facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


すごく局所的に降ったみたいね、雨の雲も無かった。かんかん照りの一日。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/07/31(日) 22:15:14
久々に虹見た。@丸山台

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/08/01(月) 12:57:07
雨雲レーダーを見てると、赤色のを含んだ雲がパラパラあちこちにあるね。

一応晴れてはいるんだけど、時々雨がはらはら降ってる@大船付近

ここまで見た
  • 101
  • 幸区
  • 2016/08/01(月) 13:14:23


ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/08/01(月) 13:29:54
雨降ってきた、黒い雲が一面に出てる@港北区

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/08/01(月) 13:33:08
雷が聞こえますね@港北

ここまで見た
  • 104
  • 幸区
  • 2016/08/01(月) 13:33:59
雷鳴

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/08/01(月) 13:34:19
ゲリ雨きましたね

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/08/01(月) 13:41:07
ゴロゴロ聞こえて東の空グレー@中山

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/08/01(月) 13:49:22
豪雨予報キタ@相模原

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/08/01(月) 13:50:45
登戸 豪雨。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/08/01(月) 13:55:06
14:30頃土砂降り予報だけど…@相模原南

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/08/01(月) 14:14:07
雨きたー@藤沢
でもすぐ止みそう、昨日のパターンかなあ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/08/01(月) 14:14:58
瀬谷区南部も激しく降り始めました。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/08/01(月) 14:18:36
今日も東から西に雨雲が移動してるね。
ということは相模川以西には雨雲が届かないかな?

ここまで見た
雲は少し出たが雨は無し、また明るくなってきた

ここまで見た
  • 114
  • 109
  • 2016/08/01(月) 14:58:43
降らなかった@相模原南

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/08/01(月) 16:45:33
なんかダム地域に雨降ってないよね。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/08/01(月) 17:14:39
>>115
宮ヶ瀬や道志村は心配ないよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/08/01(月) 17:28:34
宮ヶ瀬ダムは元々容量が大きいからね

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/08/01(月) 17:37:35
真っ暗になってポツポツ雨きた @ 横須賀南部

また一時荒れるかな?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/08/01(月) 17:42:51
雨雲は横須賀を直撃か。なにもない磯子。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/08/01(月) 18:53:11
日月火と雨予報だったのに未だ一滴もふらない

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/08/01(月) 19:35:28
こうして夏休みがどこへも行かないまま過ぎ去って逝く・・・

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/08/01(月) 19:36:24
遂にNHKの天気予報で関東地方の他の水系に加えて
新たに相模川水系の貯水率が表示されるレベルに。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/08/01(月) 19:43:11
なんだか長者番付に晒されるような気分

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/08/01(月) 21:11:26
酒匂川水系(丹沢湖)はまだ隠されているのかw
http://kanagawa-dam.jp/web_data/news_mizugame.html

しかし宮ケ瀬ダムの大きさは際立ってるね
http://kanagawa-dam.jp/web_data/news_flash.html
相模、津久井、丹沢あわせたよりも大きい。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/08/01(月) 21:17:49
宮ヶ瀬湖は川が合流してるからね
それで効率の良さを売りにしてる
堤体も近県最大級で立派立派
ってスレチですねごめんなさい

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/08/01(月) 21:20:02
>>123
安心したまへw
君には関係のない世界だから(長うんたら)!

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/08/01(月) 21:21:43
>>124
へえ、そうなんだ。そんなにでかいのか。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/08/01(月) 21:25:00
>>126
いや急に友人だの親戚だの増えるように
近隣から洗車しに来るんだよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/08/01(月) 21:26:34
まあ神奈川はしばらく雨降らなくても大丈夫。
神奈川が水不足のときは東京は悲惨な状況

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/08/01(月) 22:07:29
津久井湖に豪雨が来た
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/08/02(火) 01:55:39
真夜中なのに雷光と遠雷が聞こえる
雨雲レーダーを見ると横浜の都筑区・緑区に
真っ赤なエコーが掛かっているね。

夜中の雷は集中豪雨のサインだと聞いた事がある@鶴見区

三浦半島も東京湾にある雨雲が近づいていて
川崎市川崎区付近に新たな雨雲が発生して急激に発達している

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:21:52
豪雨。雷は聴こえない。
雨音で目が覚めた。
@神奈川区

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:22:31
あら!凄い豪雨ではないの…

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:31:09
川崎と横浜の市境付近が豪雨のようですね
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:43:11
>>134
貼りありがとう

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:44:15
室内から雨音が聞こえる@鶴見

雲が移動してきたわけじゃなく、その場で発達しとるな。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:51:04
2時44分横浜・川崎市、湘南、相模原市に大雨洪水警報が発表されました。

2時15分早淵川の鍛冶橋では避難判断水位を超えました(2m40cmで上昇中)

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:51:53
雷も鳴る間隔が…早くなってきたよな…
港北区

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:53:12
近くに雷が落ちた! @鶴見区

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:53:56
雨音が激しくなった@鶴見
雷も時折

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:55:32
次の雷雲が東京湾の木更津沖にあって
発達しながら横浜方向に進んでいます。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/08/02(火) 02:58:42
雷の音が重低音だな…
耳栓を付けて
雷の音が少しでも聞こえないようにして寝るかな…
@港北区
皆さんお先におやすみ!

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/08/02(火) 03:06:55
ぴ、ぴゃあああああああああ
雷怖いンゴー><

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/08/02(火) 03:11:46
こっちは平和なもんやけどな◎横浜栄
虫の音さえ聞こえる静かな夜だ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/08/02(火) 03:12:32
大和市も結構ピッカピカ光っとるけど雨は降ってない
このまま遠ざかってほc

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/08/02(火) 03:13:10
夜だと雷鑑賞も捗る@相模原中央
近所のワンコが雷に反応してうるさいなー

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/08/02(火) 03:13:40
雷と大雨で目が覚めた@横浜市西区

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/08/02(火) 03:15:20
雷こわいっ
早く寝ればよかった。
心臓バクバク
雨も雷も激しいぞ。
一向におさまらん
@緑区

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード