【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part61 [machi](★0)
-
- 606
- 2017/09/23(土) 22:07:23
-
コンビニのアルバイトに何を求めているんでしょうか? とゆうか接客は人間相手なんだよね相手によって多少は態度も変化する 自分がその様な接客されるのはご自身の態度にもよるのではないでしょうか?
-
- 607
- 2017/09/24(日) 07:37:46
-
>>605
またお前か
上でフルボッコされたのにしつこいね
ほとぼり冷めたと思ったの?
そんなだからコンビニアルバイトに舐めた接客されるんだろうな
自主出禁店増やして行ったら鶴ヶ峰中のコンビニ入れなくてなりそうだなw
-
- 608
- 2017/09/24(日) 08:15:14
-
それはセブンの擁護派にも言えることだね
前にこの話題が一段落してるのにも関わらず蒸し返したものがいたね
まあセブンの関係者であればこんなところでごたごたいうよりもサービス向上のために努力した方が良いよ
俺は二度と利用しないがw
-
- 609
- 2017/09/24(日) 09:30:51
-
オレはセブン擁護派じゃなくて勘違いキモ客叩き派
-
- 610
- 2017/09/24(日) 12:41:17
-
まあセブンを擁護しているものの中に関係者がいると思うのは自然だろうな
-
- 611
- 2017/09/24(日) 16:48:02
-
以前まいばすでレジ1台だけで7〜8人並んじゃっているその脇を
アップ作業かもだけど丁寧に掃き掃除していた店員さんがいた。
感じが悪いわけではないけどこの店は客にケンカも売るんだなって思った。
-
- 612
- 2017/09/24(日) 16:48:49
-
>>610 確かに
-
- 613
- 2017/09/24(日) 20:25:06
-
自分で店やったらいいかもな
-
- 614
- 2017/10/04(水) 17:54:31
-
サイレンは消防車?
-
- 615
- 2017/10/04(水) 22:02:06
-
〇〇〇ー
-
- 616
- 2017/10/04(水) 22:13:52
-
お、団子ゥー!
-
- 617
- 2017/10/06(金) 18:51:17
-
白根通りの入り口の所のカレー屋さん閉店?
貼り紙には9月30日と10月1日臨時休業って書いてあるんだけど
ずーっとシャッター閉まってる
-
- 618
- 2017/10/06(金) 20:44:16
-
カレー屋さん確かにもうずっと閉まってる。
閉店しちゃうのかねぇ、
-
- 619
- 2017/10/06(金) 23:59:39
-
できてはすぐ消える店といえばカレーかラーメン
-
- 620
- 2017/10/08(日) 00:20:14
-
焼鳥日高はちょい飲みでいいわあ
>>600
カレーやの近くの餃子屋も最近、閉まってるで
-
- 621
- 2017/10/08(日) 14:45:13
-
違うだろぉおおおおお!?違うだろぉ!!
-
- 622
- 2017/10/09(月) 19:20:08
-
え、焼鳥日高は俺はビミョー
ってかもう良いかな、と
まぁでも好みは人それぞれなので
-
- 623
- 2017/10/10(火) 17:33:26
-
駅前に選挙の応援で山本リンダが居たw
>>620
餃子屋は夕方やってるよ
-
- 624
- 2017/10/10(火) 18:14:34
-
選挙は良いんだけどさ
エスカレーターの入り口から少し離れろよ
朝、邪魔だよ
-
- 625
- 2017/10/11(水) 18:53:00
-
伝えとくわ
-
- 626
- 2017/10/13(金) 01:04:51
-
>>624
マジかよリンダw
-
- 627
- 2017/10/13(金) 01:06:28
-
たこ焼きラーメンとよさんも閉店
-
- 628
- 2017/10/13(金) 01:07:34
-
駅前のファミマ跡は何が入るんかな。あんな一等地
-
- 629
- 2017/10/13(金) 05:43:36
-
クリアガーネットていうBARも閉店してるね
-
- 630
- 2017/10/15(日) 23:20:54
-
鶴ヶ峰駅ホームの待合室新設するらしいhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00010000-norimono-bus_all
-
- 631
- 2017/10/17(火) 10:10:08
-
白根交差点のカレー屋、お祭りで休みの張り紙してあったけど、あれから開いてるのみたことない。
閉店、、、か?
-
- 633
- 2017/10/18(水) 21:32:32
-
うちの母親は欲しがってたよ
-
- 634
- 2017/10/18(水) 21:47:41
-
5年前に実家を出てから久しぶりに帰ったら色々変わってるな!
・駅前の噴水が埋め立てられてるw
・駅前に謎の出店カーで出てる…
・袋から出しただけのパンの店は相変わらずあるのか…
・あれ?ミスタームシパンどこいった?
・あれ?米粉ドーナツの店どこいった?
・焼き鳥日高てなんやねん
・山田うどん消えた?
・ココロットも寂れたなあ…TSUTAYAでいつもクロスワード立ち読みしてたじーさん元気かな
・やっぱり丸座は美味い
気づいただけでもざっとこんなとこ。
あー懐かしかった!
-
- 635
- 2017/10/19(木) 23:29:23
-
白根小学校前のバス停あたりにある道の陥没、前からありましたか?
車で走ってるとすごくびっくりする
白根公園の隣の居酒屋前の歩道は隆起してたし
なんか地殻変動が起きてるの???
-
- 636
- 2017/10/20(金) 07:43:48
-
バス停前のは、よく見てみるとバスのタイヤの位置で凹んでるだけだよ
道路のアスファルトは消耗品だからね
-
- 637
- 2017/10/20(金) 08:27:57
-
>>636
そうなのか
急に出現した気がしてドキドキしてたんだ
安心すること教えてくれてありがとう
-
- 638
- 2017/10/21(土) 18:13:14
-
>>635
そんな時は旭土木事務所に電話しましょう。すぐに直すはずです。
-
- 639
- 2017/10/21(土) 19:34:46
-
さらに、いま選挙応援で街頭に立ってるような市議会議員に頼むと頑張って掛け合ってくれるね
-
- 640
- 2017/10/21(土) 19:35:19
-
ひとつくらいエロい店ないのかな。マッサージ店くらいでも。。
-
- 641
- 2017/10/21(土) 19:58:27
-
電車乗ればすぐいけるじゃん…
鶴ヶ峰には要らないよ…
-
- 642
- 2017/10/22(日) 22:31:14
-
一瞬それっぽいマッサージ有ったがすぐ消えたなあ。
-
- 643
- 2017/10/23(月) 20:34:04
-
16号のファミマ駐車場とたかなし歯科の間の斜面の草が台風で倒れて
ただでさえ狭い歩道がもっと狭くなってる
いつも草ボーボーだし所有者の人草刈りして欲しい
-
- 644
- 2017/10/28(土) 08:50:49
-
カレー屋は店の保証金とかどうなるんだろ?
-
- 645
- 2017/10/30(月) 19:09:55
-
知らない
-
- 646
- 2017/11/05(日) 18:53:04
-
白根のクリエイトだいぶ出来てきたね
同時に道路拡張してくれるのかと思ったけど、
縁石を元の位置に設置してるから、現状復旧なのかな
-
- 647
- 2017/11/05(日) 20:10:51
-
道路拡張は反対側じゃない?
-
- 648
- 2017/11/05(日) 21:34:21
-
自分もクリエイト側が拡張されるもんだと思ってた
でも、本筋の拡張工事が始まるまでは、どちらにしても現状キープに戻さなければいけないんだろうな…と思ってるんだが
次の白根通り拡張はどの部分を、いつから始まるのか知りたくてウズウズ
-
- 649
- 2017/11/06(月) 00:03:37
-
クリエイト大きい比較的新しい店だと野菜いろいろ置いてるみたい。近所のは居抜き物件みたいでもやし位しかなく残念
-
- 650
- 2017/11/06(月) 11:40:04
-
川島町のクリエイトは小さいスーパー位色々おいてあるよ
白根もそうなる事を期待してます
-
- 651
- 2017/11/06(月) 20:28:51
-
そうそう川島町のクリエイトは
野菜だけでなく肉も売ってるし、
フライものも売ってるよね
もう、スーパーと変わらない
-
- 652
- 2017/11/06(月) 23:11:52
-
揚げ物置いてる店もあるね
ローソン100も店舗によっては揚げ物あるね。メンチ50円なんで一時期良く買ってた。
-
- 653
- 2017/11/06(月) 23:31:41
-
というか、クリエイトの出店スピードはんぱない。
-
- 654
- 2017/11/07(火) 16:07:54
-
白根小前バス停の舗装、白くて硬い奴に変わってたね
-
- 655
- 2017/11/07(火) 23:57:44
-
瀬谷や藤沢街道沿いにあるクリエイトはどこもスーパー併設の巨大店舗なのでそういう感じになりそうではある。
-
- 656
- 2017/11/08(水) 14:00:57
-
白根のスーパー激戦区ぶりよ
うちの茅ヶ崎のじいちゃんばあちゃんはクラウン閉店で買い物難民化してるというのに…
このページを共有する
おすすめワード