facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 768
  •  
  • 2017/02/10(金) 05:59:35
暫定施設だったんでしょ、仕方ないですね。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/02/10(金) 06:14:20
>>767
いい加減にしろ。寝た子を起こすなよ。
どっちにせよ感情論だから、いくら言い合ってもお互い不愉快に
終わるだけだろう。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2017/02/10(金) 06:21:02
じゃ引っ越せばいいじゃんw
みなとみらいなんて、富裕層が住むところだしw
まぁ無理して買ったタワマンでローンの支払いに追われてるから、生活費くらいは安く抑えたいよねwww
いやー貧乏人の阿鼻叫喚の書き込み笑えるw

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2017/02/10(金) 07:13:31
>>767
普段使ってる人に気を使う次元なんか越えてるんだよ
誤解されてるので個人情報に触れないように敢えて説明すると、店内で事故があってそれに子供も巻き込まれたの
その後担当が見舞いと称して来たんだが、その担当の態度や釈明が酷いのなんの…
間に入ってくれた司法書士の人によれば、色々と洗練されてない印象を受けたので企業体質かもしれないね、とのことだった

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2017/02/10(金) 07:51:23
>>771
それは大変だったね。群馬が本社なんだっけか・・・・。まあそうだろうな。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2017/02/10(金) 12:20:52
美術館から新高島方面への歩道の大規模改修工事工事、
ほぼ終わったぽいけど、アレ酷いね。
誰がデザインしたか知らないけど、
最近のああいう意匠デザインはマジどカスだね。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/02/10(金) 12:44:59
>>771
それ説明しないと、単なる同業他社のやっかみの書き込みにしか見えないわ

エスカレーターで事故ってもまともに対応しないとからクソだ
まで書かないと
本当かどうかは知らんけどね

それよりオーケーの3階の焼肉屋 スタッフ集まらなくてオープンがまた伸びてた
いつになれば...

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2017/02/10(金) 12:59:37
>>774
そんな細かい事まで書いたら身バレとか色々問題が出てくるのも分からないほど馬鹿なんだな
同業他社のやっかみ?
出ていくことが決まってるのになんでそんな必要がある?
だいたいセキチューごときにやっかんでこんな所にわざわざ書き込む競合ライバルなんかいるわけないだろ
754が下らないツッコミしてこなければ説明なんか不要だったんだがな

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/02/10(金) 13:07:26
そんなのわかってて書いてるよ
リスク恐れて誤解しやすい中途半端な内容で書くと、こうやってスレが荒れるから
敢えて書かないかもう少し考えて書いた方がいいね、って話

お邪魔しました

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/02/10(金) 13:15:08
>>771
理解した。ただしもうその辺にしとこう。
これ以上外野を相手にすると傷つくのはあなたかもしれん。

>>776
後出しで分かっていたなどとウソぶいているけど、
分かっていて>>774みたいな発言して結果として荒らしてるね。
ということは君が一番悪質な荒しということになるな。
ブーメランくん、もう少し考えて書こうな。普通に邪魔だよ。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/02/10(金) 13:51:24
>>773
高島町の歩道も見た目優先で困ります
タイル張りなので雨が降ると滑って怖いし
欄干の明かりは疎らで向こうから来る人の顔が見えづらくて夜怖いし
何より変に湾曲してて行きたい方に行くのに遠回りだし…
やっぱり使いやすいのがイチバン

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/02/10(金) 18:36:05
見た目が9割です。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/02/10(金) 18:52:23
残りの1割は利権ですか?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/02/10(金) 19:26:06
MM周辺はちょっと行きたくても欲しい物が無かったらすぐ帰るのに駐車場代取られるので近寄りがたし

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/02/10(金) 19:39:11
こういうのに納めた税金が使われてるのかね。
寄生したがる業者も多いんだろうね。

http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/02/11(土) 09:14:36
>>781
マークイズとランドマークはみなとみらいカード持ってたら1時間無料
TSUTAYAは30分無料

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/02/11(土) 13:00:51
>>781
公共交通機関をご利用ください。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/02/12(日) 00:55:42
休日に電車使いたくない人。
マリン&ウォークは近寄りがたい。どうしても1時間500円。
1店舗で3000円以上使って1時間無料。たしか。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/02/12(日) 01:15:31
まぁ地元民には買い物エリアでも、駐車場ニーズとしては観光地だからな。
(誕生日にポーターズをお忘れなく。)

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/02/12(日) 01:19:58
>>771
横からだけど、クレーム対応にこなれた会社も、クレーム付けるのに慣れた客も何かヤダな

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/02/12(日) 01:48:13
>>787
しつこいな…
慣れてるとか慣れてないとかの問題じゃなくて常識すらないの
そもそもこちらからクレームなんてしてない

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/02/12(日) 10:01:07
>>785
ベイバイク推奨

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/02/12(日) 15:34:06
そんなのもあったなぁ。 電車乗らなきゃじゃん。
ロッカーが欲しいです。自転車の荷物って結構多いよ。工具、ボトル。
やはり興味が薄いから熱意はないかな。魚料理店の照明がオシャレすぎてイライラするけど。

ここまで見た
  • 791
  • ボクの名前はドングリくん9号
  • 2017/02/12(日) 19:32:50
オーケーの焼肉屋に行きたいと思うの。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/02/12(日) 22:26:19
MMから少し離れるけど関内になら自転車置き場と、ロッカーと、シャワールームが使える会員制の自転車ステーションがあります
月額は毎日使わないと勿体ないくらいの金額だけど…

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/02/13(月) 00:38:13
>>791 そうなんだ。
>>792 はい。ふーん。マークイズみなとみらいで間に合う印象。シャワーは夏じゃないと寒い。
早くあったかくなんないかなぁ。真冬は自転車寒いし。寒すぎて頭痛。
諦めてクルマで行くのが良さそうだけど、ピーク時はほんと停められないからなぁ。深刻な駐車場不足。
関内の自転車ステーション→マリン&ウォークまでm。
マークイズみなとみらい→マリン&ウォークまで1200m。

ワーポーか? マリン&ウォークまで447m。2時間停めるとして、合計で電車より421円高い。
公式を見るとマリン&ウォークの駐車場が平日1日最大900円だって。
気軽に寄れねぇなぁ。陸の孤島だろ。シロガネ山のレッド。かー。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/02/13(月) 12:26:03
貧乏人が来る所じゃねーしw

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/02/13(月) 14:52:42
>>781と同様に、服をチラ見するのと、駐車場代に大金取られたくない。
その金ガソリン代にまわしたら相当走れる。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/02/14(火) 01:40:28
貧乏人が車買うと大変なんだな

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/02/14(火) 03:49:21
ワールドポーターズ客は中国人多そう駅から遠すぎる
マークイズはみなみら駅直結だけど桜木町からは恐ろしく遠い
でも雨が降ってもJRからも濡れずに行けるように頑張ったな

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/02/14(火) 07:27:18
>>797
実際多いよ
ほぼ毎週ワーポ行ってるけど中国語の話し声ってより喚き声みたいのが聞こえるから目立つ
他国旅行者もいるけど穏やかに話してるから馴染んでる

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/02/14(火) 08:23:57
観劇や映画館でも中国の人はうるさいというか
仲間内で感想を言い合いながら見るのが普通みたいだから
そう言う文化なんじゃないかと思います

日本政府も日本に来る外国人旅行者の誘致で
2020年には3000万人、2030年には6000万人を目指しているし
歴史的にも海外文化の受け入れ口だった港町横浜が
色々な文化を積極的に許容していかないと行けないのかもしれません

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/02/14(火) 09:08:07
アップルが本格的に進出するくらいじゃないと、もうみなとみらいの
成長はないな
ITももう斜陽だろうけど、アップルくらいの企業ならサムスンとかよりは問題はない

あちこちにタワマンやショッピングモールも無駄に作る時代になったし
居住から商業まで予想、目標よりみなとみらいが充実することはなかったな

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2017/02/14(火) 09:49:52
藤木企業の会長がみなとみらいは失敗だ、との発言してるしね

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/02/14(火) 09:55:14
>>800
アップル? あり得ない。だって綱島だもん。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/02/14(火) 10:08:05
>>800
おまえいつもズレたことばっか書いてるな

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/02/14(火) 11:29:38
>>801

あそこ、アレやん。
朝、黒いピカピカ車がたくさん並んでて怖いわ。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/02/14(火) 13:13:27
>>800
新高島周辺の開発すげー活発になるぞ?
京急本社ビルや、資生堂ビル
LGビルに、清水建設のビル

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/02/14(火) 19:49:58
チンピラのお偉いさんだから仕方がない

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/02/14(火) 20:43:08
のんびり歩くの好きなんでわーぽー大歓迎
あっ誕生日です///って言いに行くの恥ずかしい
一日休みになるから馬車道経由で中華街まで歩こうかな

みなとみらいは企業からしたら失敗なのか、生活には若干不便でも観光地としては良い方だと思うんだけど。
ここまで広くて整った町もあるまい

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/02/14(火) 22:55:46
>>796 一応金はあるが、好きじゃないことに金出したくないわけ。
あなたは興味が薄いことに金をかけるのか?
オレは服に興味薄いけど、必要に迫られて買うわけで。
ハイな服には興味ないけど、そういう人を見てると競争心が湧くんだよね。

マリン&ウォークってカルフォルニアをイメージしてるけど、海沿いの通りは本場と雰囲気似てるね。

マリン&ウォークの南に夜行くと、20なクルマがいっぱいいる。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/02/15(水) 00:25:06
お、おう。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/02/15(水) 00:31:05
マリン&ウォークは、朝がいいよ。
モーニング食べながら海眺めて、人や車が来る頃には帰る。
家から徒歩圏だから駐車場どうのこうのは知らん。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/02/15(水) 00:47:00
>>808
それを人は ケチ と呼ぶ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/02/15(水) 03:21:20
>>808
まあ買う物もなければ設定が高すぎるし無駄金だよね
ちょっと喫茶店に寄ってお茶して帰る程度に駐車場代なんて出したくないw

町中は車社会ではないから仕方がないけど横浜は距離的に微妙なんだよな

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/02/16(木) 17:59:55
マリノス跡地で地鎮祭かなにかの準備をしてた。
あの辺って売却先決まったんだっけ?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/02/16(木) 18:03:07
>>812
というかどこに住んでる設定なの?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/02/16(木) 18:42:16
>>813
木下サーカス?の基礎みたいな工事してるね
あの区画ってどこかに土壌汚染あったような

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/02/16(木) 19:12:45
ああ、木下サーカスの宣伝カーみたいなの今日見たわ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/02/16(木) 20:20:11
>>813
アンパンマンも引っ越してくるらしいけど・・・

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/02/16(木) 22:19:02
何か色々変わるのね

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/02/16(木) 23:11:18
明日はOKマートの焼き肉屋さんのオープン日です
きっと混むから明日は行かないけど…

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード