facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 240
  •  
  • 2016/11/05(土) 13:54:45
白根周辺に狐のお面をつけて刃物を持ち子供を追いかける不審者がいると噂にききました。警察もパトロールしてるみたいです。みなさん気をつけましょう。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/11/05(土) 22:21:08
不審者通り越して犯罪者だな
怖い

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/11/07(月) 11:40:46
人身発生。
年二回くらいはあるね、鶴ヶ峰〜二俣川は。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/11/08(火) 10:52:17
>>240
時期的にハロウィンの仮装だったんじゃ無いかな?
白根でハロウィンが流行ってるかは知らんけど

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/11/13(日) 09:37:50
みなさん灯油ってガソリンスタンドで買ってます?池田興産ってもう移動販売してないんですかね

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/11/14(月) 13:05:11
>>244
ガソリンスタンドでしか買ったことないです。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/11/17(木) 14:53:22
今日行ったら西友がきれいで明るくなってました。
しかも来週23日、4階にSeria(100均)がオープン!
それもあの広さでワンフロアまるごとだそうです。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/11/17(木) 15:55:37
>>246
久しぶりに行って見たら1階は棚の数を減らしたのか広々として雰囲気良くなってたね、特に入ってすぐの野菜の棚が低くなったので見通しが良くなった
セリアが入るのも嬉しいですね

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/11/17(木) 17:50:47
>>246
キャンドゥ潰れるんじゃないかな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/11/17(木) 18:13:28
>>247

そうなんです! 見通し良くなって、古臭いスーパーって印象が払拭されていますよね

>>248

駅チカにこれでダイソー、キャンドゥが揃って嬉しいです。
品揃えも特色もそれぞれなので、共存共栄して鶴ヶ峰をもっと住みやすくして欲しいです。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/11/18(金) 08:47:36
キャンドゥは狭かったから、セリアは良いね。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/11/20(日) 22:25:11
>>246
市ヶ尾の西友もちょい前リニューアルしてセリア入ってた。100均でもセリアはセンスいいから便利だ。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/11/20(日) 22:27:05
>>246
西友、営業しながら深夜にリニューアルしていくのは凄いなと思う。オリンピックも外装全面リニューアルしてるし。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/11/21(月) 15:04:15
>>252
ほんとにSeriaは大歓迎!
もう三ツ境まで行かなくて済む〜。

オリンピックは11/30(水)全館 新装オープンですね。

鶴ヶ峰の「2大 辛気臭い」だったスーパー&ホームセンター系が
今月中にリニューアルされるのは喜ばしいです。

ロイヤルマートも頑張って欲しい。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/11/23(水) 21:43:50
駅前のうどん屋の跡地
油そば屋になってたな
食べたらレポよろ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/11/24(木) 17:01:17
まーたラーメンか
好きだからいいけどニッコリ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/11/24(木) 20:23:44
横浜や伊勢佐木町にもあるぶらぶらがオープンするんだね
明日開店だそうだ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/11/25(金) 12:12:32
火事どこ?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/11/26(土) 07:03:44
山田うどんを復活させてくれ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/11/26(土) 09:09:38
>>254
昨日の夜中に行ってみた、麺がべったりとした感じで熱々でもなくイマイチだったかな
初日でしかも夜遅かったので実力発揮できてない可能性はある(´・ω・`)

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/11/26(土) 09:43:40
山田うどん復活!同意
家の年越しそばはいつも汁パウチの山田うどんだったんだ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/11/26(土) 12:16:42
横浜市唯一の山田うどんが鶴ヶ峰にあったなんて誇らしい

その19
http://members.jcom.home.ne.jp/1245884901/YAMA004f.html

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/11/26(土) 12:38:04
ひろやん?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/11/29(火) 07:04:16
>>261
30年くらい前になるけど、横浜市栄区上郷の辺りにも
山田うどん在ったった気がする。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/11/29(火) 23:30:00
>>253
セリアは四季の森フォレオにもあります。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/11/30(水) 11:37:36
オリンピック人すごいいるね。一階にできたペットコーナー広すぎ…

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/12/02(金) 00:24:35
まさか一階にペットをもってくるとはな。
成功すっかね?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:04:14
1階は飼い犬もそのまま連れて入れるようになってたね

ここまで見た
やった!

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/12/03(土) 01:21:18
勝負をかけたね
地域活性化のために成功してほしい

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/12/03(土) 11:40:51
マムガラガラわろたw
新生オリンピックすげええええええええ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/12/03(土) 12:52:43
屋上駐車場混んでる?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/12/03(土) 18:09:04
1階、ペットショップと靴で2階の密集ぶりと真逆

日曜大工なくなった。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/12/03(土) 19:24:02
駐車場パンパンだった、並んでた車もいるぐらい
前のガラリンピックからは考えられない
いつまで粘るかな・・・

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/12/03(土) 20:05:34
日曜大工減ったのは残念だな
ってか一階のはテナントだろ、あれ
自前の売り場減らしてテナントで安定してもうける、と
でもペットが遠くないうちに撤退してスカスカになりそう

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/12/03(土) 20:34:27
ペットショップとかペットホテルはテナントなの?
それじゃあ事実上売り場縮小なのか

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/12/04(日) 21:33:39
>>263
藤沢で山田うどん見ると懐かしくなる

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/12/04(日) 21:35:22
スーパー三和、全てテナント入ったが、壁にプライスの名残が多くのこってる

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/12/06(火) 22:20:26
三和よかプライスの方が良かった。三和は普通のスーパーでつまらん。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/12/21(水) 21:01:05
http://thread.ebbs.jp/thread.php?m=top&b=41204&t=23355686&guid=On

これ白根幼稚園だって?

ここまで見た
ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/12/22(木) 15:00:28
大学生になると自ら便所メシをするけど、強制されると辛いね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/12/26(月) 15:00:01
今宿のデニーズ 1月15日閉店だって

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/12/27(火) 00:58:32
>>282
そんなに厳しいとは思わなかった(><)

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2017/01/07(土) 12:42:14
いますか?

ここまで見た
  • 285
  • sage
  • 2017/01/09(月) 13:16:16
近隣のどんと焼は何処で開催するのでしょうか?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2017/01/09(月) 23:11:14
>>285
鶴ヶ峰神社でありました。1/8でした
結構大イベント。http://s.webry.info/sp/abdul.at.webry.info/200701/article_9.html

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2017/01/11(水) 07:29:34
16号沿いのファミマ、閉店?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2017/01/11(水) 09:55:16
そういえば白根のあたりって除夜の鐘の音が聞こえませんでしたが、あのあたりでは
除夜の鐘やっている場所ってないんですかね?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2017/01/11(水) 10:02:34
>>287
たしか入口にリニューアルって書いてあったような。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2017/01/11(水) 20:15:41
デニーズが潰れてけんが残ってる不思議。
けんの方がはるかに客居ないのにな。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード