facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 206
  •  
  • 2016/02/04(木) 08:30:43
>>202ありがとう残念ながらママチャリしかない・・でもクロスバイクで30分か参考になったよ〜

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/02/04(木) 09:56:00
東横はデリ呼べますか?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/02/04(木) 15:02:24
>>207
どこの東横でも無理じゃないかな
東横は厳しいと聞いたことがあるけど

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/02/04(木) 16:57:53
>>207
ビジネスホテルの場合2人分で予約すればokな所多いよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/02/04(木) 17:21:18
デリ呼びたくなってきたじゃないか

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/02/04(木) 17:26:34
女ももっと格好に気をつけて欲しいわ。いかにも売春婦ですって格好で来るなよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/02/04(木) 17:59:15
>>206
市役所前ならママチャリでも30分かからんよ

市役所から先が信号が長いんだ

真土小と神明中の西の通りが信号少ない

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/02/04(木) 19:00:24
>>211 この頃の女子高生なんか、みんなそう見えるぞ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/02/05(金) 00:49:34
>>212行ってきた確かに30分弱だった。四つ角から横内しまむら〜市役所間が特に距離長い印象。
あとは大島からデイリーヤマザキ〜三菱樹脂〜パイロット〜平塚郵便局のが距離短い気がした。レスどもです

紅谷町の市民プラザで逸品フェアやってるよ市内の飲食店や食べ物や雑貨とかの見本市。明日から販売もあるらしい詳細はググって

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/02/05(金) 14:49:55
田村のニトリ横の広大な空き地は何が出来るんだろう?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/02/06(土) 11:24:57
俺の家

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/02/06(土) 14:07:22
平塚なかなか雪降らないね

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/02/06(土) 16:08:17
>>196
すしべえ改装中だって。
車だったからいつまでかは分からないケド…

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/02/06(土) 18:57:03
今って車のライトのハイロー点滅させて前の車に発進促したら煽り行為になる?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/02/06(土) 19:21:56
>>219
判例を見る限り無理だと思うttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%82%8A%E9%81%8B%E8%BB%A2

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/02/06(土) 20:34:42
ありがとう
昨日北口のロータリー入口の交差点で公共の乗り物が荒い運転してるの見てがっかりした
対向車が接近してるのに後ろからしつこくパッシングしてたよ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/02/07(日) 00:08:05
神奈中ってクズ運転手多いよ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/02/07(日) 09:23:49
かなちゅうのセンター越えがむかつく。
それを当たり前のように避ける一般車も。
飛び出し引っかけても自分の責任だよ?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/02/07(日) 14:11:58
ガス抜き掲示版

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/02/07(日) 14:38:23
数十年前平塚駅から土屋方面のバスに乗った時
暴走バスかと思った。
(川までに抜ける細い曲がりくねった道)

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/02/07(日) 17:02:50
仮名中は前より改善してるんじゃないの?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/02/07(日) 19:27:56
地震だ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/02/07(日) 21:28:05
>>226
俺もそう思うな
それに慣れてるとこれが当たり前に思えるだろうけど
神奈中の運転士って、けっこういろいろ肉声放送するし
なんだかんだやっぱり運転は上手だよ
そりゃまあ、多数の運転士の中には荒削りな人もいるだろうけどさ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/02/07(日) 21:36:54
前に物凄いのに当たったことがあるなー
伊勢原までの路線で結構人が乗ってるのに物凄いスピード出しててブレーキも止まる度に立ってる人がよろめくぐらいかなり急
んでもって止まりきってないのにドア開けるから聴いたことないぐらいガタンガタン音がして怖かった
何か急いでたのかな…あれ以来遭遇してないけどほんと怖かったよ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/02/07(日) 21:54:40
バス停なぎ倒す運転手なら最近乗ったw
伊勢原線

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/02/07(日) 22:22:44
なんだかんだ日本一大きいバス会社だからな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/02/07(日) 23:45:21
神奈中バスってマナー最悪
左折したら平気で中央に割り込むし
前に入ったらやたら寄せてくる

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/02/07(日) 23:57:03
去年、秦野で回送中の神奈厨が警官を轢いて意識不明の重体にしたけど、その後どうなったんだろう?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/02/07(日) 23:57:28
北に行く路線が要注意なのかw
まぁでも企業名書いてある車体で運転してて一般の車パッシングで煽るって大馬鹿だなw
社章つけて外で人に喧嘩売ってるようだw

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/02/08(月) 00:02:07
追い越し禁止の所で抜いてったらパッシングされたわ。こいつら何様なわけ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/02/08(月) 00:05:50
追い越し禁止違反のお前が何様じゃないの?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/02/08(月) 00:11:12
神奈中に限らずバスって自分の都合でタラタラ走ったりするよね
ダンプ上がりの運転手だから素行も悪いし
タクシ(昔は優遇された手)みたいに異常な行為に警察が対応すべきだわ。
平塚に限らず全国で。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/02/08(月) 00:35:27
神奈中は荒ぶる奴も居れば千早振る人も居る
川崎市営は荒ぶる奴等しか居ない
東急バスは運転上手い人が一番多いと思った

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/02/08(月) 00:39:57
定時運行の為にゆっくり走るのは運転手の仕事だろ
オマイラ、県内のどこぞの○○市営バスとか○○市営バスとか乗ったことあるか?
気性の粗さは神奈中とは桁違いwww
まだまだこの辺はノンビリしてるよ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/02/08(月) 01:22:46
東急なんて道譲ってもハザード出さないしガンガン突っ込んでくるぞ
都内のバスやタクシー乗ってみな
平塚みたいにのんびり走ってたらバス停から道に出られないから
まだ神奈中のがマナーも交通ルールもちゃんとしてるよ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/02/08(月) 01:33:50
相対評価してなんか意味あるのか?関係者乙

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/02/08(月) 01:39:33
バスなんて空気

なんも気にしてないな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/02/08(月) 15:41:57
今日四之宮のマック行ったけどパシオスの改装まだ終わらないっぽかった。

以前はホムセンのタカヨシとたまやが入ってたけど結局どちらも閉店したし、二の舞にならなきゃいいけど。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/02/08(月) 17:29:26
>>243
俺も今日、四之宮マックへ行ったぞw
見た感じ、まだ全然っぽいな
ただそこに入るスーパーの求人は始まってる

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/02/09(火) 00:34:32
>>241
話の発端が「俺から見て」論だからな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/02/11(木) 11:34:29
街宣五月蝿い

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/02/11(木) 12:59:29
街宣どこ?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/02/11(木) 14:57:10
久しぶりに通ったら南の商店街端の店無くなっていたな
子供の頃、母の誕生日のケーキ買おうと思って入ったらジイさんとバアさんがチラッと一瞥しただけで『いらっしゃい』もなく常連っぽい客と話してて感じ悪かったなぁ
テレビとかタレントのブログで紹介されてた有名店だったらしいけど買う気も失せる店が無くなってスッキリした

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/02/11(木) 16:53:10
バッハマンか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/02/12(金) 06:49:43
バッハマンは駅の近くの店に一本化しただけ
別に無くなってないよ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/02/12(金) 14:37:24
平塚市の市章って
平をデザイン化したものらしいけど分かりづらいよね
厚木市の「あ」の用に分かりやすいのが良いのにな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/02/12(金) 22:12:24
>>251
>厚木市の「あ」の用に分かりやすいのが良いのにな


「用」に・・・・??分かりにくい文章だな。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/02/12(金) 22:29:47
神奈川県章が一番わからんw
団地に住んでいた頃に各棟にあのマークあったけど、最初なんだか分からなかったもん

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/02/12(金) 22:46:25
>>251
あの市章は市内の小学校で募集して、男子児童のものが選ばれたそうな
その男子児童は戦争へ行って亡くなったらしいのだけど

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/02/13(土) 06:44:02
>>253
ばあさんのおっぱい

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/02/13(土) 20:40:39
>>254 80年くらい前に決まったということ?

その由来を聞いて大切にしようと思ったよ!

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード