facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 517
  •  
  • 2016/03/05(土) 09:54:41
市役所の隣には何がふさわしいの?w

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2016/03/05(土) 20:44:29
リーフみなとみらいにある、A&Fカントリーが明日で閉店だって…

ここまで見た
  • 519
  • ドングリくん9号
  • 2016/03/05(土) 21:11:56
閉店だから何なんだよ?
続きは?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2016/03/05(土) 22:30:32
みなとみらいでアウトドア用品をちょくちょく買ってる人は
急いで閉店セールにgo!ってカンジかな(´ω` )?

ここまで見た
  • 521
  • エリンギ君24号
  • 2016/03/06(日) 11:17:47
ラゾーナ川崎だと、出店している店舗が頻繁に入れ替わるようです
そういう変化が、ショッピングモールには不可欠かもしれません

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2016/03/06(日) 21:09:42
ええ? マジすか? 閉店ってことは需要がないってことだと思う。

マリン&ウォークチラ見しに行ってきたけど、駐車場は満車です。駐輪場は知らね。
赤レンガ倉庫の前の車道に山あんじゃん。中央線にブロック増設されてて
Uターンすんな、って感じになってんぞー。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2016/03/06(日) 21:42:28
マリーナのある店、パエーリャチャンピョンらしいけどなんか全てが値段の割にだったでござる…

ここまで見た
  • 524
  • ドングリくん9号
  • 2016/03/07(月) 00:47:12
マリーナ??

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2016/03/07(月) 01:05:03
飲食店と他の店が混ざりあつてフロア移動すると衣料系の店舗のなかを通るようになるよね、隣のレンガ造りの高い建物はブライダル関係なのかな

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2016/03/07(月) 06:44:54
昨日関内駅前でマリン&ウォークの宣伝チラシ配ってた
人があんまり入ってないのかなって思った

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2016/03/07(月) 06:52:19
>>526
一昨日土曜日も配ってたよ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2016/03/07(月) 07:14:41
コスモワールドの観覧車って今日はライトアップされないの?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2016/03/07(月) 07:33:49
54街区と60〜62街区の発表楽しみ。どんな開発を計画しているのか。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2016/03/07(月) 07:53:40
>>528
1月から工事中でライトアップはされてるけど最低限じゃなかった?もしかしてそれも消えてる?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2016/03/08(火) 07:21:38
みなとみらいのショッピングモールももっと有名店をテナント誘致したいんだろうけど、横浜駅の商業施設が多分囲い込みしてるから無理なんだろうな。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2016/03/08(火) 10:13:19
>>531
自称事情通の人?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2016/03/08(火) 10:25:09
マリン&ウォーク裏原系のブランド入れたり、セレクトが謎だよな。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2016/03/08(火) 15:19:32
名古屋発祥カレーうどん若鯱家 マークイズB1Fに4月27日開店予定
たぶんケンタッキーの跡地でしょうね
求人誌でスタッフ募集中

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2016/03/08(火) 20:52:34
マリン&ウォーク。ハワイっぽい。空気感の演出が良い。
30代が多い印象。20代少ない。大人の余裕な雰囲気。
1階と2階を行ったり来たりめんどくさい。カフェがあったけど、紙コップかよ。
ロッカーないのか。うーん。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2016/03/08(火) 22:28:37
どっかに似てるな、って思ったけど、七里ヶ浜のbillsな。建物の感じが似てる。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2016/03/08(火) 23:34:39
ネイバーフッドにヤングファミリー相手っぽい洋服屋か…

まぁ服に興味あるトッチャマが若い頃買ってただろネイバーは。久々に見てまた欲しくなるかもよ 納得のセレクトかも知れん

ブルックリンなんたらってパン屋 20時30分過ぎると全品150円になるみたい ありがとうございました。
その場でオーブンで焼いてミント水で堪能しました

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2016/03/09(水) 01:31:16
>>537 それって1FのBROOKLYN ROASTING COMPANY?
紙コップかよ、って思ったけど、コーヒーはこだわってるみたい。
旨いんかなぁ。けどなんで紙コップ・・・。アメリカらしさ?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2016/03/09(水) 01:33:19
>>525 あぁ、やっぱりそうなんだ。
通らないで降りたけど。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2016/03/09(水) 02:32:36
マリン&ウォーク行ったけど、なんだか中途半端だと思った。
赤レンガ倉庫のついでに寄る観光客の人なんかは良いと思うけど、敷地がそんなに広いわけじゃ無いから単品だと消化不良。
でも海沿いの倉庫街っぽい雰囲気は素敵だった。いっそ赤レンガの横までズラーッと、今の3倍くらい面積があれば良いのだけど。

ここまで見た
  • 541
  • エリンギ君24号
  • 2016/03/09(水) 16:50:10
●無風・無日照でも12時間点灯で3日間持続

街路灯でありながら、災害発生時には電源供給ができる
機能を備えるなど、ユニークな特徴を持つ街路灯といえる

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2016/03/09(水) 17:46:42
>>537
わー、そうなんだ!今日は雨だし空いてそうだから、仕事帰りに行こうかな。
お得情報感謝。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2016/03/09(水) 21:19:44
ブルックリンロースティングはごぼうパンが美味しかったよ
銀座店みたいに調子ぶっこいてないから店員さんもユルユルでパン安くなってるよー!とかわめきまくってたし
席に電源タップもあるからWiFi乞食も楽しくネットできるし 夜に行ける近所の連中からしたらオアシス化するかもね

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2016/03/10(木) 01:32:34
>>540 >上三行。うん、まぁ。
>海沿いの倉庫街っぽい雰囲気は素敵だった。 ね。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2016/03/10(木) 08:55:11
>>543
店員さんってそんなタメ口みたいな感じなの?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2016/03/10(木) 09:34:48
俺は地元的にやっと見れる服屋が増えたって思ったけど
マリン
食い物は今3

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2016/03/11(金) 16:59:42
東日本大震災直後の週末を挟んで月曜日、
仕事で出かけなきゃいけなくて、たしか唯一動いてた東横線に乗ったんだけど、
途中で動かなくなって、諦めて戻ってきた。
その足でジャックモールのトイザらスに子どものおむつを買いに行ったら、
電気は半分消えてるわ、音楽は止まってるわ、ここはほんとにトイザらスかと思って
ちょっと怖くなった覚えがある。
下の電気屋は入場制限してて、乾電池は売り切れですって言ってた。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2016/03/11(金) 19:46:19
ダイソーに用があったから久々にコレットマーレ行ったけど、テナントガラガラだね。前に閉店になっていたところもそのままだし、これからどうなるんだろう?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2016/03/11(金) 21:26:27
箱物ばかり増やしてもこうなるわな

ここまで見た
  • 550
  • ボクの名前はドングリくん9号
  • 2016/03/11(金) 22:01:50
潰してマンションだと思うの。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2016/03/11(金) 22:18:28
マークイズやワールドポーターと競合しないの

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2016/03/11(金) 23:04:34
今日ひさびさにMMスクエアに行ってきた。
あのマンション、良いマンションだと思うけれど雨の日の吹き抜けはちょっと面倒だろうなー

吹き抜け部分の池?の水の緑な事よ…

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2016/03/12(土) 10:59:54
雨の日面倒なのかなと思ったけど、脇の道通るから不便に感じたことはない。
高層階は雨の様子が分かりにくいけど、玄関出て思いの外降ってるのに気づいて傘を持って出られる。
水は毎日のように掃除してくださっている。もしかしたら本当に毎日かもしれないくらい。

ここまで見た
  • 554
  • エリンギ君24号
  • 2016/03/12(土) 12:32:25
「MARINE&WALK YOKOHAMA」を訪れたのが日中であれば、
「Pie Holic」のランチを利用するのがオススメ
名物のパイを数種類好きなだけ楽しめるセットが
用意されているからです

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2016/03/12(土) 15:19:45
そうですね。 1850円。一見高いけど、野菜と肉が必要分取れて、炭水化物も。
良さげ。場所代だろうし。神奈川県産野菜ってのがいい。鮮度高い?

MARINE&WALK YOKOHAMA
駐車場は「満車です。」
赤レンガのパンフェスが人多すぎだった。公式ツイートによると、13時で90分待ちだって。
しかも売り切れのパン屋さんも何店舗かあると言う。
ええー!? なんで? そんなに?

ここまで見た
  • 556
  • ボクの名前はドングリくん9号
  • 2016/03/12(土) 21:49:22
赤レンガ倉庫でフェスやれば成功間違い無しだと思うの。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2016/03/13(日) 05:08:56
鍋フェスはガラガラだったわよ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2016/03/13(日) 07:51:32
今日は横浜マラソンだねぇ。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2016/03/13(日) 08:56:35
晴れて良かった。簡易トイレが元キャッツのところに整然と並んでた。
あの辺はいずれ小学校になるんだっけ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2016/03/13(日) 09:38:31
20日はパシフィコで国士舘大学の卒業式

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/03/13(日) 09:55:16
横浜マラソンってパレードやるの?スタート時にものすごい音楽が聴こえてきた

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2016/03/13(日) 14:15:20
朝7時半に横浜マラソンのアナウンス?で飛び起きたよ〜
昨年の津波警報かと思っちゃって。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2016/03/14(月) 05:22:38
コレットマーレにある、生活の木が今月末で閉店だって…

ここまで見た
  • 564
  • ボクの名前はドングリくん9号
  • 2016/03/14(月) 07:57:20
>>557
ネタが悪いと思うの。

>>563
文末の「…」がイラっとするから何とかせい。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2016/03/14(月) 11:28:15
>>563
え、、マジですか、すごく使うから残念
生活の木は横浜駅まで出なきゃならなくなるね
元町にも生活系のハーブギャラリー元町店ってのがあるみたいだけどどんなだろう

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2016/03/14(月) 12:26:42
MM地区のコイン駐車場が高くなってるの…

ここまで見た
  • 567
  • エリンギ君24号
  • 2016/03/14(月) 20:03:51
三菱みなとみらい技術館の開館以来の入館者が
通算250万人を突破しました

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2016/03/14(月) 21:22:27
コレットマーレもランドマークプラザやアットのようなショッピングモールでなく、総合スーパーとかにすればいいのに。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード