神奈川の気象情報50 [machi](★0)
-
- 788
- 2016/08/22(月) 03:20:04
-
うす曇り、月や星が薄っすら見えています@平塚
-
- 789
- 2016/08/22(月) 03:37:13
-
台風9号の影響による雨は今だと千葉の先端くらいだけど
1〜2時間後くらいで沿岸から神奈川全域で降り始めて
その後から強く降るのかな
-
- 790
- 2016/08/22(月) 04:23:03
-
そんな予報をしたって降るときゃ降る
-
- 791
- 2016/08/22(月) 04:29:32
-
今すごく穏やかだが
嵐の前の静けさかな?
-
- 792
- 2016/08/22(月) 04:29:47
-
若干強くなったんだな。
中心気圧が低くなった。
-
- 793
- 2016/08/22(月) 04:32:58
-
風はないけど雨が降ってきた。横須賀西
-
- 794
- 2016/08/22(月) 04:34:27
-
南から上がってくる
-
- 795
- 2016/08/22(月) 04:39:38
-
神奈川の水源に雨降ってもらわないと困るよ。
あの巨大な宮ケ瀬が70%切るかもしれないんだよ。
70%切ったら史上初?
-
- 796
- 2016/08/22(月) 04:41:21
-
出勤に影響しなければいいが…
ムリかな
-
- 797
- 2016/08/22(月) 04:45:21
-
降ってきました@平塚
-
- 798
- 2016/08/22(月) 05:23:12
-
警報でたね
ダムで降ってくれるといいんだけど
-
- 799
- 鶴見
- 2016/08/22(月) 05:35:53
-
雨強くなってきた
-
- 800
- 2016/08/22(月) 05:43:23
-
台風が家の真上を通過しそうな予報になってきた
-
- 801
- 2016/08/22(月) 06:01:14
-
今の所、今日の15時で中心が東京23区付近の予想
思ったより発達してきてるから
暴風と大雨に警戒だね。
神奈川県の暴風雨は正午から午後3時頃までかな?
案外18時頃には風・雨が収まっているかも?
電車の遅延は避けられないと見た方が良い
-
- 802
- 神奈さん@伊勢原
- 2016/08/22(月) 06:09:11
-
テレビの台風○じゃ判らん、雲出せ!
-
- 803
- 2016/08/22(月) 06:12:01
-
今はパラパラ@横浜駅
東海道線ホームは混んできたので早めの行動をした方が良いかも
-
- 804
- 2016/08/22(月) 06:16:46
-
早朝に神奈川県には大雨・洪水・暴風、沿岸では
波浪の警報が発表されていますね。
このままのコースで行くと上陸は神奈川県の湘南か三浦半島になりそう
まだ雨だけです。@鶴見区
-
- 805
- 2016/08/22(月) 06:28:03
-
雨は少しだけ。風が強い。相模大野
-
- 806
- 2016/08/22(月) 06:43:32
-
>>798
さっき相模川のほうでダムの放流警報らしきサイレンが鳴り響いてたんだが@厚木市
まだ雨も風も弱いが雨雲レーダー観ると強い雨の領域がじきに来るね
これから外出する人は十分注意してくださいな
-
- 807
- 2016/08/22(月) 06:45:53
-
今のところ、激しくもない雨
風もおだやか @港北区
-
- 808
- 2016/08/22(月) 06:50:52
-
昨夜ものすごく早い段階でエリアメールきた
あとタイミング、早すぎると思いませんか?
-
- 809
- 2016/08/22(月) 06:55:21
-
嵐の前の静けさ?
今のうちに出勤するとするか@相模原南
-
- 810
- 2016/08/22(月) 07:08:25
-
風もまだ強くなく、雨の強さはまだ梅雨の時期程度の降り方しかしてない@中原区
雨が強くなってくるけど電車には影響出てないってあたりで出勤するはめになりそうだなあ
-
- 811
- 2016/08/22(月) 07:09:26
-
風も有って本降りの雨@平塚
-
- 812
- 2016/08/22(月) 07:12:29
-
けっこう強めの大粒の雨 風も多少乱暴気味@港北区綱島
予報をバカにするやつは痛い目見ればいい
用心に越したことはない
-
- 813
- 2016/08/22(月) 07:13:19
-
強風域の入った湘南から風が強まりだしましたね。
ここは9時頃から風雨になるかな?@鶴見区
-
- 814
- 2016/08/22(月) 07:16:48
-
段々降り方が強くなってきた@戸塚
-
- 815
- 2016/08/22(月) 07:36:23
-
>>814
台風本体の雨雲に入ったみたいですね。
こちらも降り方が強くなって来ました
@鶴見区
-
- 816
- 2016/08/22(月) 07:39:50
-
背後から強風でズボンびっしょり、カッパおすすめ@厚木
-
- 817
- 2016/08/22(月) 07:50:25
-
風雨強くなりつつあり、
早めに出掛けます @港北区
-
- 818
- 2016/08/22(月) 08:18:20
-
雨が急に強くなってきました@泉区
-
- 819
- 2016/08/22(月) 08:31:11
-
風雨が強まって来ました。
まだ風が唸っていません。
@鶴見区
-
- 820
- 2016/08/22(月) 08:47:12
-
土砂降りっぽくなってきた@平塚
-
- 821
- 2016/08/22(月) 08:48:52
-
首都圏の人間は台風情報に釘付けで
小池百合子を視る人は少なそうだ
どうせ夜のニュースでしつこく映るだろう
-
- 822
- 2016/08/22(月) 08:54:46
-
雨が強くなったり弱くなったりの繰り返し
相模大野
-
- 823
- 2016/08/22(月) 09:12:09
-
相模原にエリアメール来ました
8月22日9時6分発表
境川沿岸及び津久井地域の土砂災害警戒区域に「避難準備情報」を発令しました
-
- 824
- 2016/08/22(月) 09:26:10
-
今回の台風で八木沢ダム周辺の水がめも潤うんじゃないかな?
逆に神奈川の河川はヤバくない?多摩川や鶴見川は平気かな?
-
- 825
- 2016/08/22(月) 09:37:37
-
多摩川水系はあまり騒がれてなかったような…
利根川水系側も渇水は解消されるだろうけど九頭竜川付近はまた大変だろう
-
- 826
- 2016/08/22(月) 09:41:44
-
この雨で水不足解消するかな?
-
- 827
- 2016/08/22(月) 09:42:17
-
レインアイ横浜落ちてね?
かみさん送ってくのが凄くマンドクサい 土砂降り@横須賀東端
-
- 828
- 2016/08/22(月) 09:42:19
-
瀬谷区上瀬谷方面に
避難準備情報が発令されました
-
- 829
- 2016/08/22(月) 09:54:40
-
鶴見川沿いの新横浜公園は今回水没するかな(´・ω・`)
-
- 830
- 2016/08/22(月) 10:01:30
-
町田も避難準備情報とTVにテロップ出たから
境川や鶴見川、恩田川下流も気をつけて
-
- 831
- 2016/08/22(月) 10:06:17
-
暴風雨になってきた@鶴見区
-
- 832
- 2016/08/22(月) 10:08:13
-
本格的な暴風雨@平塚
-
- 834
- 2016/08/22(月) 10:17:49
-
津久井湖が貯水率70%なのにゲート放水を始めた、
神奈川の雨量がサーバーダウンで見れない、丹沢は時間雨量50?を超えている
-
- 835
- 2016/08/22(月) 10:20:14
-
こりゃ杞憂で終わらんな。
これほどの台風の神奈川直撃は何年ぶりだろ?
-
- 836
- 幸区
- 2016/08/22(月) 10:22:28
-
10時くらいから風が一段と強くなってきた
-
- 837
- 2016/08/22(月) 10:22:32
-
>>835
10年ぶりくらいじゃね?
娘を仕事先に迎えに行ったら地元パチ屋が停電で自動ドア開かなくなって
暗い中で窓ガラスが白く曇っていたのが印象的 @横須賀東端
このページを共有する
おすすめワード