facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 909
  •  
  • 2019/06/22(土) 21:58:21
>>908
正解

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/06/23(日) 16:53:21
なんだかくっだらない流れっすねw

オッサンだろうがオバハンだろうがクソガキだろうがなんでもいいんじゃ?

んで、日常的にたいしたネタもないんだし、そんなノイズにもならんだろw
ゆったりいきましょーよ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2019/06/26(水) 02:39:41
カレー屋、拡張してようやく再開したようです。
はなびやは、相変わらず閑古鳥が鳴いていますね。ゆや軒、ラーメンショップ、いちこくどうは、繁盛してるのにね。

ここまで見た
  • 912
  • sage
  • 2019/06/26(水) 09:36:22
>>911
はなびやはpaypay使えるから飲食20%還元の来月は多少入るかもね。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/06/30(日) 08:45:16
ラーメン好きですけどまさか、成みたいなお店に近くにあるとは迂闊でした・・・
煮干と醤油それぞれ食べましたが美味しいですね。

惜しむらくはおこげ満載のライスでした、残念至極
でもお勧めのお店には変わりませんけど

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/06/30(日) 17:25:55
駅前の田力田ってなんですか?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/07/01(月) 19:25:37
ラーメン成は常連にだけ出すメニューがかなり不快。隣でメニューにない美味しそうなもん食ってれば、そりゃ不愉快だわ。
味は間違いないかもしれんが、うちらの周りはもう二度と行かないって皆なってる。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/07/01(月) 21:58:43
うちらの周り = 貧乏界隈

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/07/02(火) 07:30:28
ほう、常連メニューがあるんだ。そりゃ、不愉快だね。
ま、美味しいけど通い込むほどではないな。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/07/02(火) 07:38:54
常連メニュー自体は別に腹立たんな俺は
それをわざわざSNSとかに載せてる奴が居るならそいつに腹立つけど
まぁ俺は基本的に家系が好きなので通わないが

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/07/05(金) 18:21:44
もうすぐ七夕ですね
むかしむかしそのむかしの幼少期に
七夕集会とかで笹の葉のお飾りを
折り紙で作りました☆
楽しかった思い出

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/07/05(金) 23:23:40
>>914
気になる。田カ田。
少なくとも今日はやってなかったような。
おわた?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/07/06(土) 09:41:58
最近ははなびや もはいってますねー
この前行ったら満卓でしたよ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/07/06(土) 09:59:52
どっちのはなびや?
パチ屋近くの店は相変わらず閑古鳥なんだけど。
ラーメンデータベースの仕様変更したのかな、成のポイントが急に上がってるw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/07/06(土) 11:39:26
新しくできた方かな

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/07/08(月) 12:00:50
>>920
看板?が出ている日とない日があるの?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/07/09(火) 20:32:17
高田ホビーとか鈴木米店どさんこラーメン
を知っている人いるか
あの辺は旧道をぶった切ってちょっと
ズレた場所に新しい道ができたから
どこにあったかすらわからないな


ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/07/10(水) 05:39:39
>>925

高田ホビーは反田歯科の広い駅前の道背にして前でした。
角の布団屋から三軒目
1999年住宅地図ではスナックメイフルでした。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/07/12(金) 13:37:20
高田ホビーは親にあそこに行くと
不良になるから行くなと言われなかったか
まあ普通に小学生の女の子が万引きしてたから
あそこのおばちゃんは千里眼の万引き
キラーでしょっちゅう捕まえてたな
えらい怒られるけど警察に突き出した
りしなかったからいい人だったん
じゃない

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/07/18(木) 14:57:16
フォルムの跡地ってなにか決まっているんですか?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/07/22(月) 10:02:46
>>928
跡地って未だ稼働してるでしょ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/07/24(水) 14:33:25
高田駅前の道路が開通したら、周辺にお店増えそうですか?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/08/13(火) 11:28:25
高田駅前の浜銀、潰れるってこと?移転の案内来たけど。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/08/13(火) 15:51:49
>>931
実質綱島店に吸収合併だね
ATMも廃止
https://www.boy.co.jp/tenpo/pdf/iten_takata.pdf

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/08/14(水) 10:36:50
マクドナルドかドトールきてほしい
高田はちょっとゆっくりできるところがなさすぎる

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/08/14(水) 22:29:15
三徳のイートインでゆっくりしたらいいじゃない

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/08/14(水) 22:47:32
駅前に欲しいだろう

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/08/14(水) 23:30:12
銀行(ATM含めて)さえ撤退するのにそんなものができるわけがない
シマホにも飲食コーナーできなかったし
そのうちフォルムのところにスーパーでもできればそこに期待するくらいかな
でもデカいスーパーで来る可能性あるようなところも無いか

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/08/15(木) 09:38:04
スーパーだったら、ロピアができると嬉しいです!

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/08/15(木) 14:09:19
コンビニは飽和状態だしなぁ、保育園とか老人関係とか福祉っぽいのが来るのかな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/08/16(金) 08:57:17
>>936
銀行は統廃合の傾向だと思う。
コンビニや駅、スーパーでお金は下ろせるし、振込はインターネット。
キャッシュレス決済も進んで、実店舗が必要となる機会はどんどん減るだろうね。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/08/16(金) 21:17:19
個人的にはマックが出来ると使い勝手がいいと思うけど、集客数が見込めないから無理だろうなぁ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/08/17(土) 04:09:14
鷺沼あたりのマックはコーヒー一杯で半日居座る老人クラブになってるって。
家でゆっくりすればいいと思う。
ファストフードはあくまでもファストフードでのんびりするところではない。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/08/17(土) 10:25:11
吉野家なんかもできると嬉しいです!

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/08/17(土) 16:45:18
>>941
回転率を落として、リピート率を上げている店舗では?
その戦略で経営が成り立っている店舗なら、何も問題ないでしょう。

マックカフェという形態もあるし、すでにマック=ファストフードという位置付けでは無いと思うよ。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/08/18(日) 00:33:41
コメダ珈琲が欲しい。。。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/08/18(日) 11:58:25
>>943
だから店舗閉鎖が囁かれてるってよ。
100円で半日居座られてどうやって採算とれるの?
無いものねだりでなく貴方がそういう店開いてよ。商売になると思うならさ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/08/18(日) 12:12:53
365日リピートされても成り立たない経営モデルw

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/08/18(日) 18:30:41
>>945
店舗閉鎖は100円で半日居座られる人達がいることが原因?
家でゆっくりして、居なくなったら解決するの?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/08/18(日) 19:17:24
道路が全線開通したら新横浜にバスが繋がりそうな気がします!

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/08/18(日) 19:49:23
>>945
回転率がそれで単価が100円前後じゃ商売成り立たないですよね、小学生でも判る事

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/08/18(日) 22:41:40
ドラッグストアとかだとつまらないな。。。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/08/19(月) 05:33:58
>>948
横浜市交通局「横浜市営地下鉄をご利用ください」
東急バス「運転士が足りない…」

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/08/19(月) 12:13:30
新横浜〜溝の口のバスができると嬉しいです!

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/08/25(日) 14:28:49
>>948
できるでしょ。綱島の現状に高田をハブにする構想は元々あるんだから。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/08/26(月) 17:30:14
高田駅前の交差点付近にもう少しお店ができるといいんですが

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/08/26(月) 21:47:19
必ず儲かると思うなら是非貴方が

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/08/30(金) 07:30:58
駅近くのパチンコ屋LUCCAは閉店しないのでしょうか?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/08/30(金) 20:05:53
>>956
回収台ばっかりだけど、低貸しで年寄りが暇つぶしで繁盛してるからね。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/08/31(土) 05:50:50
カメ屋万年堂 跡コインランドリーの看板がでてた。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/09/02(月) 08:43:13
フォルムは高田は工場としては稼働停止してて
研究所と本社機能が残ってるみたいだね
だからマンションのモデルルームに
場所を貸したりできるんだ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/09/03(火) 07:48:38
道路が開通したら、フォルムの場所なんかにスーパーがあるといいなと思ってしまいます。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード