facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 237
  •  
  • 2016/09/28(水) 07:22:20
戸塚駅の地下通路でいつもギター弾いてるおじさんってちゃんと許可取って
あそこで演奏してるんかね?
疲れて帰ってきてるサラリーマンが大してうまくないあの演奏を聴いて
どれだけストレスになってるか本人は全く理解できていないだろうけどw

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/09/28(水) 07:36:36
>>236
でしょ?
熊本出身だから知ってる藁
ラーメンもあるのよ笑

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/09/28(水) 09:20:57
>>237
許可降りなきゃとっくに注意されるじゃんか、
っても見た事もないから良く解らんが毎日いるの?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/09/28(水) 09:26:04
遅い時間だと見ないけど、仕事ができない定時退社リーマンの愚痴かな。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/09/28(水) 10:55:33
ギター演奏ならマスクロイドはまた来て欲しい。 いい臨場感だよね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/09/28(水) 12:01:29
ギターはまだいいけど、アンプ付きで歌うのがうぜー。
特に地上改札からトツカーナに向かう通路、モディに向かう通路で歌う女!
あいつらまじうぜー。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/09/28(水) 13:30:59
今時定時で帰してもらえない会社w

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/09/28(水) 16:21:35
そういえばさっき東口のターミナルの信号のところで、右リアドアがひしゃげた車が立ち往生してたな。
当てたやつも悪いが、駐車禁止の道路なんだから当てられた車も自業自得だ。
むしろ完全に駐停車禁止にしてしまえばいいのに…戸塚署だから無理か(笑)

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/09/28(水) 16:29:46
ひょっとしてグレーのワゴンかな?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/09/28(水) 20:44:41
>>244
三年くらい前に、あの辺を駐停車禁止にする社会実験やってたんだけど、
結局何も変わってないんだよね。
禁止にしたところで、西口はバス降車場に停車してる車がいるくらいだから、
どうにもならなそう。警察無能。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/09/28(水) 20:48:10
てか、全ては再開発失敗のシワ寄せ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/09/28(水) 20:54:08
あんなの許可取ってるわけない。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/09/28(水) 21:13:19
地下改札コンコースは横浜市が時間貸ししてるみたいだけど、JR許可してるか分からん
http://yokohamakotsu-shisan.jp/eventspace-totsuka.html

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/09/28(水) 21:52:07
警察の怠慢だろ。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/09/29(木) 01:56:14
>>251
いくらネタでもサベに怒られるぞ、

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/09/29(木) 05:09:01
>>220
>舞岡小学校より南方向は、舞岡駅周辺も含めてコンビニ無いね。
駅前というか駅上にヤマザキデイリーが10年ほど前まであったんだけど、
潰れてヤクルトになっちゃう位。
舞高生だけの需要じゃ無理なんだろうなぁ。

日限山のイレブンも潰れたし

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/09/29(木) 05:11:03
あっ、micの所も以前は今は亡きam/pmだった。
24じゃなくてセブンイレブン営業。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/09/29(木) 05:45:55
モディ戸塚店NEWS

今月でパン屋ファリーヌが閉店
奥の豆腐屋も閉店
来月からPAOPAO値上げ
焼き鳥縁のつくねがいつの間にか爆値上げ
いい菜ゼストのゴボウひじきサラダから枝豆が消滅

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/09/29(木) 06:54:24
>>255
良いニュースがひとつも無くて(´・ω・`)

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/09/29(木) 07:03:09
戸塚駅上り線ホームのキオスクがいつの間にか消えていた…

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/09/29(木) 08:03:13
>>257
リニュアールで一時的な閉店らしいよ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/09/29(木) 08:33:55
>>255
枝豆にこだわる所だけは評価しているw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/09/29(木) 09:01:49
ファリーヌは知ってるけど奥の豆腐屋の存在全く知らなかった
住んで10年経つのに

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/09/29(木) 11:24:07
>>257-258
もう新店舗置いてある。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/09/29(木) 13:24:25
ファリーヌのパン・ド・ミ食べられなくなるのか
アップルシナモントップも好きだった

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/09/29(木) 13:57:15
戸塚に車で送迎するときはどこがベストなのでしょうか。みなさんどうしてます?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/09/29(木) 14:20:40
>>263東口側?西口側?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/09/29(木) 14:23:20
>>263ちなみに、西口側なら区役所の下(1F)に5分間無料の送迎待機Pがあるよ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/09/29(木) 16:10:48
西口の三菱東京UFJ銀行の前で送迎してる連中多いけど結構迷惑だな

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/09/29(木) 17:05:29
西口交番前、あの通り全部邪魔

駐停車禁止にしてくれないかしら

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/09/29(木) 18:50:22
5分間とかいうのがめっちゃ迷惑
人が来るまで駅周りをぐるぐる回ってろってことか?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/09/29(木) 20:29:29
構内演奏も送迎停車もあれだが
ティッシュ配りや政治ビラ配布とかどうにかならないか。

避けてるのに近づいてくるし面倒だから素通りするけど
気が小さいからもれなく罪悪感がついてきて釈然とせんよ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/09/29(木) 20:38:18
>>261
そう、今朝見たら新しい店舗があったので驚いた。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/09/29(木) 21:45:06
>>268
駐禁の方が余程迷惑だ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/09/29(木) 22:02:36
割り込み失礼します。
質問なのですが、戸塚丸井地下の広島風お好み焼き屋さんは
25年くらい前にあったお店と同じなのでしょうか?
25年くらい前に食べてました。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/09/30(金) 00:02:58
なかなか味わい深い文章ですね。

ここまで見た
  • 274
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2016/09/30(金) 00:17:13
>>251 [ 240f:7c:f1cc:1:89a1:2a83:d224:c6e7 ]
  削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/09/30(金) 01:04:28
4半世紀、
終戦の人達が万博を迎えてる。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/09/30(金) 06:47:59
>>268
時間見極めて迎えに来いってこと。
10分なら一回移動すりゃ良いだけ。
30分前に来たりするのか?

路駐10分微動だにせずはすげー邪魔。
かな中の人に聞いたことがあるけど、頻繁に路駐取り締まりの申し出は
各所にしてるのに、動いてくれないんだとさ。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/09/30(金) 07:09:25
>>276
ほんと、これにつきますわ。

待ってもらう方も正確な到着時刻を伝える努力をすべき。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/09/30(金) 07:26:08
>>124
地主さんが怒るな。

地主さんが多く住むのは
下倉田と鎌倉

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/09/30(金) 08:14:34
>>268昔ならそうかも(笑)
今は携帯電話があるでしょう。もっと有効に活用して下さいな。
5分だってありがたい話なのに何を甘ったれてんだか。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/09/30(金) 08:36:39
最近の西口の路駐は酷い
今朝なんて二重駐車なのに横にいる警官は見て見ぬ振りだし
自転車が右から行ってんのに確認せずに発車とか
死亡事故でも起こらんと変わらないのかな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/09/30(金) 09:04:20
危ないところは放置して危なくないところの点数稼ぎに力を入れる我らが神奈川県警!

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/09/30(金) 10:10:27
本当そう思う。
女子高生の自転車なんか止めてないでそういうのを取り締まってこそ交番勤務の存在価値があると思う。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/09/30(金) 10:49:29
>>280
ホントだよね。
目の前に交番あるのになにやってるんだろ?
再開発した時に予想出来なかったとは思えないんだけどね。
そのための区役所下の5分ルールがあると理解してるし、自分はそうしてるよ。
こうなったら、警察がちゃんと取り締まってほしい。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/09/30(金) 12:02:22
路駐の取り締まりの怠慢さに対するって、どこに意見するのが効果的なのかな?
交番に言ったってスルーされるだろうし

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/09/30(金) 12:27:19
>>284
110番通報が一番だよ。所轄や交番に直連してももみ消すから奴らは。110番通報だと記録が残るから対応せざるを得ない。
繰り返しそれやれば効果あるはず

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/09/30(金) 12:44:22
駐停車禁止にしちゃったら、おまわりさんは取り締まるしかナイ。
人・物の積み下ろしの場合は駐停車禁止でも特例あんだっけ?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/09/30(金) 12:53:15
>>263
西なら区役所、東ならロータリー

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/09/30(金) 13:12:31
東口ロータリーってバスの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード