facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 94
  •  
  • 2016/08/13(土) 11:49:09
今日、綱島小が盆休みらしいぞwwwww
         

           by 新吉田スレ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/08/13(土) 13:11:53
>>93
前にもやってれば無警告で削除可?
そんな馬鹿な……。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/08/13(土) 13:35:57
>>92削除依頼が出てるのだから当然でしょ。
あちこち荒らしてる奴だし。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/08/13(土) 15:38:46
>>95
違うよ、告知無しで削除した事例は、
前にもあったってこと。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/08/13(土) 17:15:09
ビストロ サンファソンが25日で閉店と聞いてかなりショック。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/08/13(土) 19:39:47
どこだそこ?
東の者にはさっぱり分からんわ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/08/13(土) 21:42:21
港北園芸閉店ショックだ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/08/13(土) 22:45:42
>>98安くておいしかったのに。ショック。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/08/14(日) 04:45:49
>>98
あれま。なんでなんだろ。
安いランチの客ばかりで採算合わなかったのかな?w

>>99
>東の者にはさっぱり分からんわ。
ってわざわざ書いたってことは
一旦ググって西の店だと調べたってことだよね?
かわいいw

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/08/14(日) 06:26:49
>>102
うん、ありがと

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/08/14(日) 09:50:33
綱島はわりと東西で分断されてるよね
東の人はヨーカドーあたりまでなら行くけど

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/08/14(日) 10:26:24
西は綱島街道から越えない(笑)

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/08/14(日) 10:49:25
将来綱島駅が新綱島に統合されるといやでも綱島街道を越えなければならなくなるけどね・・・。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/08/14(日) 10:55:30
両方住んだけど西の時は東は魔境みたいな印象だったわ
なにしろ東京園脇の道が狭すぎる

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/08/14(日) 10:56:18
越えるったって、信号1個渡るだけやんw

東住みだけど、たしかにヨーカドーより西はあまり行かないから知らないなあ。
鶴見川を渡った方面も140番道路?の通りまでしかほぼ行かない。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/08/14(日) 10:57:04
嫌でも越えなければいけなくなることは永久に来ないということか

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/08/14(日) 10:59:31
東の者は西3丁目迄は綱島で、
それより先は新羽・高滝・新吉田
だと思ってるが、
西の者は東3丁目迄は綱島で、
それより先は日吉・駒岡・加瀬
だと思ってるんでょw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/08/14(日) 11:01:03
こめん、高田です

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/08/14(日) 11:09:07
西住民だがダイクマが元気だった頃は綱島街道越えてたよ
でもあれは住所で言うと綱島東じゃなくて樽町か

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/08/14(日) 16:33:36
東西方向にまともな道が少なくて移動が極端に不便なのよね。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/08/14(日) 16:59:12
綱島東と綱島西の境界線は、綱島街道じゃなく東横線

つまり、綱島街道は住所的には「綱島東」ねw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/08/14(日) 17:08:36
そんなこと、みんな、知ってんじゃねぇの?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/08/14(日) 17:33:00
>>112
同じく、というか今でもラウンドワンとか桃源とかポワレとかには行くし。
でも川こっちの綱島東には一切行かない、というか行くとこがない。

>>114
理屈というか住所的にはもちろんそうだけど、体感的には違うでしょ。
東側は当然綱島街道までとして、西側はセブンの交差点〜ヨーカドーまで
の範囲がいわば綱島中央で、綱島東西はそれらの外側って感じじゃないかと。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/08/14(日) 18:46:31
綱島中央みたいな考えしたことなかったな。
東横線を挟んで綱島東、綱島西。川を渡って樽町。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/08/14(日) 19:52:58
サンファソン、断固子連れダメな割に安っぽくてリピートしなかった。
次いい店になるといいなー

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/08/14(日) 21:14:33
>118サンファンは閉店?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/08/14(日) 21:30:54
>>119
過去レス嫁
>>98

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:25:31
>>117
考えというか感覚的にね。
だってキンチャイ…は改札から見えるから当然として、
福苑に食べに行くにしても綱島東の店に行ってる、とは思わなくない?
でもそれが東京園だったり東海嘉宴だったら東かな、と。
西側も同じで、ココイチとかいたり家本店、すき家あたりなら西って感じじゃない。
それがいたり家二号店…はもちろん、雷電あたりでも綱島西の店って言うかな、と。
そんな感じです。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:43:04
高滝って何処ですか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:48:40
西はグリサラまでが綱島西だよ!そこから先が新吉田東で 元石川線の交差点から綱島東と綱島西と箕輪町の境界線だね
綱島西は以外に高田と境が説明しにくい…

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:51:26
正確にはグリサラは綱島上町!

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:55:44
>>122
>>111読めや、アホ!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:59:49
みなさん周辺結構詳しいんですね…。
住んでるところから駅までと駅徒歩5分エリアくらいしか正直把握できてないや。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/08/15(月) 00:09:28
>>121
あ、もっと分かり易い例があるわ、セブンイレブン。
別所交差点にあるのは「角のセブン」で、
「西のセブン」って言うと上町バス停の方のやつかなぁ。
東のセブンは…どこだろ?w

>>122
>>111

>>123
グリサラは川渡っちゃってるから西とは思えないw

高田については、
吉田口の五叉路の細い斜めの道から左…というか川側が高田(東)だよ!
でいいんじゃない?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/08/15(月) 00:21:57
東西は大体分かったけど、
南北はどう?
南は鶴見川越えたら、
大倉山(樽町、大曽根)、鶴見(駒岡)だよね?
北はどこから日吉?綱島街道だと、
旧パナまで?それともメガドンキー?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/08/15(月) 01:29:07
>>128
>大倉山(樽町、大曽根)
いやいや、スレ分離騒動再び、になっちゃうから(^_^;)
樽町は基本全部、大曽根は太平館あたりまでが綱島スレの範囲。
駒岡は専用スレ(【鶴見区】上末吉・下末吉・梶山・駒岡☆合同スレ)があって、ジャスコや「ざうお」より向こうはそっちの範疇。
師岡は基本大倉山スレだけど、トレッサに関しては3スレ全部のグレーゾーンというか共有施設?w

北はそのまま北綱島交差点というか元石川線が境目だけど、
ドンキやアップルについてはどっちのスレでも、って感じじゃない?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/08/15(月) 08:59:44
>>125 だったらちゃんとアンカー打って修正して置けよ! そんなでわかるか!アホ!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:07:22
流れで分からんのか、
すぐ次のレスだろうが、文盲か?!

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:08:21
>127
だって分かってるぞw

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:17:42
>>127 綱島東のセブンイレブンはシマムラの通りに(樽綱橋に向かう)道沿いにあるセブンイレブンが最後だよ!そっこから先は北綱島交差点から日吉自動車学校の手前の信号にある
マイバスしかないな!
西の最高のセブンイレブンはグリサラ前のセブンイレブンと北綱島の交差点から高田方向に向かう道沿いの所だね!


他の人でもっと綱島を知りたいならGoogleマップで調べ置いても損はないと思うし なんかあった時に役に立つかもね!

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:20:22
>>131
お前に盲目と言われる筋合いはない!
差別的発言はするな!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:28:02
そっご(?)の手前にセブン有るんですけどwww
あまり知ったかぶりは止めた方が良いよ(笑)

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:36:25
このスレ、バカばっかり。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/08/15(月) 10:56:44
>>134
文盲と盲目とは全く異なるけど

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/08/15(月) 15:58:19
>>133
最後とか最高って意味が分からないけど(^_^;)、
あー、樽綱橋のとこの交差点にセブンあるね。
たしかにあそこなら「東のセブン」って感じだな。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/08/15(月) 16:09:31
しまむらから樽綱橋の間にセブンは2つあるんだよね。
しまむらのすぐ近くの横浜綱島東二丁目店と、樽綱橋の近くの横浜綱島東六丁目店。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/08/15(月) 18:17:55
実際、日吉自動車学校前から綱島街道へ
向かう道路が綱島と日吉の境界線ナンでしょ?
東6丁目店の前にある変電所の2つタンクは
ポケモンのバトルジムで結構オススメ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/08/15(月) 19:35:52
綱島西ですが今やっている花火はどこのですか?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/08/15(月) 19:46:38
東だけど、近いよね?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/08/15(月) 19:54:22
鶴見区スレによると、
多摩川、六郷土手の花火大会とのこと。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/08/15(月) 22:00:39
なんか千葉でもやってたっぽいな花火
家から見えた

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード