facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 634
  •  
  • 2016/09/22(木) 23:55:09
そのビュッフェレストランに隣接しているハワイアンのお店もとても美味しいよ。
食事もだけど、パンケーキもとても美味しいので気に入ってます。

あと、元BAYSIDE DELI 、今はBAYSIDE KITCHENって店名になっちゃたけど
あそこのハンバーガーは本当に美味しいと思う。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2016/09/23(金) 04:57:54
ピンポンパンポンからの
なんか放送みたいの聞こえるけど聞き取れん
なんだこれ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2016/09/23(金) 05:54:46
大雨警報じゃない?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2016/09/23(金) 06:15:47
むかし、ピンポンパンのお姉さんという方がいましたね
今は、どうしているのでしょう
今日もアメですね〜
や〜ね
週末は、三井アウトレットでショッピングをしつつお墓参りしようと思っていましたが、微妙

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2016/09/23(金) 12:28:32
大雨警報のときってそんな放送するんだね
今まで聞こえたことなかったからびっくりだ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2016/09/23(金) 20:44:08
そういや今朝がた聞こえたね
震災の当日の夜も聞いたがアレは津波のやつだったのか
でも音小さいよね。なんとかならないのかなぁ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2016/09/23(金) 22:37:19
>>639
横須賀方面の放送なんでしょうかね?
もしかしたら金沢区から放送してるわけじゃないのかも

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2016/09/23(金) 22:41:12
たぶん防災横須賀放送かもしれない

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2016/09/23(金) 23:09:57
金沢区にも何本かスピーカー立ってるんだけど、少なくて行き渡らないんじゃないかという話はきいたことがある
今回のとは関係ないかもしれないけど

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2016/09/23(金) 23:21:47
アピタの中に出来た珈琲館どんなもんかな
あの年中バイトいびってる嫌ったらしいほうの珈琲館いかなくてすむかな

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2016/09/23(金) 23:29:23
横浜市に津波警報伝達システムのスピーカーはあるが、こいつは津波警報以外流さない
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/tsunami/20130401115812.html
横浜市の一般防災情報はEメールでの通報
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/email/
緑区のとある自治会では独自に防災無線放送やってるらしいが金沢区には無いはず
http://hamarepo.com/story.php?story_id=4577
今日聞こえたとすると >>641 の通り横須賀の防災無線だと思う

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2016/09/24(土) 00:28:40
アピタの駐車場ってタイムズみたいだけど、料金はどうなのでしょうか?
お買い上げ0円でも1時間無料とかは無しですかね?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2016/09/24(土) 00:36:17
昨夜10時くらいかな、文庫の吉野家に車で行ったんだが、私の車で満車だったんだけど、客は私だけ・・・
なんだかなぁ。
店員も吉野家HDもなにもしないんだな。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2016/09/24(土) 01:09:41
手子神社の防災スピーカーは壊れてるのか何言ってるのか分らない

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2016/09/24(土) 12:07:51
防災スピーカー全然聞こえないよな。いまどきツイッターとかでも発信すればいいのに

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2016/09/24(土) 12:15:19
昨晩、文庫駅のバス乗り場で大喧嘩してた奴いたがどうなったかな
事件には発展してないだろうけど

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2016/09/24(土) 12:34:50
>>644
ありがとうございます
なるほどなあ
以前も横須賀の警報が誤作動して金沢区まで聞こえることがあったなぁ
あれはうるさかった

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2016/09/24(土) 14:06:01
喧嘩の原因は知らんが今の文庫のターミナルは糞すぎるのでギスギスするのもしょうがない
そして今後改善しそうな見通しもない

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2016/09/24(土) 18:23:28
>>641
>>644
おーっ!あれは横須賀の放送だったのか!
それじゃあ確かに聞き取りにくいのも納得です。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2016/09/24(土) 18:25:00
申し訳ない。
>>641さんもありがとうございます。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2016/09/24(土) 18:30:08
あーあ間違えた
>>640さんじゃねえかw

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2016/09/24(土) 18:38:12
富岡でお祭り、雨上がってよかった

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/09/24(土) 19:11:43
>>651
あんま利用しないので知らないんですが、どういう風に糞なんです?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/09/24(土) 22:01:48
>>656

「あんま」って何?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/09/24(土) 22:19:30
>>657
上大岡スレにいた人かな?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/09/24(土) 22:29:32
>>657
整体やマッサージなどのことです

ところでおまえら
オススメの整体や鍼灸院教えてよ (´・ω・`)

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/09/24(土) 23:27:56
ドドスコスコスコ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/09/25(日) 04:07:22
アピタのサービスカウンターのおばちゃん使えなさすぎ
自分達が提供するサービスについて全く把握してない&メッチャ感じ悪い

自分はお客と店側は対等だと思ってるからそれなりにきちんとした態度で質問したつもりだけど最初から面倒臭そうな対応。ナメられたのかと悲しくなったし、最後にはキレそうになった。

配達について聞いたんだけどいちいちこっちから「料金はどうなってますか?」「重さの制限とかはどうですか?」って感じで細かく聞かないと何も教えてくれず突っ立ってるだけ。いらついた声で早く帰って欲しいような感じで対応された。その時客は私だけだったのに。

オバチャン二人だったけど特に太ったウネウネ髪のオバチャン最悪。

腹立ってちょっと主観も入っちゃったかもだけど、リニューアル楽しみにしてたのに残念。

アピタもう行かない。ちょっと遠いけどイオンに行くわ。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/09/25(日) 07:50:59
>>661
アピタ本社のお客様相談コーナーに意見を出すのがいいかと

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/09/25(日) 13:01:57
乱闘@文庫西ターミナル
http://fast-uploader.com/transfer/7030331491817.jpg

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/09/25(日) 15:27:22
w
文庫駅両サイドは深夜に頭悪そうなのがたむろってるよな
たまにフツーの大学生っぽいのもいるけど、田舎なせいかDQNの方が目立つ
特にすずらん通り側の土日に変な催しがあるエリア
この辺色々な団体の支部でもあるのかね、害はないけど違和感感じる

あと泥亀のとあるアパートのボケた婆さん
よくドアの外に無意味に立ってるのを見るけど、今日ポスティングされたチラシ?
を隣の部屋のドアポストから抜き取るのを見てしまった

個人的には快特とまるしアピタもできて便利で住みやすいんだけど
駐車場や家賃相場が謎の強気価格だし永住するのはちときつい

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/09/25(日) 15:33:30
自分語りはブログでどうぞ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/09/25(日) 20:28:04
すずらん通りのイベントは田舎の何もない商店街が頑張ってるんだから、温かく見守ってあげてー

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/09/25(日) 21:53:07
商店街がイベントしてるってだけで、もはやそこは田舎ではない

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/09/25(日) 22:29:11
>>513
紀龍の営業時間は

水曜日が定休日
12時〜15時
17時30分〜21時
らしいですよ。店の前の立て看板に書いてありました。
Googleマップにも営業時間出てました。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/09/25(日) 22:30:41
富岡西のフィットケアデポのそばなんだが、外でものすごい大きいドスンドスンという音が何回か聞こえるを
なんなんだろう?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/09/25(日) 22:38:26
>>659さん、ありがとうございます。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/09/26(月) 00:37:50
八景にあるりらくる、良かったよ。ボウリング場の建物にある

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/09/26(月) 01:18:20
>>666
それだけか
越してきてすぐの時に勧誘受けて以来そっち系と思い込んでたわ
商店街自体はよく使う

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/09/26(月) 01:27:27
>>662
レスありがとうございます。
自分が接客業なので余計に気になるってのもあると思いますが、それにしてもお店の顔とも言えるサービスカウンターがあれでは…って感じでした。

そうですね、本社に文書で意見を送ってみようと思います。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/09/26(月) 15:40:54
クレームといえば昔ダイエーに出したクレーム思い出したな。
普段1カートン(8本入り)で買ってたコーラゼロがおひとりさま6本まで
の特売でカートン買いできず、店員に相談したら6本以上はダメ、
段ボールでもちかえるなら持ち帰り用の段ボールにつめかえてとか言われて
さすがにそりゃねえだろと、せめて1カートンに合わせたセールにしてくれと
クレーム入れたことがあったw

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/09/26(月) 16:32:05
>>674
うん、クレームらしいクレームだなw

最近は飲料Amazonで買ってるなぁ〜

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/09/26(月) 18:33:50
>>674
クレームは苦情だからねぇ
その内容だと、「要望」という形でやわらかくお願いしないと
裏でモンスターきたよ、と陰口たたかれちゃいそう・・・。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/09/26(月) 18:40:15
11月京急ダイヤ改正
文庫着脱の増結のパターンを変更 夜間下りの増結が増える
http://www.keikyu.co.jp/company/news/2016/20160926HP_16100NN.html

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/09/26(月) 19:15:25
>>676
そもそも6本限りっていうの自体、2リットル入りのやつを6本1カートンで
買ってもらおうって魂胆だったんだろうし。
これが1本限りとか2本限りならわかるけど、8本入ってるやつ6本限りとかさすがにアホだろ・・・?
その後はイオンになるまで一回もこの手のおかしな売り方は無かったしなあ・・・。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/09/26(月) 20:11:22
日曜の夜から今朝までに、すずらん通りの広場で殺人事件あった?
血だまりができてて、警察がいっぱいいた。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/09/26(月) 21:10:13
>>679
>>663が関係してるのか?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/09/26(月) 22:14:52
怖すぎ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/09/26(月) 23:24:55
>>680
>>663はHACの前ですよね?
その線路の反対側ですから、どうなんでしょう?
いつも浮浪者が何人かいるところです。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/09/26(月) 23:28:15
そーいや、金沢区の横浜シーサイドトライアスロン大会で今年も死者が出ましたね。
今回含め、すべて水泳中です。
たしかにトライアスロンでは死亡事故が起きやすいですが・・・

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/09/26(月) 23:38:22
話の流れを切ってしまって申し訳ないです。
文庫近辺で、血液検査の結果が当日出る内科をご存知ではないでしょうか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード