東神奈川な人いますか〜47 [machi](★0)
-
- 702
- 2016/12/22(木) 22:44:57
-
>>694朗報ですね、また行こう
-
- 703
- 2016/12/23(金) 05:56:24
-
昨日の夕方4時過ぎに根岸家に行ったが、カウンターはフルハウス、あきらめて竜馬に。おそるべし根岸家・・・
-
- 704
- 2016/12/24(土) 07:50:46
-
スケート場そばの赤い看板のパン屋がなくなってた。
移転しちゃったのかな?
-
- 705
- 2016/12/24(土) 09:07:49
-
ライブ
えらく久しぶりに東神奈川から横浜線へ乗車
したがなんちゅう激混みぶりw
いつもこんなんなのかなびっくりぽんやわ。
-
- 706
- 2016/12/24(土) 10:51:11
-
昨日夕方イオン前の宝くじ、大行列だったな。
最終日だったからか?
-
- 707
- 2016/12/24(土) 11:43:19
-
カニはビッグヨーサンでいいよな?
-
- 708
- 2016/12/24(土) 14:40:59
-
どうぞ。
-
- 709
- 2016/12/24(土) 20:55:47
-
>>706
DOCOMO
-
- 710
- 2016/12/25(日) 02:11:28
-
>>704
建て替えのため一時休業だそうです。
作りパン屋さんがお好きでしたら
区役所の斜め前に横浜港町パンさんが開店しましたよ。
-
- 711
- 2016/12/25(日) 21:21:23
-
しっかしコットンも全然10年前から変わらず、相変わらず孤島感だなw
景気もよくならないし、みなとみらいも思ったように価値上がらなかったからな
当初の計画なんか全然進まないで、それどころか急に山下にカジノ作るとか
変な時代になってるしなw
-
- 712
- 2016/12/26(月) 16:06:42
-
DQNはあまりいなそうだし、スーパーがら空きだから住み心地は良さそう
自分は貧民だから激安スーパーや駅が近くないと詰むけど治安を選ぶなら激安スーパーも駅も近くにない方がいいからね
-
- 713
- 2016/12/27(火) 07:05:43
-
>>712
東神奈川から徒歩で行く場合、道中はよろしくない印象
-
- 714
- 2016/12/27(火) 07:44:50
-
>>713
徒歩で歩いてる人見かけないし、乗り物で移動してると思われる
-
- 715
- 2016/12/27(火) 09:03:43
-
>>714
あなたが見かけないだけだよ
-
- 716
- 2016/12/27(火) 22:36:12
-
こんなクソなとこで買い物してたのがばからしい
渋谷、新宿なんて横浜の半値で物が買えるし欲しいものがズドーンとある
-
- 717
- 2016/12/28(水) 01:06:26
-
>>694
ホントに?!
いつからだろう
-
- 718
- 2016/12/29(木) 00:00:31
-
>>716
まあ別に買い物する所でもないしな
何で怒ってるのか知らないけど
-
- 719
- 2016/12/29(木) 00:04:17
-
>>711
これはもう、孤島ンハーバーに名前変えた方がいいんでは
-
- 720
- 2016/12/29(木) 03:45:40
-
孤島ンって原付駐輪場とかあるの?
東神奈川駅や横浜駅の駐輪場が空いてるのか知らんけどね
-
- 721
- 2016/12/29(木) 10:46:03
-
他は殆ど震度2だったのに、神奈川区だけ震度3。。。
-
- 722
- 2016/12/29(木) 11:04:52
-
うちはほとんどゆれなかったぞ、体感震度1.5くらい
-
- 723
- 2016/12/29(木) 11:59:45
-
都内の職場に居たけど結構長くて揺れてたな
東神奈川も職場も湾が近いから仕方ない
-
- 724
- 2016/12/29(木) 12:13:19
-
東神奈川駅前から六角橋交差点あたりまでは大昔の川筋跡だからな
-
- 725
- 2016/12/29(木) 12:26:48
-
ニュースでやってた38Fマンションの屋上からロープで侵入して窃盗というのはコットンのタワーか?
-
- 726
- 2016/12/29(木) 12:55:17
-
>>725
マリナゲート
-
- 727
- 2016/12/29(木) 14:03:08
-
家に現金3500万円あるとか、凄すぎる
-
- 728
- 2016/12/29(木) 15:48:30
-
相当だろ?現金ではないよ。
-
- 729
- 2016/12/29(木) 16:05:20
-
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6225571
現金3500万円と時計980万円相当だとか。
あるとこにはあるもんだなぁ…
-
- 730
- 2016/12/29(木) 16:47:43
-
神奈川警察でも犯人捕まえることできるんだな。
被害者は風俗経営者かな、犯人は出てきたら横浜港に浮かぶんだろうな。
-
- 731
- 2016/12/29(木) 17:08:18
-
被害者が飲食店オーナーで犯人が従業員か
何度も自宅に招いてたってことはオーシャンビュー自慢してたんやろな
で、従業員に出来心起こされたと...
-
- 732
- 2016/12/29(木) 18:15:54
-
前スレで自慢気に通帳の写真を貼った人がやられたの?
-
- 733
- 2016/12/29(木) 20:24:32
-
>>724
こういうのいい
勉強になる
いつも広台太田が震度高くなりがちなのはそのせいだったのだね
-
- 735
- 2016/12/30(金) 14:13:02
-
屋上からの侵入泥棒のマンション、マリナゲートじゃないだろ
違うマンションだったぞ
-
- 736
- 2016/12/30(金) 14:25:06
-
すまん
記事ぐぐったらマリナゲートタワーだったわw
テレビで見た時は違う建物だったがなw
やばいな孤島ン
治安悪いw
-
- 737
- 2016/12/30(金) 14:30:20
-
>>735
グクれよ阿保が
https://more-news.jp/article/detail/11027
-
- 738
- 2016/12/30(金) 14:34:46
-
>>737
阿呆遅っw
-
- 739
- 2016/12/30(金) 21:04:35
-
犯人が防犯カメラに写ってれば捕まえられるのです
-
- 740
- 2017/01/01(日) 16:30:31
-
屋上に普通に行けるところがびっくりだ。
セキュリティーどうなってんだ??
-
- 741
- 2017/01/01(日) 19:28:50
-
記事では普通には行けないみたいだったけど?
-
- 742
- 2017/01/01(日) 20:30:58
-
通気口つたって屋上いくって、そんな方法あるのか。
うちのマンションの通気口大丈夫だろうか。
そもそも人が通れる大きさなのかわからんし。
-
- 743
- 2017/01/05(木) 22:02:59
-
アクション映画では良く人が通ってるけどな。マクレーン刑事とかエイリアンとか。
-
- 744
- 2017/01/06(金) 10:19:58
-
あのマンション外廊下だから最上階から雨どいよじ登れば屋上に上がれるんじゃね?
高所恐怖症の俺には無理だけど3000万有ると分かってればやるバカ居るだろ
あと関係ないけど大晦日の12時過ぎに熊野神社行ったら行列だった。
-
- 745
- 2017/01/06(金) 16:34:38
-
東神奈川は安い飲み屋が多くて嬉しい
ミスドの隣の立ち飲み 龍馬 じゆうな丘 パルキド どんぱち などなど
あと裏の方の住宅街には、美味しいビストロとか、面白いスナックとか、探索しがいがあるよ
-
- 746
- 2017/01/06(金) 21:58:19
-
ついに簡宿も取り壊し開始
少しずつ東神奈川も変わっていきますね
-
- 747
- 2017/01/10(火) 18:56:16
-
横浜逓信病院、売却だってよ。
-
- 748
- 2017/01/10(火) 21:41:44
-
南京亭に「しばらく休みます」の貼り紙が…
早く再開しますように(>人<)
-
- 749
- 2017/01/11(水) 00:14:56
-
>>747
どこに?
-
- 750
- 2017/01/11(水) 01:05:13
-
済生会
-
- 751
- 2017/01/11(水) 07:37:03
-
>>749
http://www.cabrain.net/mb/news/articleNews/newsId/50335.html
>>750の通り済生会に売却とのこと
このページを共有する
おすすめワード