facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 884
  •  
  • 2016/06/10(金) 17:21:38
爆破解体は日本の街中では、まず出来ないでしょう。
粉塵を防ぎようがないもの。
クレーム社会では無理かなー。
技術的には可能。
接合部や要所を弱らせてから爆破すればOK。
因みに、解体にはダルマ落し工法もあるよ。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2016/06/10(金) 19:13:09
竹中がダルマ落としをたまにやるね

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/06/10(金) 21:49:36
たまプラには高層ないしどうでもいいとおもっちゃう

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/06/11(土) 10:22:51
>>885
竹中平蔵の錬金術か何かと思ったら竹中工務店かwww

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/06/11(土) 19:02:43
美しが丘公園でやってたアフリカ祭どうだった?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2016/06/13(月) 11:13:38
フロリダの銃乱射事件のニュース見て
このスレ思い出した

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2016/06/13(月) 16:26:46
うん 最近だったからびっくりした

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2016/06/13(月) 20:39:12
南口にあるフォーラムたまプラーザのテナント、
道路面側の1,2階が埋まってない!
何とかしてくれないかなー

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2016/06/13(月) 21:00:48
アフリカ祭りでノリノリだったのは私ですw

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2016/06/14(火) 06:50:41
フォーラムやっちまったね。埋まってないと負の空気ただようからやめてほしい。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2016/06/14(火) 12:51:32
普通ある程度リーシングしながら建てるもんなんじゃあ、、

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2016/06/14(火) 17:36:47
あの通りは向かいのカフェに行くときしか通らない
建物は綺麗だけどメンテナンスが大変そうだし、微妙に広すぎるし一体何に適したスペースなのか想像も出来ない

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2016/06/14(火) 18:09:37
食パン屋も1年もつかどうかかねえ…

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2016/06/14(火) 18:31:28
ケーズ電気の方から駅行く時、あっち側は通らないよね
for rentの文字が悲しい

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2016/06/14(火) 18:38:14
前チェルシーカフェで今スタバなんちゃらが入ってる所もぜーんぜん人いねえな
あとアクバルがあった所の牛タン屋も短命そう

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2016/06/14(火) 19:11:49
牛タン屋は内装をなんとかしてほしいなあ
客がお金を出すのは料理だけじゃなく雰囲気もだよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2016/06/14(火) 21:06:12
そうそう、なんか町の「フルーツパーラー」みたい

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2016/06/15(水) 18:22:37
パン屋なのに開店時間おそいんですね
お土産ものなのかなあ
それならアトリエうかいいくし うーん

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2016/06/15(水) 20:25:58
スタバも牛たんもきびしいんだ。たまプラでダメってことは
田園都市線はダメってことだね。これから衰退してくのかな。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2016/06/15(水) 20:46:58
スタバの話題あった?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2016/06/15(水) 21:08:12
次世代郊外まちづくりってかなり長期的な取り組みですよね?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2016/06/15(水) 22:28:26
田園都市線がダメなんじゃなくて店がダメなんだよ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2016/06/15(水) 23:44:52
スタバ、3階のほうはいつも混んでるよ
スタバネイバーフットは、テラスの客があそこまで流れていかないから
スイミングスクールのママさんや、ジムに奥様系しか来ないね
あそこの場所、もう何店変わったんだろう?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2016/06/16(木) 03:54:40
南口のところかあ
ベーグルベーグルがあったね 遠い昔に感じる
南口は商売が大変かもね

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2016/06/16(木) 05:16:20
ブラックエプロンのは席数少ないからな
玉川高島屋みたいに広ければいいんだけど

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2016/06/16(木) 05:37:46
>>905
牛タンおいしいよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2016/06/16(木) 10:11:56
しらんあいだにスタバが2店舗になってたんだ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2016/06/16(木) 10:25:21
ここは、お酒も飲めるから普通のスタバよりは使ってます
https://i.imgur.com/LJYYNgB.jpg


ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/06/16(木) 11:39:10
パッと見は良さそうな立地なんだけどダメだね
自分はお酒を飲みにあの店には行かない 行く理由がない
普通のスタバで良かった

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/06/16(木) 18:01:21
スタバ有難がってる時点で。。。。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/06/16(木) 18:53:08
で、何だろう

普通の方はまだまだ集客力あるから、地元民としては有り難いお店なんじゃないの

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2016/06/16(木) 19:03:49
スタバのドリップコーヒー美味しないねん、、

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/06/16(木) 19:06:17
スタバやタリーズはコーヒー風味の牛乳を飲みに行くところだから。
コーヒー飲みたきゃ東急デパートに行きなよ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/06/16(木) 20:43:17
南口ってのがネックだよな

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2016/06/17(金) 12:28:17
スタバ有難がってる時点で。。。。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/06/17(金) 12:50:44
砂塚みたいな純喫茶的な所がもっとあればいいんだが
お洒落カフェやパン屋はあるけど、喫茶店は少ないたまプラ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2016/06/17(金) 12:57:23
それはたまプラーザに限った話ではないかと

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/06/17(金) 13:32:45
テナント料高いから、雰囲気のある個人のお店とかは駅から少し離れたところにしか来ないね

でも何もなかった頃の南口と比べたらいまでも十分すぎるくらい栄えていると思うけど

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2016/06/17(金) 14:38:25
蕎麦とかトルバドールとかキャンパスとか結構いい店あるけどな!!

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2016/06/17(金) 15:04:01
蕎麦いいかあ?星の上にあぐらかいてる感じ。
百歩譲って蕎麦はいいとしてツマミ全般は並以下だった。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2016/06/17(金) 23:21:12
新しい店がなかなかの地雷だった・・・・
今時珍しいカルキ臭のキツい水出された時点で嫌な予感はしたんだが・・・
「レモングラス入れました」って言われても全く意味無いし。
スープぬるいし、アンチョビ風味ゼロの得体のしれないバーニャカウダ
無駄に量が多いから温まるまで時間かかるだろ、と。
紙ナプキンくらいテーブルに置けよ、と。
他にも突っ込みどころ満載で、あのままじゃすぐ消えそう。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2016/06/17(金) 23:32:10
>>204
死ぬ程亀だけど「会社名」。
ウチから2分と離れていないけど、近所で見たこと一度も無い。
今は無き文教堂ホビーで見かけたくらい。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2016/06/18(土) 00:11:44
新しい店 いい評判書いてる人いたよね。何だったんだろ。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2016/06/18(土) 00:12:21
>>922否定されてるぞ
さっさと南口のいい話を

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2016/06/18(土) 07:31:17
南口の良い所
病院が豊富

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2016/06/18(土) 08:55:26
くら寿司がランドマーク

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2016/06/18(土) 09:01:33
>>922
蕎麦ってどこでしょう?
つまみはいらないので行ってみたい。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2016/06/18(土) 09:08:31
新しいステーキ屋人入ってるかな
気になるけど高いよ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2016/06/18(土) 09:14:30
>>930
松来やなくて風来やで。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2016/06/18(土) 09:39:04
だし巻きの美味しいお蕎麦屋さんどなたかご存知ですか?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2016/06/18(土) 12:00:11
鬼熊!

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2016/06/18(土) 12:00:42
南口でも壱語屋は入ってるよね。
やっぱりコスパが良いところは残り、他は淘汰される。
ちなみに南口のスタバは酒があるので、ワインのみながら
仕事をちょろっと片づけるのに時々利用してる。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード