facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 811
  •  
  • 2017/03/12(日) 07:20:07
辻堂・関東特殊製鋼跡地→UR都市機構による再開発・湘南C-X(Luz湘南、テラスモール、土地区画整理事業)
藤沢市辻堂元町(藤沢・辻堂間東海道線南側)・Panasonic(松下精工・松下冷機)跡地→FujisawaSST(集合住宅、戸建住宅、商業施設、高齢者施設など)
平塚・日産車体跡地→ららぽーと
日産座間工場跡地→イオンモール

市内久野・JT跡地→?
国府津・日立跡地→?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/03/12(日) 07:26:44
JT跡地は周辺道路の整備開発が必須だな
現状のままじゃ交通アクセス悪すぎ
それをやろうとしても、すでにある住宅が足を引っ張る
商業施設は難しい
また、そういう判断が働いたから、話が無くなったんだろ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/03/12(日) 10:16:54
ライザップのホームページ見てたら、小田原にもあること発見。
竹の花交差点と新栄通りの間あたりの、ひっそりした所にある。
神奈川県内は横浜西口、横浜東口、関内、川崎、藤沢、本厚木、小田原の7店舗。
チェーン店はとかく小田原を進出先から外す、いわゆる「小田原外し」をする傾向が強いが、大和や茅ヶ崎、平塚よりも先に小田原に進出するチェーン店もたまには
あるのね。
ライザップは人口40万人の横須賀よりも先に進出してきたことになる。
問題は小田原店がいつまでもつか、か?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/03/12(日) 10:19:53
久しぶりに駅周辺を歩いてきた
いろいろ様変わりしてて驚いたり感心したり

地下街は想定内だったけど
駐車場があんなことになるとは
気がつけば周辺に見える高層ビルも増えてるし

小田原も大きく発展している
新宿とまではいかなくてもビナウォークには勝ってるかも

小田原城址だけは変わらずにいてHOTするけど

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/03/12(日) 15:49:50
>>814
>気がつけば周辺に見える高層ビルも増えてるし
小田原に高層ビルなんてねえべ。
小田原市内で一番高い建物で15階建て程度のマンション。
平塚駅前には25階建てくらいのマンションがあるがな。
>小田原も大きく発展している
小田原駅前はきれいにはなったが、トータルでは衰退している。
>ビナウォークには勝ってるかも
勝ってねえべ。
ビナウォークの方が人が多いし、若い人の比率も高い。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/03/12(日) 17:31:30
衰退の町横須賀でさえ、40階前後のタワーマンションが2棟もあるのに、小田原やばくね

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/03/12(日) 17:35:15
小田原に東京みたいになって欲しいのか?
冗談じゃね〜ぞ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/03/13(月) 06:39:18
>>817
東京みたいになってほしいなんて誰も言っていないだろ。
よく読めよ。
この話の流れで出た地名は横須賀、海老名。

>>816
横須賀の人も衰退著しい小田原の人に「衰退の街」なんて言われたくないだろうな。
五十歩百歩、目くそ鼻くそを笑う、ってやつだな。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/03/13(月) 06:51:37
横須賀と小田原は神奈川県の二大衰退都市。
2010〜2015年の人口減少数は1位横須賀-11,639人、2位小田原-4,153人(国勢調査による)。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/03/13(月) 09:36:01
>>818
>40階前後のタワーマンション

を羨むような書き込みをするから「東京みたいになってほしいのか?」と言ったんだよ
小田原にそんなもんは、できてほしくないって事

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/03/13(月) 13:11:53
駅前をビナウォークみたいに整備すると20年後に残念なことになるから、小田原みたいな方が健全だと思うけどな。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/03/13(月) 16:11:59
路上にやたら灰皿放置してるのは不健全や

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/03/13(月) 23:24:11
>>820
40階前後のタワーマンションがあるからって東京みたいなところとは限らないだろ。
これだから田舎者は・・・。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/03/13(月) 23:37:35
ちなみに三十階建て以上のタワマンは土浦駅前にもあるぞ。
1997年頃にできたと思われる。
また、茨城県の古河(←誤読する小田原人が多いとされるあの市ね)駅前にも28階建てのマンションがある。
東京都区部でなくたって川口市のような埼玉県や千葉県の東京寄りの街にもあるし、静岡市や浜松のような地方都市にだってある。
タワマンと聞いただけで東京都内しか連想できない>>820は相当の田舎者だな。
東は東京都心部、西は沼津・富士あたりまでしか行ったことがない井の中の蛙なんだろうな。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/03/14(火) 02:21:57
またあの人?(´-ω-`)

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/03/14(火) 04:22:45
懲りるどころか、
益々、独自の世界に入り込んでやがる。
処置梨だろ、この基地害www

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/03/14(火) 05:39:40
言論の自由は認めるが、処置なし。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/03/14(火) 07:59:43
とりあえずタワマンができたところが「東京みたいになった」

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/03/14(火) 08:04:37
途中送信してしまったが、「東京」という文字列は漠然とした都会の象徴として使われているんじゃないの?
イコール都区内ではないだろ。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2017/03/14(火) 08:31:25
つまり、タワマンに住む俺、ではなくて、タワマンが立つ街に住む俺ってことか。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/03/14(火) 08:32:57
つまり、タワマンに住む俺、ではなくて、タワマンが立つ街に住む俺って都会的と言いたいと。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/03/14(火) 09:00:19
つまり、タワマンに住む俺、ではなくて、タワマンが立つ街に住む俺って都会的と言いたいと。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/03/14(火) 13:56:54
クワマンがどうしたって?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/03/14(火) 18:55:58
先に言われたw

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/03/14(火) 18:58:25
フッフッフ
勝ったなw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/03/14(火) 19:57:26
地方出身者ほどタワマンに住みたがるという記事をどこかで見たような・・・。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2017/03/14(火) 22:44:39
タワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマン
タワマンタワマンタワマンタワマンタクアンタワマンタワマンタワマンタワマン
タワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタフマン
タワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマン
タワマンクワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマンタワマン
タワマンタワマンタワマンタワマンタワマソタワマンタワマンタワマンタワマン

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2017/03/15(水) 13:26:32
タクアンとタフマンが隠れてるなw

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2017/03/15(水) 17:11:25
タワマソもあるよ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/03/15(水) 20:28:09
タマキンは?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2017/03/15(水) 21:10:51
>>839
当てずっぽうで言えばいいってもんじゃないから

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/03/18(土) 18:45:43
佐藤ルミナってどこに住んでるの?
小田原みたいだけど。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/03/19(日) 21:09:05
小田原の場合高い建物は必要性がある。

大きな津波が押し寄せる地域だから。

最近ビルの屋上に金網で仕切った塀があるのに気がついた。
よく見ると津波避難ビルに指定されてる。
緊急時に付近の人が避難できるよう外階段と屋上を立ち入り可能にしている。
超高層の必要はないがこういう避難ビルは必要だ。

耐震、耐火、避難ビルは小田原市の使命だ。
次の関東大震災はいつ来るか判らない。
安全は第一なのだ。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2017/03/20(月) 09:57:22
>>843
高層ビルや新しい住宅団地、マンションは外から人が来るから嫌だ。
でも、既存の建物の耐震化や避難施設の整備も金がかかるし、面倒だから嫌だ。
外界とはつながりを持たず、県西部の狭い範囲内で閉じて昔から小田原に住んでいる土着民だけで群れていたい。
これが小田原で力を持っている人の思想じゃないかな?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/03/20(月) 10:00:40
>>842
roots gymは丸井跡地ビルにあるが・・・。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/03/20(月) 12:25:31
執権北条氏(鎌倉幕府)の家紋
後北条氏(小田原の戦国北条氏)の家紋
ミツウロコグループホールディングス(エネルギー関連事業)の社章
Fischer Sports GmbH(ドイツ・スキー用品メーカー)の社章
はいずれも正三角形(または二等辺三角形)を3つ組み合わせた「三つ鱗」と呼ばれる図形であるが、これら4者の間の関連性はあるのか?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2017/03/24(金) 19:57:26
明治屋(MEIDI-YA)のマークも三つ鱗

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2017/03/24(金) 22:10:15
フレスポ小田原っていうとこへ行ってみようと思うけど、
やっぱダイナシティと比べて規模小さすぎる感じ?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2017/03/24(金) 23:05:58
>>848
ららぽーとやダイナシティ、テラスモールっぽいトコを期待していくとガッカリするんじゃないかな?
普段着で行けるのがフレスポ、ちょっとお出かけ着で行くのがダイナシティって感じ。
そう感じるのは俺だけ?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2017/03/25(土) 01:56:46
巡礼のミスドが謎のラーメン屋さんになってた
ストロベリーコーンがなくなってた
ちょっとぼんやりしてると色々変わってる

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2017/03/25(土) 05:28:57
ミスドはダイナシティウェストの中にできてる

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2017/03/25(土) 16:29:01
>>848,>>849
小田原シティーモール・フレスポは藤沢〜辻堂の中間あたりにある湘南モールフィルをちょっと小さく(ショボく)して、ダサく田舎臭く(店の雰囲気も、店員も、客も)したようなもの、といううイメージだよ。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2017/03/25(土) 21:17:03
いまどき、トイレが暖房便座でもシャワートイレでもないよ。唯一南館がそうなってるが、個室がすごい狭い。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2017/03/25(土) 21:18:43
>>853
訂正
>いまどき、トイレが暖房便座でもシャワートイレでもないよ。唯一南館がそうなってるが、個室がすごい狭い。
南館では無く、北館でした

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2017/03/26(日) 10:01:35
>>852-854
これがいわゆる小田原クオリティってやつだな。
小田原の店の品揃え、設備、接客って、他の地域から来た人が快適に過ごせるかどうかには無頓着で、一部の地元民の内輪での自己満足(一部の地元民にウケさえすればよい、という思想)で完結しているところが多いからな。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2017/03/26(日) 10:20:04
フレスポ小田原の商圏ってそんなに広いのか?
商圏は二宮、足柄上、下郡、小田原、南足柄位かと思ってたんだけど。
勝手な想定だから間違ってたら指摘して欲しい。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2017/03/26(日) 13:49:32
>>856
シティモの商圏は大体そのくらいじゃない?
それプラス秦野市西部(千村、三廻部、菖蒲、渋沢付近)と大磯町西部(国府新宿、石神台付近)くらいか。
そう広くはないでしょう。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2017/03/26(日) 18:31:40
「小田原在住者には優秀層がいない」と言っている奴がいるけど、それは嘘だ。
そいつこそ、狭い範囲内しか見えていない井の中の蛙だ。
小田原から東京や横浜に通勤通学している人の中には知的な優秀層がたくさんいる。

でも、小田原から大都市に通勤通学している人って、なんか仕事or勉学一筋のカチコチの堅物・ガリ勉タイプが多くて、さわやかさとか遊びっぽさ、オシャレさ、明るさに欠けるような気がする。
都会のおススメのデートスポットとか美味いレストランを聞いても知らなそうな感じ。
せっかく知性があるんだから、もっと遊びっぽさ、さわやかさ、オシャレさ、明るさを持てばかっこよく(きれいに)なれるのに。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2017/03/26(日) 23:44:12
前に平塚在住の者で、小田原結構好きだとカキコした者です。そしたらいきなり自作自演バレバレですよ、とトンチンカンなレスが、このスレに寄生している自称都会人からあり、唖然としました。スルーがいいのかも知れませんが、自称都会人には、おまえが自作自演してるからそう見えるんだろうと言いたいし、そんなに小田原が嫌ならとっとと出ていけよ、そんな経済力もないんだろうがさ(笑) 少なくともこのスレからは出てけよ、カスが!スレ汚しすまん

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2017/03/26(日) 23:45:25
自称都会人が、不細工なニートまで、読んだ。これを自作自演と言うんだよん

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2017/03/27(月) 16:26:40
ダイナシティもシティモールも食事処が弱いと思う。
ダイナはレストラン街があるがはっきし言ってファミレスに負けてる。
シティはフードコートがかなり落ちる。ファストフード以下。
これじゃあ駐車場から歩かなくて済む街道沿いのファミレスやファストへ
行っちゃう。
ショッピングセンタの食事処は思ってる以上に大事な要素なんだが。。。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2017/03/28(火) 08:56:41
ハングリータイガーって、最近神奈川県内で店舗数が増えたね。
昔は江ノ島近くや茅ヶ崎市内、国府津近く(R1沿い現在のはま寿司付近)にあったけど、十数年前に経営悪化やO157の影響で保土ヶ谷店、相鉄ジョイナス店、若葉台店以外閉店。
長い間存在感がなかったが、最近海老名のららぽーとや辻堂、横浜西口のモアーズなどにできていた。
ただし、ジョイナスのは改装に伴いなくなっていたが。
ハングリータイガー、小田原市内にも復活しないかなあ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード