facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 125
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:55:44
>>122
>>111読めや、アホ!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/08/14(日) 23:59:49
みなさん周辺結構詳しいんですね…。
住んでるところから駅までと駅徒歩5分エリアくらいしか正直把握できてないや。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/08/15(月) 00:09:28
>>121
あ、もっと分かり易い例があるわ、セブンイレブン。
別所交差点にあるのは「角のセブン」で、
「西のセブン」って言うと上町バス停の方のやつかなぁ。
東のセブンは…どこだろ?w

>>122
>>111

>>123
グリサラは川渡っちゃってるから西とは思えないw

高田については、
吉田口の五叉路の細い斜めの道から左…というか川側が高田(東)だよ!
でいいんじゃない?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/08/15(月) 00:21:57
東西は大体分かったけど、
南北はどう?
南は鶴見川越えたら、
大倉山(樽町、大曽根)、鶴見(駒岡)だよね?
北はどこから日吉?綱島街道だと、
旧パナまで?それともメガドンキー?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/08/15(月) 01:29:07
>>128
>大倉山(樽町、大曽根)
いやいや、スレ分離騒動再び、になっちゃうから(^_^;)
樽町は基本全部、大曽根は太平館あたりまでが綱島スレの範囲。
駒岡は専用スレ(【鶴見区】上末吉・下末吉・梶山・駒岡☆合同スレ)があって、ジャスコや「ざうお」より向こうはそっちの範疇。
師岡は基本大倉山スレだけど、トレッサに関しては3スレ全部のグレーゾーンというか共有施設?w

北はそのまま北綱島交差点というか元石川線が境目だけど、
ドンキやアップルについてはどっちのスレでも、って感じじゃない?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/08/15(月) 08:59:44
>>125 だったらちゃんとアンカー打って修正して置けよ! そんなでわかるか!アホ!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:07:22
流れで分からんのか、
すぐ次のレスだろうが、文盲か?!

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:08:21
>127
だって分かってるぞw

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:17:42
>>127 綱島東のセブンイレブンはシマムラの通りに(樽綱橋に向かう)道沿いにあるセブンイレブンが最後だよ!そっこから先は北綱島交差点から日吉自動車学校の手前の信号にある
マイバスしかないな!
西の最高のセブンイレブンはグリサラ前のセブンイレブンと北綱島の交差点から高田方向に向かう道沿いの所だね!


他の人でもっと綱島を知りたいならGoogleマップで調べ置いても損はないと思うし なんかあった時に役に立つかもね!

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:20:22
>>131
お前に盲目と言われる筋合いはない!
差別的発言はするな!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:28:02
そっご(?)の手前にセブン有るんですけどwww
あまり知ったかぶりは止めた方が良いよ(笑)

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/08/15(月) 09:36:25
このスレ、バカばっかり。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/08/15(月) 10:56:44
>>134
文盲と盲目とは全く異なるけど

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/08/15(月) 15:58:19
>>133
最後とか最高って意味が分からないけど(^_^;)、
あー、樽綱橋のとこの交差点にセブンあるね。
たしかにあそこなら「東のセブン」って感じだな。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/08/15(月) 16:09:31
しまむらから樽綱橋の間にセブンは2つあるんだよね。
しまむらのすぐ近くの横浜綱島東二丁目店と、樽綱橋の近くの横浜綱島東六丁目店。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/08/15(月) 18:17:55
実際、日吉自動車学校前から綱島街道へ
向かう道路が綱島と日吉の境界線ナンでしょ?
東6丁目店の前にある変電所の2つタンクは
ポケモンのバトルジムで結構オススメ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/08/15(月) 19:35:52
綱島西ですが今やっている花火はどこのですか?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/08/15(月) 19:46:38
東だけど、近いよね?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/08/15(月) 19:54:22
鶴見区スレによると、
多摩川、六郷土手の花火大会とのこと。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/08/15(月) 22:00:39
なんか千葉でもやってたっぽいな花火
家から見えた

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/08/16(火) 05:48:58
今朝はこんなに天気良いのに雨予報〜
きゅうりに水をやるべきか迷うわ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/08/16(火) 14:30:59
雨は降るよ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/08/16(火) 16:07:31
雨降ってるよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/08/16(火) 20:31:31
休日の深夜(午前1〜2時頃)に、綱島西に現れる爆音バイクって誰?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/08/16(火) 21:08:05
ここからボケ大会

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/08/16(火) 21:39:13
ぼく、のるるん!

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/08/16(火) 22:03:38
綱島駅タクシー待ちすごい列

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/08/16(火) 22:42:24
綱島民は天気予報さえ分からんのかいな(笑)

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/08/16(火) 23:03:34
別に傘がないからタクシーに乗るわけじゃないだろ。
傘があっても雨が強いからとか、面倒だからとかでもタクシー乗るだろ。
なにが天気予報さえ分からんのかいな(笑)だよ。なにがおかしいの?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/08/16(火) 23:27:11
あんな狭い乗り場で混雑するのは
わかりきったことだろうよ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/08/17(水) 09:17:39
>>152
このスレに出入りするあなたは綱島民ではないのか?
タクシープールが狭いのか乗車まちするところが狭いのか
広くなくても込まないところもある

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/08/17(水) 10:11:22
それがどーしたの?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/08/19(金) 12:25:53
綱島西のオアフクラブ、ついに壊し始めたけど、次もオアフクラブかな。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/08/19(金) 12:28:50
知らねーよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/08/20(土) 12:53:17
塚田農場潰れたんだな。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/08/20(土) 13:09:34
>>160
え、まじで。割と新しくなかったっけ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/08/20(土) 13:24:33
1年あるかだよね、8/17閉店だって

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/08/20(土) 15:46:58
塚田牧場が入っていたビルが区画整理で取り壊されることは、さすがにないか。
隣の空き地は何に利用する予定なのだろう。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/08/20(土) 18:04:31
悟大、開店イベントで半額だってttp://www.daisyo.co.jp/whatsnew/fest_shop.php?fest_id=13571

予定あって行けない・・・

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/08/20(土) 19:01:15
ドンパチ、ギター(゚∀゚*)

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/08/20(土) 20:06:20
こうやって聞いてると二子玉の花火ってやっぱ凄いんだな
直線距離だと六郷土手の方が近いっぽいのに、全然大きく聞こえるわ
綱島花火も復活しないかなぁ。。。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/08/20(土) 20:50:51
過去スレで、どれだけ話題に
なってきた事か・・・・・

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/08/20(土) 21:16:18
鶴見川花火大会も同時間開催

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/08/20(土) 21:16:53
>>166
それ鶴見じゃね?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/08/20(土) 21:32:22
>>168-169
どうやらそうだったらしいw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/08/21(日) 05:26:35
>>164
今日まで半額やってるんでしょ?
90席じゃ入れゃ、運が良いんじゃない。
けど、綱島でジンギスカンって
流行るのかねw?!

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/08/21(日) 20:03:03
サンファソンの後って何屋が入るのかな?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/08/22(月) 00:46:20
ジンギスカン美味かった。サービスも良かった。
あの肉なら、半額じゃなくても安いと思う。
だが、煙がすごすぎて目が痛いよ。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/08/22(月) 02:04:58
あの立地(旧庄屋)が大分ハンデだよな。
長続きしない方に1票!

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/08/22(月) 03:35:05
うそ、自分も行ってきたけど、
半額じゃなかったらこれ高いなーと思ったよ。。。
半額にする前の元の値段見たら、
普通の焼肉屋行けちゃう値段だったもん。

というか、そもそもジンギスカン屋じゃないし。
ジンギスカン鍋で野菜と羊肉を一緒に焼く例の料理じゃなく、
普通のガスコンロに網焼きで肉を焼く、いわばラム焼肉屋。
一応野菜は別皿というか単品であるんだけど、
いやいやそうじゃないだろ感が強くてね。
他のサイドメニューは言わずもがな、普通の居酒屋程度のレベルだし。

そういうのもあって、だったらちゃんとした焼肉屋に行った方がいいんじゃないかなと思いました。まる。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード