神奈川県内の野生生物 1世代目 [machi](★0)
-
- 737
- 2018/04/16(月) 09:49:27
-
三浦半島の江戸時代の史料を見ていたら
猪鹿のせいで畑が荒れて困っている村がいくつもあった
領主から鉄砲を借りて(事実上永久レンタル)駆除はしていたようですが
100年くらい経ても同じ記述が出て来るので、さほど効果はなかったようです
猪はともかく鹿までいたとは
それがいつ頃からかは不明ですが、全くいなくなった
鉄砲より宅地化の方が駆除効果大だったといいうことなのか
-
- 738
- 2018/04/20(金) 09:26:30
-
横浜市栄区公田町で皮膚病のタヌキ
https://www.asahi.com/articles/ASL4J5T2GL4JULOB01H.html
-
- 739
- 2018/04/20(金) 16:28:28
-
疥癬かな……。
-
- 740
- 2018/04/20(金) 23:30:44
-
>>739
猫と一緒だと、カイセンでかわいそうな感じになる。敢えてカナにしてみた。痒そうだし、所々で見るがどうにか成らないのかな?
例えば、夜間に薬を仕込んだ餌を食わすとか。
-
- 741
- 2018/04/22(日) 12:20:41
-
淵野辺本町〜上矢部付近歩いてたら狸が一匹サササッと横切っていった。ひとつ道ぬけたら車道、くらいのとこなのにたくましい。和ませてもらいました。
-
- 742
- 2018/05/09(水) 11:01:37
-
今年の八景島野島のアサリは壊滅状態だった
稚貝もいなくて来年以降も影響ありそう
-
- 743
- 2018/06/08(金) 10:33:12
-
最近、ピーヨピヨピヨみたいな鳥の鳴き声で目が覚める
良い声で鳴いているので気持ちが良いけど
いつ頃からかカラスが全くいなくなっているから、他の鳥の声が目立つのだと気がついた
毎朝ホントにうるさかったカラス達はどこへ消えたのか
-
- 744
- 2018/06/09(土) 02:26:36
-
とちらですか?
-
- 745
- 2018/06/10(日) 15:53:20
-
横浜南部ですが、この書込みを読んだかのように、先日一羽が朝からカーと鳴いてましたw
-
- 746
- 2018/06/11(月) 12:55:09
-
カラスって賢いから文字だって読めるな。
-
- 747
- 2018/06/11(月) 18:09:40
-
市が尾もカラス殆どいません。
スズメとかオナガ、ムクドリが鳴いています。
駅のツバメは雛が大きくなり巣離れしそう。
気温の高い3月に夏の虫がジーーと鳴いていて驚きましたが、
その後は鳴かなくなりました。越冬していた?早く成長した?
-
- 748
- 2018/06/11(月) 18:14:39
-
3月ごろジーッと鳴く虫は、オケラではないでしょうか?
-
- 749
- 2018/06/29(金) 11:39:41
-
山ヒル出始めましたね
-
- 750
- 2018/06/29(金) 13:31:06
-
ニイニイゼミ鳴き始めた@戸塚(なんか気象スレみたいな書き方だなw)
-
- 751
- 2018/06/29(金) 20:49:33
-
オケラって鳴くんですか。そういえばコオロギみたいだから鳴くかも。
ニイニイゼミなんているんですか!初めて知りました(恥)
-
- 752
- 2018/06/29(金) 20:59:15
-
オケラもニイニイゼミもyoutubeで鳴き声が聞けますから、興味があったら調べてみるといいと思いますよ
-
- 753
- 2018/06/30(土) 00:04:55
-
>>715 アオバズクなのかな? 夜はフクロウじゃないのかな?
夜に鳴くウグイスに怒って、かなり大きな声でホーホーホーと威嚇するように
鳴いている。 @名越
-
- 754
- 2018/06/30(土) 00:59:50
-
>>751
ゲゲゲの鬼太郎のゲゲゲってのはオケラの鳴き声だよ。
-
- 755
- 2018/06/30(土) 08:07:12
-
ニイニイゼミ、昔はたくさんいて、ウチのあたりでは一番最初に鳴き始めるセミでした。
しかし、宅地化が進んで土地が乾燥したら、まったく見かけなくなって。
川沿いなど湿ったところへ行くと、まだいますが。 @藤沢北部
-
- 756
- 2018/06/30(土) 13:28:05
-
アオバズクは「ホッホー、ホッホー、ホッホー」と二回ずつ区切って鳴きます
フクロウは無理に文章で記すと「ホホッホ、ホッホー」って感じでしょうか
-
- 757
- 2018/06/30(土) 20:08:49
-
小網代で赤トンボを早くも見た
-
- 758
- 2018/07/01(日) 13:51:16
-
>>756 ホー ホーという感じはどうですか?
-
- 759
- 2018/07/01(日) 21:48:24
-
>>758
恐らく、それがアオバズクだと思います。実際に聞いてみないと断言できませんけどね
-
- 760
- 2018/07/02(月) 00:05:48
-
今日元町公園でタマムシ(残念ながら人に踏まれて亡骸でしたが)を見つけて驚きました。
樹木の多い公園とはいえ横浜にもタマムシがいるんですね。
腹部は潰れていましたが翅が無事だったので両翅を観察用に残すことにしました。
-
- 761
- 2018/07/02(月) 00:13:48
-
>>750
ヒグラシが鳴き始めてビックリしてる@伊勢原
-
- 762
- 2018/07/02(月) 04:01:48
-
>>760
タマムシは生きた木を食べるわけでは無いので、都会の真ん中では珍しいですね。
-
- 763
- 2018/07/02(月) 11:50:06
-
タマムシ子供の頃はわりと普通にいたけど最近は見かけないね。もっとも、いい歳こいて虫取りなんかしないから当たり前だけど
静岡に住んでいる従弟が「夏休みに横浜の親戚の家でカブトムシを採った」と先生に言ったら嘘つき呼ばわりされたらしいw
いや横浜ったってどこもかしこも港と大都会があるわけじゃないから(笑)
-
- 764
- 2018/07/03(火) 01:44:55
-
タマムシは枯木の幹の中で幼虫が穴を掘って食べながら成長するらしいですね。
そうだとすると街中ではカブトムシとかよりもさらに限られた環境で育っていることになりそう。。
-
- 765
- 2018/07/03(火) 19:51:07
-
>>759 そっかー「キョキョキョ」と夜中に鳴く鳥に怒って
威嚇しに来てたよ。 かなりの大音量で「ホー ホー ホー」って鳴いてた。
-
- 766
- 2018/07/03(火) 20:45:37
-
緑のトリの大量発生やってたね。
-
- 767
- 2018/07/07(土) 18:08:36
-
>>766
セキセイインコが群れを成して・・なんてのは遥か昔からあったのに
なんで今さら?
-
- 768
- 2018/07/07(土) 18:28:18
-
`ìsHaòw©çkà10ª〜15ªç¢Ìmè¢ÌÆÅ
ðéA¢Ìaðß®ÁÄ^kLÆnNrVªÐdµÁÄé̩ܵ½B
ÐdµÄéÔÍnNrVD¨»Æ©Ä¢½ç10ªç¢µ½ç^kLªnNrVÉÐdµÈªçɶèñèA
ÅãÍnNrV¦°ÄsÁ½B
-
- 769
- sage
- 2018/07/09(月) 08:23:16
-
ヒグラシの鳴き声を聞いた
ここ数年聞いたことなかったので、ちょっと感動
-
- 770
- 2018/07/14(土) 04:17:46
-
ちょうど今ヒグラシがないてる。
ヒグラシのくせに早朝に鳴くとはな。
-
- 771
- 2018/07/14(土) 04:19:05
-
あ、麻生区ね。
-
- 772
- 2018/07/14(土) 12:25:41
-
アブラゼミが鳴き始めた
@鶴見区
-
- 773
- 2018/07/14(土) 18:09:47
-
今年は熊の目撃情報が無いな、熊以外は去年並みに見かける
-
- 774
- 2018/07/14(土) 18:30:58
-
>>773
何処住み?
https://www.teguchi.info/kuma/kanagawa/
-
- 775
- 2018/07/14(土) 19:26:27
-
異常高温が続くので今週に入ってミンミンゼミが鳴いているけど、こんなに早く鳴き始めるのは珍しい@横浜市青葉区
この分ならクマゼミもツクツクボウシも早く鳴き始めるかな?
-
- 776
- 2018/07/14(土) 19:32:14
-
せみは暑いのか暑くないのかどうか
-
- 777
- 2018/07/14(土) 20:10:34
-
>>774
津久井湖周辺
-
- 778
- 2018/07/14(土) 20:37:50
-
意外なようだがセミは暑いのは苦手らしい。まあ程度問題なんだろうけど
-
- 779
- 2018/07/14(土) 23:43:12
-
>>775
ツクツクボウシは今日聞いた@藤沢
-
- 780
- 2018/07/15(日) 07:12:22
-
あれ「つくづく惜しい」って聞こえるよね(空耳)
-
- 781
- 2018/07/18(水) 22:28:30
-
我々人間が暑さを苦手とするのは当然だが
蚊も暑さが苦手なんだってな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010013-fnnprimev-life
-
- 782
- 2018/07/19(木) 03:14:04
-
>>780
私には「つくづくよーし」って聞こえる。
最近、窓の外でホースで撒水する音が聞こえるんだけど、近所で誰もそんなことしていない。
蝉の声なんだろうか?
-
- 783
- 2018/07/19(木) 03:20:04
-
俺には「惜しい、つくづく」って聞こえる。
-
- 784
- 2018/07/22(日) 08:00:00
-
あまり暑いので朝とか夕方はミンミンゼミが元気に鳴いているけど、
昼はお休み中みたいです。クマゼミは先週いました。
蚊はおとといに5月以降、久しぶりに見ました。
クビキリギリス?も夜に細々と鳴いています。
後は家のなかにゲジゲジいました・・怖っ!(笑)
@横浜市青葉区
-
- 785
- 2018/07/22(日) 18:58:06
-
さっきアスファルトの上で裏返ってるミンミンゼミがいたから
樹木に移してやろうと指につかまらせたら余程腹が減っていたのか血を吸われそうになった。
さすがは樹液用のストローだけあって結構痛かったw
ミンミンゼミはすごく綺麗だからもっとじっくりと見たかったのに。
-
- 786
- 2018/07/22(日) 19:07:38
-
クマゼミはじっくりと見た事が無いな
横浜市南部では昭和時代にはクマゼミがいなかった
大人になったらセミなんて気にもしなくなったから必然的にクマゼミも見た事がが無いという
九州に親戚がある近所の子が「クマゼミを採った」と言っていたのが羨ましかった小学生時代
-
- 787
- 2018/07/22(日) 20:09:47
-
うちの愛犬のドッグフードをめぐってタヌキとハクビシンの争い
意外にタヌキのが優勢
-
- 788
- 2018/07/22(日) 22:33:01
-
>>784
ゲジゲジ伍長はアシダカ軍曹と同じくGを駆逐する益虫である
間違っても駆除してはならない。彼らを駆除するとGが大発生する
Gを駆除し終わると彼らは君の家から撤退する
もう懸命な貴君なら気づいていると思うが
貴君の家はGの一大拠点となっている健闘を祈る
このページを共有する
おすすめワード