話題は削除対象だったよね?
歯科医は公に知られてるからいいのか?
-
- 116
- 2016/09/14(水) 07:38:55
-
>>115
誹謗中傷したら削除対象。礼賛したら削除対象外。
なんともわかりやすい基準だ。
-
- 117
- 2016/09/14(水) 11:17:03
-
ラーメン屋の店舗名は対象外?
-
- 118
- 2016/09/14(水) 12:19:51
-
>>117
誹謗中傷したら削除対象なんじゃないかしら。
彼のさじ加減1つだからわからん。
-
- 119
- 2016/09/15(木) 07:29:13
-
パチンかす。
-
- 120
- 2016/09/15(木) 11:05:14
-
原宿の近くにウィトリッヒの森があって、竹やぶの中にタケノコはえてるんだわ。
ああいうの、取っていいのかな? 誰も管理してなきゃ、逆に取って喰ったほうが、
ヤブのようにある竹も減るし、いいんじゃないか。
他に竹やぶなんて、ある?
-
- 121
- 2016/09/15(木) 11:13:23
-
>>120
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/shiminnomori/shimin-wuethrich.html
管理されてるよ
-
- 122
- 2016/09/15(木) 19:26:08
-
不法侵入と窃盗かい?
-
- 123
- 2016/09/15(木) 19:29:45
-
>>120
管理してるところに聞いてみたらどうだろう
良いか悪いかの判断は管理側がするものだからね。
-
- 124
- 2016/09/15(木) 20:31:50
-
山菜とか勝手にとって窃盗になるとみっともないからなぁ...
前に用水路の芹ちょこっと捕っただけで警察呼ばれたって人も聞いたことあるし
自分は確実に捕っても問題にならないって所以外は手を出さない
-
- 125
- 2016/09/16(金) 03:53:42
-
環状3号 金井公園入口のT字交差点を夜に通過する時、
以前より何か暗いかな?って思ったら、
ファミマが8月末で閉店してた。
ちなみに、ここの住所は戸塚町
-
- 126
- 2016/09/16(金) 08:30:04
-
>>125
国道一号とつながれば交通量も増えて客も入るんだろうけど、
なかなかね。
-
- 127
- 2016/09/16(金) 10:14:27
-
金井公園隣りのブリジストンの空き地もったいないよな
本当はイトーヨーカドーが建つ計画だったんだけど
一部の地主が反対してお流れになっちゃったらしいよ
どうかマンションだけは建たないでほしい
人口が増えて渋滞も増える
-
- 128
- 2016/09/16(金) 11:30:12
-
金井からイチコク出るといえば、金井の交差点右折して、なんかいろいろ工場通りの
ゆるカーブ曲がって突き当たり右折、信号右折 → この急な坂が原チャには
きっついんだよな〜 それで途中まで登り、元東洋クリーニング左折、
吹上交差点だが、あの坂も下りで待つのきっついんだわ〜 だから手前の坂で
信号変わるの待っててさ。 右手に元ボロ公営住宅あったがぶっ壊れされてた。
あんな地味で怖いとこで住んでる人、見かけたんだよ。。
しばらくして原チャの駆動ワイヤー切れた。NAPSで修理したが。
アップダウン激しいよな戸塚も。
-
- 129
- 2016/09/16(金) 14:20:19
-
あの団地、いかにもな風情がよかったのに残念
-
- 130
- 2016/09/17(土) 04:49:23
-
>>127
えぇぇ?流れたの?更地にしてから全く工事始まる気配が無かったから、おかしいなとは思っていたんだけど…歩いていけるし楽しみにしてたのに。余計な事した地主って誰だクソが。
-
- 131
- 2016/09/17(土) 04:51:03
-
>>128
原二にすればいいじゃない。税金変わらんのだし。
-
- 132
- 2016/09/17(土) 07:05:17
-
>>127
だいぶ以前に聞いた気がする。
最近流行の土壌汚染………
このページを共有する
おすすめワード