facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 600
  •  
  • 2017/08/11(金) 00:49:54
JRがやる気ないのがなあ横須賀線を延伸して内房線に繋げちゃうとかそれくらいの根性があればなあ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2017/08/11(金) 02:22:26
木更津行きの須賀線なかったっけ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2017/08/11(金) 02:23:56
そうじゃないだろ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2017/08/11(金) 13:14:27
>>601
>木更津行きの須賀線なかったっけ
現況に不平を言うことなく、前向きにとらえる貴方をわたしは尊敬します。
あなたのような人が未来を拓くのですね。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2017/08/11(金) 15:39:28
木更津行くならフェリーかアクアラインで行けないの?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2017/08/11(金) 20:53:13
いつのまにか木更津が目的地になってる謎

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2017/08/12(土) 08:21:35
久里浜君津大橋を建設してくれ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2017/08/12(土) 11:17:45
君津ではなくて富津だよ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2017/08/13(日) 14:23:48
今日は朝から縦貫道が渋滞してる
長浜海岸の駐車場も混雑してたな

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2017/08/13(日) 15:33:44
昔、長浜にはナポリとか言う怪しい海の家があったな。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2017/08/25(金) 01:39:01
小根岸の 一食堂もう閉店たな! 1年だ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2017/08/25(金) 01:56:38
デカイホームせんたーが欲しい
コーナン来てくれー

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2017/08/25(金) 03:16:07
カインズは?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2017/08/25(金) 08:02:40
色々ホームセンターまわったけど、カインズは良い方だと思う
税込み価格だし

職場近くにコーナンあるけど、人気ないね
PB商品の質が良くない、他の商品もたいして安くないし

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2017/08/25(金) 08:57:31
カインズがなかったら大変だよ
家庭菜園の苗や肥料なんかも買えるから助かるよ
無くなったら困るから日用品はほとんどカインズで買ってる

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2017/08/26(土) 06:51:38
花火大会 大丈夫そうだな

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2017/08/27(日) 20:47:38
カインズは久里浜も初声もよく行くが、久里浜にあって初声にないものが多い
あと目玉セール品で、以前ティッシュペーパーが激安だった時
初声は売り切れ完売だったのに、久里浜は在庫山積みだった事がある

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2017/08/28(月) 12:40:08
単に売れ行き予測を間違えただけ。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2017/08/28(月) 14:31:02
品揃えは久里浜のほうがいいですか

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2017/08/28(月) 14:39:09
地元で買えるものはなるべく地元で買おう

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2017/08/28(月) 17:17:49
農業関係は初声の方が充実してるね
肥料や牛糞なんか車付けて積みやすいしね

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2017/08/28(月) 19:46:02
久里浜店が予想外に三浦方面からの農業者の来店が大きいことに気付いて
急遽園芸だけじゃなくプロ向け農業資材を大拡張してるから
初声店は最初からその需要を取り込む形になってるんだろう
農産地や別荘地はホームセンター需要は高いんだよね
逗子葉山の人も近くにホームセンター欲しいだろうな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2017/08/31(木) 01:20:58
地元外からからフェリーで来るんだって

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2017/08/31(木) 09:02:02
結局、初声も久里浜も地域外だしね、

役に立っているのかわからない長坂の研究施設潰して、
でかいショッピングモールでも誘致してほしい。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2017/08/31(木) 15:52:01
そりゃ一般には役立ち度合いわからんだろうな・・・

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2017/08/31(木) 16:38:45
ベイシアはどうなったの?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2017/08/31(木) 19:41:32
立派な消防署ができてる

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2017/08/31(木) 20:18:44
えー
てっきりカインズ後ろの空き地が予定地かと思った
じゃあ話が流れたってことか

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2017/08/31(木) 20:34:04
ベイシアが出来るのは三崎高校跡
カインズ後ろの空き地は、エイビイの予定が流れたらしい

その話は三浦市スレのほうが詳しい

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2017/08/31(木) 21:01:27
エイビイは、711が借地契約満了になるのを待って、周りの空き地ごと使うと聞いてるが

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2017/08/31(木) 21:40:13
この小売不況の中で、エイビイ凄いな
久里浜と鶴見にも出店するらしいし

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2017/08/31(木) 22:20:59
一騎塚のエネオス跡地はコインランドリーだとさ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2017/08/31(木) 22:29:32
佐原並の規模なら歓迎するが、武山・衣笠の規模なら要らない

バイクなら武山店に行くが、車だと出入りが面倒なので、今日は佐原店に行った
武山衣笠は夕方の値引品が少ない

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2017/09/01(金) 08:32:49
YRPにショッピングモールができるらしいから、
佐原と武山には影響あるかもね
一時的には道路渋滞も激しくなりそう

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2017/09/01(金) 22:25:30
ショッピングモール?マジに?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2017/09/01(金) 23:16:54
スーパーだけじゃないの

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2017/09/02(土) 07:06:53
ごめん、適当にショッピングモールって書いたけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00020231-kana-l14
この記事によると「大型複合商業施設」だそうです

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2017/09/05(火) 03:00:27
武山・衣笠はイナゲヤ対策みたいだね

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2017/09/11(月) 20:52:49
夕方に太田和のファミリーマートの前を通ったけど、
店内は電気消えてて店員も外にいたみたいだけど、何かあったのか?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2017/09/12(火) 11:40:41
9月30日 衣笠城趾〜横須賀インターまでの道が開通だね!これで衣笠十字路にの渋滞緩和すんべ?に

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2017/09/12(火) 11:44:24
ソレイユは観覧車建ててるのかね

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2017/09/12(火) 12:00:07
林から三崎方面なんとかならないかな

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2017/09/12(火) 12:41:02
荒崎入口の信号が青になると長井の信号が赤になる!つまり その信号から信号までの車しか動かない!宮田とその先のセブンイレブンも同じ!わざと渋滞させて事故を減らすらしいよ?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2017/09/13(水) 08:56:18
流石は馬鹿の神奈川県警

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2017/09/13(水) 19:21:11
たとえば両方が同時に赤とか青になれば渋滞は無いと思うが そうすることにより荒崎からの車が国道がつまってて出れなくなるわけよ
宮田も衣笠城趾とゴルフ場の信号も脇道の住人が出れないと苦情で あべこべにしてある! とくに朝だけという所が多いけどね

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2017/09/13(水) 23:33:24
23:30佐島で火災警報、1回だけ…

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2017/09/16(土) 03:24:21
昔々、通勤時に県道26号衣笠町のCOOP配送センター(当時はブドウ棚だった)
前の反対側斜面が崩れて全面通行止めに成った事があった、
Uターンし武から野比に出て佐原に行ったが全部未舗装で、観音扉の我が車
の悪路走行はドアーのガタひどかった、

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2017/09/16(土) 21:41:16
今日は大渋滞だったな!衣笠駅付近で朝から道路の真ん中にタンクローリーのトレーラーが故障で昼過ぎまで止まってたからよ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2017/09/16(土) 22:02:44
>>646
35年くらい前?
小学生の頃、林の祖母の家に遊びに来たが、出掛けていた祖母が帰宅できなくなった事があった

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2017/09/16(土) 22:18:41
みんな開通式行く?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2017/09/18(月) 07:38:48
>>649 そんなんあんの?

ヲイ横で1000取った馬鹿がスレ立てるななんて要望出しやがったから
新スレが来ない。クレーマーってのはホントろくな事しねえな。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2017/09/18(月) 07:43:19
久里浜田浦線 9月末に待望の開通
http://www.townnews.co.jp/0501/2017/08/25/396011.html

管轄する県横須賀土木事務所では、開通を祝うセレモニーも計画しているらしい

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード