facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 778
  •  
  • 2017/08/25(金) 00:31:29
>>771 >業務スーパーは・・・輸入品が多いって印象がある。

経営母体が輸入商社だから輸入品が多いw

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/08/25(金) 21:38:33
>>778
それは逆だろう。経営母体が業務スーパーを遣っている。
だから輸入商品しかない。スーパーなので要望があった野菜を始めた。が、正しいのでは。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/08/25(金) 21:57:51
>>774
3Fの調理具&電灯とその交換パーツ売り場てきなレジに案内されて、
ことなきをえた経験はある。お試しを。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/08/25(金) 23:05:28
港南台で、8/26、8/27、お祭りあるとこ教えてけれ
ネットで調べても出てこない

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/08/26(土) 14:36:12
そういやノジマの跡って何になるんだろう。
古そうだから建て直し?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/08/26(土) 23:12:58
一人暮らしで知り合いもいないから祭りあっても参加出来ないわ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/08/27(日) 00:10:50
>>783
1人祭りもなかなかだぞ
楽しそうにしてるやつらを眺めながら1人ベンチに座り少しのアテと生ビール
解放感の無い居酒屋で飲むより気持ちいいぞ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/08/27(日) 00:40:05
矢口家閉店ショック

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/08/27(日) 01:08:33
マジか?小山台の?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/08/27(日) 02:27:16
ほんとだ、今月末まで
https://pbs.twimg.com/media/DIEeQO4UQAAhHbB.jpg


ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/08/27(日) 21:26:39
ついにセブンイレブン横浜港南台店開店やな
時間かかりすぎてもうどうでもよくなってたけどw

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/08/28(月) 03:20:06
元ガススタンドのとこ?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/08/28(月) 10:29:31
いいやクリーニングミコと併設のところ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/08/28(月) 15:14:02
746だけど、この間せのうみ行った!
ちょっと高めなお値段のせいかワーワー騒ぐような若いのがいなくて落ち着いてる。
料理は全体的に美味しい。接客も良かったよ。
店はそんなに広くないから少人数で行く店だね。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/08/28(月) 15:30:15
>>746>>791良かったですね♪俺も機会見つけて訪れてみます。線路沿い?のyayoiも気になってるけどね(笑)

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/08/29(火) 14:49:44
‹Æ–±ƒX[ƒp[Î•
9ŒŽ14“úƒI[ƒvƒ“‼

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/08/29(火) 22:50:30
業務スーパー石黒
9月14日オープンです。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/08/30(水) 16:50:31
>>792
yayoiもちょい駅から離れてるけどきになるね!いやー、食べるとこが新規開拓されるのは
いいねぇー!

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/08/31(木) 15:11:57
仕事帰りに一人で気軽にと立ち寄れる店が欲しいけど、
どうも気後れして飛び込めない(;>_<;)

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/08/31(木) 23:56:47
かもめ団地の交差点とこセブンオープンしたから行ってきた。レジのオバちゃんどっから連れてきたのかベテランみたいでテキパキしてたな。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/09/01(金) 01:12:53
前のセブンとオーナーが違うという話きいた
本当かどうかは知らんけど

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/09/01(金) 07:57:20
俺も昨日行ってきたけど、店長っぽい人は前の店長とは違ったわ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/09/01(金) 13:58:33
さて、春日神社のお祭りにでも行くか。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2017/09/01(金) 19:39:03
>>797
新規オープンの時は近隣の店舗からのヘルプがある

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/09/02(土) 01:24:50
>>800
金曜まで?
土日はやらんの?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/09/02(土) 06:56:22
>>802
春日神社のお祭りは毎年8月31日と9月1日だよ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/09/02(土) 13:07:36
〉〉795
yayoiは移転前に何度かいきましたが、新鮮なお刺身と日本酒がお勧めです
毎日お勧めを掲載しているホームページもありますよ。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/09/03(日) 13:20:00
>>796
駅前のやる気茶屋が入りやすい
階段を降りたとこだが、外から見えるし、カウンター(禁煙)があるから、一人でも入りやすい

夜でも定職メニューを扱っています
(海鮮や天ぷらなど)
不動産が入っているビルの地下は常連が高いから、入り難いかもね
(美味しそうな店が多いけど)

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/09/03(日) 15:05:32
↑庄屋では??

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/09/03(日) 22:24:32
ノジマ閉店後は、なにができるか分かりますか?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/09/04(月) 00:42:22
>>801
なるほど!どうりでスムーズなレジだったわ…

>>804
教えてくれてありがとう!今度行ってみる。この間昼間外からチラ見したらカウンター席ばっかだったから1人でも入りやすそう

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/09/04(月) 01:51:42
>>807
ドンキホーテって噂が近所で流れてると友人から聞いた
近くにピカソあるし真偽は判らない

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/09/04(月) 14:08:47
やたら戦闘機がうるせーな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/09/04(月) 14:33:14
戦闘機の音怖い。ヘリも多い

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/09/04(月) 16:25:27
9/1-9/6まで米軍艦載機の厚木飛行場への発着訓練だそうです
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/894013.pdf

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/09/04(月) 21:20:17
ドンキみたいですよ。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/09/05(火) 11:22:55
ドンキだと嬉しいなー!ピカソは24時間やってても自分が普段使ってるものが微妙にラインナップされてなかったりしたから

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/09/05(火) 13:15:48
ワットマン時代からのあの強烈な傾斜の駐車場をなんとかせいw

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/09/05(火) 15:29:36
知らずに車高短フルエアロでやって来て反対車線のディーラー修理工場に駆け込んだ知り合いを思い出すw

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/09/05(火) 17:18:21
そうそう危ないですよね

ピカソ残したままノジマあと、ドンキホーテになるのかな?だといいですよね

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/09/05(火) 17:40:43
色々期待されてるが老健施設です

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/09/05(火) 19:31:37
ドンキなんて治安悪くなるだけじゃん。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/09/06(水) 13:58:44
清水橋鍼灸は、かなりのブラック

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/09/06(水) 15:13:16
ドンキが来たらダイクマのころの賑わいが戻ってきそうだな(^^♪

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/09/07(木) 14:48:43

客層が荒れているドンキは港南台にはいらない!

ガラが悪くなるだけ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/09/08(金) 18:17:21
>>820
金銭面かそれとも何か悪意の感じる診療か。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/09/08(金) 19:00:42
>>819>>822
そんな統計あるの?
単なる臆測?
ドンキホーテだけ?
安売り店、例えば業務スーパーやOKストアは?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/09/08(金) 20:33:05
深夜営業をやってるし、ヤンキー向けの商品が多い
だから必然的にそういう層が集まって来ちゃうのよ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/09/08(金) 20:54:33
裁判の傍聴していると、ドンキが舞台になっている事件が多いよ。
薬の取引場所とか援交の待ち合わせ場所とか。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/09/09(土) 12:52:59
せんざん本店の前通ったら向かい業務スーパーになるんだね

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/09/09(土) 15:40:42
業スって何時出来るんだ。9月と書いてあった気がしたけど。取りやめたのか?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/09/09(土) 15:50:56
ノドチップ近くを通った時なにげなく、窓をみたら
「スマホには、取扱説明書がついてない、気をつけろ」
誰かの漫才を思い出した。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード