facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 114
  •  
  • 2016/03/19(土) 10:46:11
善行のマック、こないだ久々に行ったがそんなに忙しいのか?

レジ上のメニューは朝マックになっていて、他は昼マック
昼マックのメニューも
壁掛けにあるメニュー表とレジに置いてあるメニュー表があるものないものあるんだが
統一感なさすぎ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/03/19(土) 12:26:45
>>114
あそこは本当にだれてるな
ライバル店がないとああなるといういい例

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/03/19(土) 16:17:01
>>114
あそこは昔からだね
朝マックで10分近く待たされた事あったけど、そんなに待つなら買う前に言えよと思った。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/03/19(土) 16:25:03
ガリレオの再放送みていましたら、エンディングにいつもの食堂が出ました。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/03/19(土) 18:35:22
>>114
あそこはバーガーの見栄えもよくない
六会に行った方が幸せになれる

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/03/20(日) 00:37:09
善行マックは駅前一等地で他にお茶出来る店ないから1人勝ちだね。
いつ見ても結構中に人いるから

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/03/20(日) 03:19:59
じゃあ、ちょっとしたカフェなんかあると繁盛しそうだね。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/03/20(日) 04:40:47
>>102
『かみむら』は女将さんが隠居するとかで店仕舞いしたと聞いた。
息子夫婦と孫夫婦とで
寒川かどこかに移転し続けているんじゃないの?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/03/20(日) 04:46:45
>>114
駅前店やかつてあったフジ善行店は
六会店の統括というか出店だから
責任者としている店長はバイト君やパート主婦で
統制がとれず苦情受けている光景を
しばしば目撃される顧客不満度の高い店舗

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/03/20(日) 11:48:16
個人的にはツルハが早く潰れてドトールとか出来てほしいわ
ドラックストアとかクリエイトとウェルシアで充分だろうが
閉まるの早いし

あとやたら多い美容室は半分くらい減っても良いだろう…
フジに美容室出来た時はショックだったわ

後はもうセブン跡とフジペット跡の僅かな希望のみ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/03/20(日) 13:09:00
>>119
立地が大事ってよく言われるけど、ホントだね。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/03/20(日) 14:24:01
>>112

ありがとう、うろ覚えだったんで、
どっちか微妙だったんだけど、
「かみむら」でしたか!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/03/20(日) 18:22:33
確かにツルハいらん
ケンタッキーでよかったわ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/03/20(日) 20:51:33
立地良くても、駅前のマック隣のミニストップは客がいない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/03/20(日) 21:23:08
>>127
あそこのミニストップは夜中に行くと店員が店の前でタバコ吸ったり、別の店員だかと話しててすごい入りにくいわ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/03/20(日) 21:59:05
>>128
従業員の入れ替わり激しかったり、それ以外のことでも噂が絶えない店のようです

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/03/21(月) 11:38:13
セブン跡ってファミマの向かいの?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/03/21(月) 17:40:13
セブンの所は入るにしてもコンビニしか入らなそう

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/03/21(月) 22:55:27
東口のファミマ横のセブン跡地には、ドトールや吉野屋とかほしい。
家賃高そうだし採算取れるかわからないけど。藤翔の学生やスポーツイベント
ある時は儲かりそうだけどね。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/03/22(火) 00:06:50
>>132
あと荏原の人とか行きそうだけどどうなんだろ
善行坂のセブン跡地でもいいんだけど、チェーンの飯屋欲しいね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/03/22(火) 00:32:09
>>132,133
確かに飯屋とか欲しいけど、
今までどれだけの店が撤退したか考えると、
現実的ではないよね。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/03/23(水) 02:20:00
ケンタッキーや弁当屋も閉店に追い込まれてるから無理だろ。
マックとスーパーやコンビニの弁当で十分という事です。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/03/23(水) 07:05:31
藤沢の老人ホームタウンの善行なんかに
出店しても儲け少ないし、家賃高いしメリット少ないから
こねぇだろうな
若年層が増えなきゃ活性化はしない

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/03/24(木) 18:37:09
ネパール料理屋だった所に海鮮丼屋がオープンしましたので、海鮮丼を買ってみました。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/03/24(木) 22:18:42
>>137どうでしたか?食レポお願いします。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/03/24(木) 23:44:17
>>137
そうですか。それはよかったですね。
次からはチラシの裏にでも書いて下さいね。さようなら。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/03/25(金) 01:02:25
>>139 何故?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/03/25(金) 14:24:18
海鮮丼っていえば、
駅前の眼鏡屋の上の居酒屋の海鮮丼、
ひどかったなあ、値段の割に・・・だった。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/03/25(金) 16:21:17
そもそもチラ裏に書けばいい内容ばっかなんだから今更そんなこと言わずとも

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/03/26(土) 20:09:05
買ってみました。じゃなくて
美味かった不味かったぐらい書いていればチラ裏扱いされなかったんじゃないかな…

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/03/27(日) 20:52:34
今日、海鮮丼の店行こうと思って、前通ったけど、
入りづらいね・・お客さんいなかったし・・

結局、ローゼンでにぎり寿司買って帰った。
そのうちトライしてみます。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/03/27(日) 23:12:03
何を食べに行ったの?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/03/28(月) 12:23:24
カニ三昧頼んだらカニかまで。。。。
カニ三昧と言うのか謎。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/03/28(月) 12:33:23
>>145
とりあえず、行ってから決めようと・・
メニューは沢山ありました。

>>146
そうなんですか!
値段が値段だから、仕方ないかも・・・
もし、行ったらカニ三昧以外にします。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/03/28(月) 18:28:31
大漁丼家、先週オープン初日と週末に買いに行ってきました
02.ご当地丼A(善行丼)、19.海鮮、49.海極、それとメニューに無いサーモンイクラ丼
http://www.tairyoudonya.com/menu.html

写真はイメージなので実物に過度な期待はしない方がいいですが、
値段なりのボリュームなのもあってコレはコレで有りだと思います
自分的には大満足なので、末永く営業していって欲しいですね

そういえば、藤沢駅北口ダイエー前にも似たような持ち帰り専用のお店が
あるんですね。こちらもちょっと気になります
http://sasafune.co.jp/archives/2869

>>146
チラシやサイトのお品書きには"カニカマ"って記載ありますね…
http://www.tairyoudonya.com/menu/39.html

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/03/28(月) 20:04:09
>>148

こんなサイトあったんだ!
店舗の前にもメニューあったけど
見にくかったんで、これだとよく解ります。

カニ三昧もこれくらいならありかな。
明日あたり行ってみます!!

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/03/29(火) 17:44:48
荏原の前に薬屋できるけどクリエイトかな?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/03/30(水) 18:58:42
西口のアメリカンバーガー屋、部材の搬入も終わったようで、ほぼ出来上がっていますね。
店の前にメニューの立て看板あり、なんとかバーガー880円〜。
4月1日は間に合わないそうで、4月2日(土)オープンですね。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/03/30(水) 19:09:30
ハンバーガー屋さんの前を通ったので
看板とか撮ってきました

https://i.imgur.com/ZiPV2ok.jpg

https://i.imgur.com/gGJ0HdM.jpg

https://i.imgur.com/1X8usxP.jpg

https://i.imgur.com/iaEGApX.jpg

https://i.imgur.com/qjlvWOO.jpg


ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/03/30(水) 19:23:29
そういえば新しく出来たセブンイレブンですけど、入ってすぐ左奥に
ちょっとしたイートイン(休憩?)スペース(4席のみ)があるのですね

さっそく、淹れたてのアイスコーヒーで一息つかせてもらいました

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/03/30(水) 22:14:46
>>152
けっこういいお値段なのね
パッと見オサレな雰囲気と言い善行で客入るのかね?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/03/30(水) 22:15:34
>>151

本格的なバーガーなら高くないと思うけど、
善行でその値段でやろうというチャレンジャーが・・

もしかしたら、前の店と同じオーナーなのかな??

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/03/30(水) 22:44:54
>>155
フェイスブックのお店ページに移転って書いてありました
藤沢町田線沿いのハンバーガー屋だったんですね

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/03/31(木) 00:00:20
ボーンマーレがマッケンチーズカフェに名前変えてしばらくやってて、今回の場所に移転

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/03/31(木) 16:58:29
>>157 そうだったんだ!
そういわれてみれば、看板似てますね!

ボーンマーレ時代はよく行ったなあ。
常連さん多いみたいだから、流行るかな?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/03/31(木) 17:44:00
ボーンマーレ時代から、美味しいって評判だったみたいですね。お店流行ってましたよね。一度も食べたことないけど。
駅前になったら寄りやすいから、食べに行ってみよう。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/03/32(金) 08:51:56
>>159
私が行ってた時は、キーマーカレーが
自慢だったみたいですよ。

よく車で前通ったけど、流行ってましたね。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/04/03(日) 17:47:52
旨いよ、そこ。
藤沢の人間じゃないけどいくもの。
マスターも好きだからかもしれません。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/04/03(日) 18:09:57
アメリカンバーガー屋さん、オープンした土曜日の夜は満席のようでした。
日曜昼にお邪魔しました。この日も満席でした。バーガー頂きまして、
おいしかったです。ランチメニューはセルフのドリンク付きです。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/04/03(日) 20:30:46
ハンバーガー屋さん、今日の午後覗いてみたら満席でした。前の町田線沿いの
目立たない場所でも客が常連で来てた位で、味も美味しいのであれば善行でも
流行るかもしれませんね。夜はバーみたいでお酒も飲めるみたいですし。
今度会社帰りにバーの時間に行ってみようかなぁ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/04/04(月) 03:21:41
ハンバーガー屋さんオープンしたんだ!行きたい!
お酒も飲めるなんて良いですね、少し落ち着いてから行こう。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/04/05(火) 12:26:27
ハンバーガー屋 テイクアウトの店じゃないんですね。
善行の客は最初混むけど、後はガラガラっていうのが、
多いから頑張ってほしいなあ。

あと近くの階段の下(海鮮丼の店の下)の
元雀荘のバーらしき店が気になります。

看板も営業時間もメニューも値段も書いて無く、
ドアに「押してみ!」って書いてあるけど、

押してみる勇気がないです。
ご存知の方教えてください!!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード