facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 83
  •  
  • 2016/07/27(水) 21:21:14
自転車の話題が出てるから書くけど「車道走れ」って言われてるからって車道を逆走するやつなんなん?道交法で定められてるんだから左側走れよな!
金沢警察も甘いんだよ!

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/07/27(水) 23:57:25
金沢区は揺れてない?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/07/28(木) 00:05:58
うん、揺れ感じなかった。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/07/28(木) 00:20:16
いや、揺れたよ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/07/28(木) 00:38:56
>>83
うむ、金沢区に限らず自転車ドライバーにも道交法の軽車両としての自覚を持って
ルールを守ってもらいたいというのは禿しく同意。
マイナンバー制度自体は賛否両論未だあるけど小学校低学年位から自転車も免許制にして
写真付き免許証発行するようにすれば保護者たちも注意運転を自覚できて、普段の身分証
としても使えるし。
しかも自治体や区内安全協会の管轄にすれば税収も確保できて一石二鳥、三鳥だと思う。
とにかく自転車への法規制がまだまだ足りないと言いたい!

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/07/28(木) 05:24:32
ここまできたら、自転車廃止でいいよ。
よくわかんないけど、スポーツタイプのカッコイイ自転車で颯爽と信号無視する奴が多すぎる。
自転車通勤してる奴もそんなのばっか。
大人がこれじゃ子供にも注意出来ないよね。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/07/28(木) 07:25:01
シーサイドライン遅れた
なんかあったのかな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/07/28(木) 07:47:00
車両故障の影響とのこと

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/07/28(木) 13:20:35
梅雨明けしたね・・・夏本番か・

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/07/29(金) 01:39:03
今さっき凄くうるさいなにかが通った
なんだ? 怖い

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/07/29(金) 12:21:04
すまん 屁をこいた

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/07/29(金) 13:46:28
全部吸っとけよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/07/29(金) 18:56:41
エンジン音なし
ライト点いてた
凄いスピード
タイヤの音みたいなのがしてた


何がありますかね?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/07/29(金) 19:15:46
>>95
まずは自分で思い浮かぶものを書いてみよう

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/07/29(金) 19:32:56
チャリンコ暴走族?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:00:06
>>95
第一印象はカートでした

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:06:21
>>97
単体でした

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:10:26
因みに場所は住宅街の狭い道です
ライトはHIDみたく真っ白じゃなくて黄色


凄く気になるんですよ
心霊系ではないと思うのですが

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:21:09
ライトの数は?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:23:38
>>101
ごめんなさい
障子(穴だらけ)越しなのでよくわかりませんでした
悔やまれる

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:26:19
自分とかみさんと息子みんなが揃ってその音で起きましたので心霊系ではないと思います

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:36:55
う〜ん、音で起きるほどデカい音かは分からんが・・・

エンジン音が無く走行音がうるさいなら、スケボーとかかな
うちの近所にもスケボー少年がたまに爆走してて、かなり走行音がでかい
車輪部分がプラだからね
夏休みだし、夜中にライト持って爆走してても不思議では無い

下り坂ならライトだけ点けて下って押しがけしようとしてる大型バイクの可能性もあるが
ゴムタイヤだし、寝た子が起きるほどデカくはないはず

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:41:47
新幹線を運んでたとかー

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:46:15
>>105
住宅街の狭い道をかww

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:49:15
>>104
スケボーはよく通るのでスケボーだったら直ぐにわかります
それに、音はちゃんとしたゴムタイヤの音でした

日産リーフかな?とも思ったのですが、ライトが黄色かったし、速度が速すぎる

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:53:19
>>107
ゴムタイヤの音で、寝てる家族3人の目が揃って覚めるわけ無いだろ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/07/29(金) 20:56:37
>>108
ドリフトした時とか、急加速した時にでる音って言えばわかりますか?
キッキッーって音です!
それが遠くから聞こえてきたんです
段々近づいてきて物凄いスピードで家の前を通りすぎたのです
説明不足ですみません

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/07/29(金) 21:00:46
因みに平地で真っ直ぐな狭い道です
真っ直ぐな道でも凄い音を発していました
カーブとかで音が鳴るのはわかるのですが…


狭いストレートの道でタイヤ音が鳴る、エンジン音は皆無
ってとこが不思議なんですよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/07/29(金) 21:01:02
>>107
つーかリーフかなって思ったんなら最初にそう書け、そう聞いただろ
情報を小出しにするな
だいたいリーフだってハロゲンライトあるわ

速度が速すぎるってなんだよ、車より速いのかよ

>>109
完全に車じゃねーか!

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/07/29(金) 21:07:44
>>111
腑に落ちないんだよな〜(´・ω・`)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/07/29(金) 21:11:22
家の前通る時にアクセル戻したんだろ
だからエンジン音より走行音が目立っただけだよ
もしくは電気自動車が本気出して走ってただけだ

なんで俺はこんなアホくさい話に付き合ってしまったのか
タイムトラベラーがいたら2時間前の俺の所に来て教えてくれ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/07/29(金) 21:13:19
テスラロードスター、もしくはトミーカイラZZ
どちらもEVのスポーツカー

まあそこまでレアな車じゃなくても住宅街の狭い道路なら普通のハイブリッド車を
EVスポーツモードにしてぶっ飛ばすと相当な速度出る。
普通やらないが、だからこそ誤認識してる可能性はあるな。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/07/29(金) 21:19:40
>>113と違って>>114凄く説得力ありますね
EVスポーツモードってやつがあるのですね!
少しモヤモヤが晴れました?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/07/29(金) 21:23:16
>>115
なんだコイツ・・・・・
散々情報小出しにしといて、礼どころか喧嘩売ってくるとか何なの・・・・

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/07/29(金) 21:39:05
今週末は舟だまりで花火ですよ
天気が心配だけどあのしょっぼい花火好きw

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/07/29(金) 21:48:26
>>117
花火は、日曜日ですね。
私も好きです。あの微妙な感じ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/07/29(金) 23:59:10
“Œ‹ž•û–Ê‚Å‚Í‹÷“cì‰Ô‰Î‚炵‚¢‚Å‚·‚æB
¡“ú_“c‚Ì‚¤‚Ȑ³‚ð”`‚¢‚½‚ç’·ŽÖ‚Ì—ñI‚¾‚Á‚½‚Ì‚Å–¾“ú‚Ì“y—p‰N‚Ì“ú‚Í’nŒ³‚ŐH‚ׂ悤‚Æ
Žv‚¢‚Ü‚µ‚½‚ªA‹g–ì‰Æ‚·‚«‰Æ‚Ì‚¤‚Ș\‚Å‚Í‹•‚µ‚¢‚©‚ç
ƒIƒXƒXƒ‚̉V‚₳‚ñ‹³‚¦‚ĉº‚³‚¢☺
’²‚ׂł͋÷“cìA‰V¼A‚Ó‚­‚µ‚Ü‚È‚Ç‚Í•~‹‚‚ß‚¾‚©‚ç
“–“ú‹CŒy‚É“ü‚ê‚é“X‚ª’m‚肽‚¢‚ñ‚Å‚·B
‘哹‰¡à_‰®‚Ì‹ß‚­‚̏Ē¹‰®‚³‚ñ‚à‰Vˆµ‚Á‚Ä‚½‚è‚Å‹C‚É‚È‚è‚Ü‚·B
‚ ‚é‚¢‚͉³äw‚Ì“‡ŽõŽi‚È‚ñ‚©‚Å‚àH‚ׂê‚é‚Ì‚©‚ȁH

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/07/30(土) 00:05:01
文字化けヒドスギ、区内のうなぎの美味しい店聞いただけなのにorz

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/07/30(土) 02:12:32
文庫駅へと帰ってくるタクシーの動線が変わったね
前は立体交差脇の(王将の前)道で帰っきてたのに、
今は金中前から駐輪場の脇を抜けてミスドの横に
出てきてる。その方が都合がいいのかな?
あそこは歩行者や自転車も多いので、夜が更けて
きてもかなり危ないんだがね…

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/07/30(土) 06:02:03
それは乗車位置を守っていないということ?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/07/30(土) 11:40:55
アジカンの新曲のB面(昔で言う)が「八景」という曲です。
http://www.asiankung-fu.com/

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/07/30(土) 12:00:43
>>122
文庫駅前のタクシー乗り場は場所が変わったよ。
アピタ絡みで動線変更したのかもね。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/07/30(土) 12:27:51
また変わったという話ですか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/07/30(土) 12:53:10
>>120
隅田川。鰻松派と隅田川派に分かれるらしいが、自分は後者。
能見台の中六は前もって頼んでおいたらウナギの頭と骨を70匹分くれた。
(頭は固いのでお店では圧力鍋で下ごしらえをすると言っていた)

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/07/30(土) 18:32:30
横浜高校野球部、あす決勝で慶応を下せば甲子園行き

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/07/30(土) 19:23:05
隅田川でうな重を食える身分になりたいぜ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/07/30(土) 21:27:09
さすがにうな重に5000円も出せない
最後に隅田川で食ったときは3000円くらいだった

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/07/31(日) 10:17:53
8時頃朝比奈インター通ったら、大船方面出口の信号の手前で軽自動車?が横転してた
あんなところで事故るんだね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/08/01(月) 01:21:43
ゴジラが釜利谷通った模様

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/08/01(月) 01:25:45
あの時、「来なくていいから!」って心底思った。
でも、釜利谷って響きを映画館で聞けてちょっと嬉しかったよ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/08/01(月) 07:15:19
ww

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/08/01(月) 14:50:27
横浜高校声援乞う、ふたたび貼られてる

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード