facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 87
  •  
  • 2016/06/26(日) 01:13:15
>>85
足柄といえば金時山だもんな。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/06/26(日) 02:05:49
アキアカネじゃないかな?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/06/26(日) 02:36:13
アキアカネですな、確かに。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/06/26(日) 07:19:22
>>86
一昨日うちの外壁にも張り付いてた

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/06/26(日) 13:54:15
>>88-90
アカネでも赤くないのもいるんだ。
ありがとう。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/06/26(日) 17:24:52
俺には
ナツアカネとアキアカネの区別が見ただけでは判らん

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/06/26(日) 17:32:23
>>91
生まれたばかりのアキアカネでしょ
これから真夏に向けて山へ上がり
>>77の書いてある様に)
秋になって身体が赤くなったら麓の市街地に下りて来る

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/06/26(日) 17:36:06
なるほど、まだ成熟してないわけね。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/06/27(月) 13:29:02
ニイニイゼミが鳴いてた@戸塚
例年こんなに早かったかね

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/06/27(月) 15:25:46
>>95
横浜地方気象台HPより 生物季節観測
にいにいぜみ 初鳴 6月24日 (平年より20日早い、2015年は7月10日)
しおからとんぼ 初見 6月27日 (平年より1ヶ月早い、2015年は7月14日)
http://www.jma-net.go.jp/yokohama/koumoku/yoko47.htm

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/06/27(月) 17:17:59
>>96
おーありがとう
やっぱりだいぶ早かったのね

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/06/27(月) 18:57:50
ウチの近所でもトンボを見かけたので接写してみました

オレンジ色に反射した光がカッコイイ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org344898.jpg

正面から
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org344899.jpg

近づいても逃げないので撮りやすい
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org344900.jpg

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/06/27(月) 20:54:31
それ 何ヤンマ?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/06/27(月) 23:52:25
>>99
写真ではわかりにくいですが、
体長は6センチほどで白みがかった青色
後ろ羽の付け根が黒

調べてみましたがオオシオカラトンボのオスです

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/06/28(火) 08:48:30
>>100
ありがとう!

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/06/29(水) 13:47:39
植物の話で
近年県内のアジサイでこんな病気が流行っているそうです。

カナロコ ”緑のアジサイ”に注意 相模原
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00010188-kana-l14

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/06/30(木) 22:39:03
SUP(スタンドアップパドルボード)を漕いで、エボシ岩と江ノ島の間あたりで
ルアー釣りをしていて、釣った魚を網に入れ、ボードから海中に下げていたら
1m50cmぐらいのハンマーヘッドシャークに追いかけられたことがある。
慌てて網をボードの上に引き上げたけど、魚の血の匂いが流えるからか
背びれを海面に時々見せながら、しばらく追ってきてた。
釣り上げる寸前のワカシやサバをサメに食われて
頭だけ上がってくる、ってのもけっこうあるよ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/07/01(金) 06:01:00
>>102
良く通る道沿いの民家の庭に緑色一色の紫陽花があるけど、そういう種類なのかと思っていた

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/07/01(金) 13:26:35
>>103
ハンマーヘッドシャークはシュモクザメ?
そんなとこにシュモクザメが来るんだね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/07/01(金) 14:35:44
>>104
もともと緑っぽいのがあるよ。アナベルの咲き始めと咲き終わりなんて白と言うよりは緑だよ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/07/01(金) 16:33:38
>>105
ハンマーヘッドは東京湾口〜相模湾には普通にいるぞ。
10年位前だったかな、湾口近くの入江に2ヶ月くらい居着いた時はビックラしたけどw

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/07/01(金) 18:02:34
あれも昔は人食い鮫と見做されていたのよね。今は人を襲う事はあんまり無いって事になってるけど

ここまで見た
  • 109
  • サベちゃん ◆
  • 2016/07/01(金) 18:07:30
>>108
襲うと聞いてるが?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/07/01(金) 18:55:02
>>106
やはりそういう種類もあったんですね。
ありがとうございます。
こないだ箱根の登山鉄道行ってきたけど、まだまだ山の上の方は紫陽花見頃でした。
古い車両と新しいアレグラに乗って楽しかった。
https://i.imgur.com/bX0wCHY.jpg


ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/07/01(金) 19:56:02
>>109
まあ、だから「あんまり」と書いた
人を襲った例はあるらしいが特異な例らしい

ここまで見た
  • 112
  • サベちゃん ◆
  • 2016/07/01(金) 20:05:15
>>111
へぇ、そうなんだ( ゜o゜)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/07/03(日) 11:53:10
森で本格的にセミが鳴き始めたけど
まだニイニイゼミだけだ
@横須賀南部

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/07/03(日) 17:16:37
襲っちゃうのかぁ・・・
先日、シーパラで見ました
http://download1.getuploader.com/g/sabertiger2015/435/same-4636.jpg

海水浴、コワイわぁ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/07/04(月) 13:40:35
へえ、シーパラにはトンカチジョニーがいるんだ
見に行くかな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/07/04(月) 15:43:55
トンカチジョニーって何者?
ググったけど分からなかった。

ここまで見た
  • 117
  • シャチ ◆
  • 2016/07/06(水) 01:01:30
>>50-51
もしこれらのイノシシが丹沢方面から移動してきたと考えるならば、
イノシシだけでなくヤマビルも一緒に連れてきた可能性が高いでしょうね

ちなみに、自然保護団体のFBには、逗子二子山界隈にイノシシが現在30頭生息とある
天敵がいないから産まれた4-6頭のうり坊が全て大人になりの繰り返しで、雪ダルマ式に増えてるらしい

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/07/06(水) 04:56:30
神奈川東部だが、夜明け前にトラツグミのような鳴き声がした。団地だけど‥、何だったんだろう、不気味

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/07/06(水) 06:44:31
三浦アルプス縦走で、目撃情報がつながりますね
もしかして、農家の方は既に対策しているのでしょうか
神奈川東部では、あまり電気柵とか見かけたことがありませんが

トラツグミ、こんな感じに鳴くようです
ちょっと不気味?
http://youtu.be/Kt35Pd83m6c


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/07/06(水) 13:59:50
時代劇の影響受けすぎw

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/07/06(水) 20:48:33
ヌエだろう
ヌエの鳴く夜は恐ろしい

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/07/06(水) 23:53:13
あくりょーとー

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/07/08(金) 23:44:21
まちBBS野鳥の会

たぶんシジュウカラ@横須賀市
http://download1.getuploader.com/g/sabertiger2015/439/shijuukara2-5578.jpg

お食事中
http://download1.getuploader.com/g/sabertiger2015/438/shijuukara1-5573.jpg

ここまで見た
  • 124
  • サベちゃん ◆
  • 2016/07/09(土) 01:42:48
>>123
上の写真もらっていい?^^

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/07/09(土) 11:32:01
どうぞどうぞ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/07/09(土) 14:04:26
「とりわけ」を使い一文を作りなさい。
答え とりは けむしが すきだ。
を思い出した。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/07/09(土) 17:59:27

125は、あたしです

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/07/09(土) 20:21:46
シジュウカラ ゴジュウカラ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/07/09(土) 20:49:27
ロクジュウカラ、ナナジュウカラ……。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/07/09(土) 23:29:30
ソンナモンナイカラ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/07/10(日) 02:26:11
ワロタ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/07/10(日) 08:00:33
>>119
葉山町は今月からワナ猟の団体を立ち上げてます。
すでに数カ所設置して見回りをしています。
オリだけではなくククリも仕掛ているようで、その場所には貼紙してあるので
山歩きする人で、特にヤブ漕ぎする人は要注意。

それと、ククリや虎ばさみの場合、もし掛かっていても
安易に近づくと足をちぎって襲って来ることもある。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/07/10(日) 09:30:16
ワナを仕掛けるのにも免許が必要なんでしたっけ?
猟の技術を習得するのも大変ですね

ここまで見た
>>132
檻は何箇所か見たことがありますが、やはりくくりもやってるんですか。
というのは、檻の設置が難しい痩せ尾根上に罠設置の告知看板があったりしたので、うすうす予想はしていました。
負傷したイノシシはより凶暴になるといいますよね。
また情報をお願いします。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/07/10(日) 23:56:59
祟り神になってしまうのですね。
おお、怖ろしい……。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/07/11(月) 20:08:33
平作川、衣笠あたりでスッポンがいたわ、
誰かが放したやつかな。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/07/11(月) 21:14:35
今日昼間に家を出たら道端にアオダイショウがいたわ@大船駅近辺
ここ五年ばかり梅雨の終わり近くになると必ず目にする
以前は見なかったんだがな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/07/11(月) 21:30:12
>>133
免許は必要です。
葉山の場合はまだ始めたばかりなので大丈夫でしょうけれど、
違法ですが告知せずに仕掛ける例もあるので、杖が必需な山もあります。
イノシシも人臭さというか怪しいのを学習して避けるようになる。
すると仕掛ける方もどんどん気配を消すようになる。
告知とかもしないし、よほど注意していないと人も気がつけません。

>>134
リンクを貼るとNGワードにひっかかるw
葉山わな猟の会で検索するとFBページがヒットします。
ククリについても書いています。

某所山中で遭遇したことありますが
逃げようとしてもがいたので5m四方が深く削られていました。
こちらに気がついたら突っかかって来たけどククリで届かなかった。
でも片足はほとんど千切れる寸前でした。
ああなると猟銃か電気槍で瞬殺しないと危ない。
葉山なら尾根に出れば携帯は通じるから警察に電話ですね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード