facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 523
  •  
  • 2016/05/29(日) 01:17:53
>>522
ワサビ田って綾西小学校の向こう側あたりのトコ?
近くにけっこう長くやってた大判焼き屋さんがあったよね。あのあたりの風景は40年程ほとんど変わらないよねえ。
大昔は釣り堀なんかもあったんだけど知ってる人はいないだろうねぇ。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2016/05/29(日) 01:25:22
春日局

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2016/05/29(日) 01:49:02
>>523
釣り堀の食堂でよく鯉料理食べたなぁ

その後に出来たスリックカートでタクシー運ちゃんにぶっちぎられたのは良い思い出!

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2016/05/29(日) 01:59:37
自分が覚えてるわさび田の住所見たら、早川987の辺りだなぁ
釣り堀はバントラ研究所の近くにもあったよね?
その近くに防空壕もあったなぁ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2016/05/29(日) 06:04:34
スリックカート場懐かしいな。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2016/05/29(日) 07:14:40
>>523
そこらへんだね
水が綺麗じゃないとホタルはダメっぽい
あんなのんきな虫なかなかいない
釣り堀とかスリックカートもあったし大判焼き屋もあったねぇ
今はあそこら辺家しか無いなぁ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2016/05/29(日) 08:37:40
昨日の夕方、ウインカー出しっぱなしでモトクロスバイクで公道で
ウイリーしてるのがいた。

ここまで見た
  • 530
  • コマ
  • 2016/05/29(日) 23:33:56
昔は城山公園裏手の田んぼでれんげ祭りやってて、
楽しみだったのにな。いつからやらなくなったん
だろ?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2016/05/31(火) 07:31:08
patにスリックカートと釣堀があればよかったのに

ここまで見た
  • 532
  • コマ
  • 2016/05/31(火) 09:09:50
そういえば、おととい大上で事件があったらしいけど知らない?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2016/05/31(火) 19:07:21
落合で強盗事件があって、家の防犯カメラ見せてくれって警察きたよ
車で追っかけられて金銭取られたんだって
怖いな綾瀬

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2016/05/31(火) 22:10:01
>>533
合鍵を使って不法侵入して住人の全財産を
盗み出す不動産屋一族もいるしな。
更にその盗人不動産屋一族の盗みを
正当化出来るように職権濫用して
盗人一族に協力する市役所職員までいるからな。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2016/05/31(火) 22:35:31
匿名掲示板って表面上そう見えるってだけなんだよね。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2016/06/01(水) 01:51:32
何をいまさら

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2016/06/01(水) 08:42:35
犯罪認知件数を見れば遭遇可能性は推測できる。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesc0027.htm
綾瀬は比較的平和。藤沢は自治体規模が激しく違うので置いとくとして、大和、厚木が周辺市では危険かw

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2016/06/01(水) 22:33:54
だから?人が犯罪を犯すのであって、土地が犯すんじゃないよ
何言ってんだこの人

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2016/06/02(木) 02:55:55
>>528
おお、釣り堀とかスリックカートとか知ってる人がいて嬉しいなぁ。
わさび田入り口。
https://www.google.co.jp/maps/@35.4304646,139.4188882,3a,75y,29.76h,72.91t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMheYw-c2ZLBOsYyfXSoBjw!2e0!7i13312!8i6656
当方、小学生の頃は吉岡神明社の中で友達と自転車でサーキットしてたん。
神明社も今はわりあい小綺麗になったね。40年前はボロボロで雰囲気があった。あのあたり、カラスがいっぱいいた雑木林もなくなったし、おっと牛舎もあったんだよねえ。懐かし・・・

ここまで見た
  • 542
  • コマ
  • 2016/06/02(木) 13:41:52
>>541
小学生の時に連れられて行ったおぼろげな記憶しかなかったから、正確な場所わからなかったんだけど、ココだったんだ。教えてくれてありがとう!スッキリした!もうわさびはないのかな。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2016/06/03(金) 07:11:11
あそこでわさび栽培なんて見た事無い

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2016/06/03(金) 07:35:00
ちょっと行った奥に金網で囲った畑がある

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2016/06/03(金) 18:20:13
いまでも栽培しているなんてすばらしい、

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2016/06/04(土) 00:33:46
あの川 臭いぞ

ここまで見た
ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2016/06/04(土) 03:19:01
>>547
そこ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2016/06/04(土) 07:22:15
蛍情報

城山公園で2匹を確認
見物人も来るようになってきた
まだちと早い気がするけど、そろそろいいかも
あとコクワガタのメスも確認

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2016/06/04(土) 14:29:58
綾瀬スポーツ公園に行ったら少年野球をやっていて
バックネット裏が喫煙所になっていた。
ご丁寧に工事現場で使う石油缶を半分に切って赤く塗った灰皿まで有った
灰皿から離れた芝生の上でもうまそうに煙草を吹かしていた
注意をしようと思ったけど厳つい親父だらけだったので怖くて注意出来なかった
家に帰り調べたら、グランド以外は喫煙可だった

綾瀬市のホームページの記述
「フィールド外は公園施設のため喫煙は可能ですが、
必ず各自灰皿持参のうえご利用ください。」

喫煙に反対しているのはアカの親父だけ
今更だけど綾瀬市だな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2016/06/04(土) 14:48:13
以降タバコスレで

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2016/06/05(日) 17:45:27
テレビの共同アンテナ廃止でJCOMに切り替えが進んでいますがJCOMの評判はどうですか?

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2016/06/05(日) 19:25:12
私も是非知りたい。

というのも、自分は信用出来なかったので移行をせずに個別にアンテナを建てたクチですが、アンテナ移行について説明をしに訪問したい旨の封筒が未だに届く。
JCOMの利用はしないと、連絡先へ伝えたがまるで効果なし。

この仕事っぷりが、信頼出来ない理由でもあったのですが、移行したユーザーからの情報があれば、聞いてみたいです。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2016/06/05(日) 20:37:12
>>552
家は移行済だけど
まあ説明が嘘ばかりだったよ
築10年前後の家だと、屋内配線が古く
映らない可能性が有る。
六割位映らない家が有る。
映らない場合は有料工事か有料プランの加入が必要とか言ってたね。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2016/06/05(日) 20:41:09
有料プラン加入だと屋内配線工事は
無料になる。
有料プランの契約を勧めて来るけど
嘘臭いかなと思ったら
市役所の窓口に相談した方がいいよ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2016/06/05(日) 21:12:18
〉〉552です。
みなさん早速の書き込み有り難うございました。
うちは築年数が古いので屋内配線の話が出そうです。有料プランの話が出たら要注意ですね。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2016/06/05(日) 22:11:05
>>556
最悪、映らない場合は集中アンテナに戻せるから(ジェイコムは無理と言うけど)
市役所確認済
普通のアンテナを立てれば良いよ
地デジは電波障害が無いらしいから

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2016/06/06(月) 09:03:53
市内の小学校の時間割わかる人いませんか?
姪っ子の忘れ物を届けるのを姉に頼まれたんだが、休み時間が何時なのか聞くの忘れちゃって。
業間休み(だっけ?)の時間を知ってたら教えてください。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2016/06/06(月) 09:31:02
中休みとか15分休みって言ってた気がする
学校に電話で忘れ物を届けたいって伝えればいいでしょ
こんなところで聞いても意味は無いよ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2016/06/06(月) 10:32:51
>>556
> 〉〉552です。
> うちは築年数が古いので屋内配線の話が出そうです。

確かにずっと昔のVHSテレビのアンテナ線は300オームのフィーダー線を使っていたから
これだと75オームの同軸に変える必要が有るのは事実だけど、J−COMはそういう説明はしない。

アンテナからテレビ受信機までの配線の話だから新たな同軸を引き廻すだけの簡単な話だが、
ともかくJ−COMはいろいろ理由を付けて有料プラン契約をさせようとする。

綾瀬なら大抵の所はUHFアンテナ立てて、湘南平に向けるだけで映るからJ−COMなんぞは
全く無用だよ。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/06/06(月) 12:07:16
湘南平だとmxや放送大学受信できないらしい

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2016/06/06(月) 16:06:51
そら、神奈川だから当たり前

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2016/06/06(月) 17:29:24
J-COMも慈善事業じゃないから線引っ張ったら営業掛けるのも当たり前。
時々点検と称して上がり込んで営業掛けてくる。

契約する予定が有るなら引っ張っても良いけど、その気が無いなら止めれば良い。
営業を無視できるなら別だけどw

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2016/06/06(月) 20:23:56
基本CHは無料で配信する義務があるんだから堂々とやらせればいい。
そういう条件で独占事業を認可してやってるんだから、こっちにはそんな商売に付き合う義理も義務もない。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2016/06/06(月) 22:21:16
うちは最初切り替えた時以来一度も営業かけてこないなぁ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2016/06/06(月) 23:50:58
藤沢に住んでる友だちはMX入るって言ってた。
やっぱアンテナ無いのが敗因か?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2016/06/07(火) 05:58:51
スカイツリーから受信してるんでしょう

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2016/06/07(火) 13:31:37
ヤフーの天気予報全然あたらなくてハラワタ煮えくり返った

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2016/06/07(火) 14:18:06
綾瀬市の自衛隊員が強姦の疑いで逮捕されたな。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2016/06/07(火) 18:07:11
だからなに、たまたま綾瀬に住んでただけだろ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2016/06/07(火) 22:33:46
事件がある度に『綾瀬か…』とコンクリを連想される綾瀬。

綾瀬違いなのにね。
あっちはコンクリ、こっちはバス停だっての。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2016/06/08(水) 05:43:10
昨日の夜8時ごろ、早川の綾西の交差点からサミットに抜ける道に
パトカーがずっと路駐してたけど、事件かな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2016/06/08(水) 07:15:26
>>563
点検で営業ってアウトじゃなかった?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2016/06/08(水) 11:15:04
そもそも綾瀬って名前、明治に付けたってのに由来も理由も判然としないんだから、
いっそもう変えちゃえばいいよ。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード