みなとみらい総合 part44 [machi](★0)
-
- 488
- 2016/03/01(火) 17:27:45
-
マリノスタウンの天然芝のグランドが跡形もなくなってた。応援スタンドの面影もない。
でも川沿いにある人工芝のグランドと、ゼロックス側のグランドはまだ使われていた。
管轄が違うのだろうか。
-
- 489
- 2016/03/01(火) 17:52:11
-
三菱みなとみらい技術館の展示が新しくなったそう
MRJの模型、ロケットエンジン等を紹介
http://www.mhi.co.jp/news/story/1602265729.html
-
- 490
- 2016/03/01(火) 18:15:19
-
あっちは体育協会が運営している。
でもあちらも3月末で閉鎖。ttp://www.yspc.or.jp/mmsp_ysa/index.html
-
- 491
- 通りすがり
- 2016/03/03(木) 13:03:39
-
3/4に赤レンガ近くにMARINE & WALK YOKOHAMAオープンらしいけど
昨日、桜木町駅前のコレットマーレーに行ったら半分位閉店で
次のテナントも決まらず閑古鳥も鳴かない状態
駅から遠く近くにオフィスも無いのに採算あるのかしら?
集客のある土日営業のみとか?
-
- 492
- 2016/03/03(木) 14:47:24
-
コレットマーレって駅前なのに閉店が意外と多い感じだよね。マリンアンドウォークは成功すると思う。路面店風でいいし、お隣には駅から遠くても人気が高い赤レンガ倉庫もあるから回遊も期待出来るし。
-
- 493
- 2016/03/03(木) 17:25:32
-
マリン&ウォークは都内まで出ないと買えないブランドが横浜に集まってきてる感じだよね
横浜は都内に隣接してるせいで
ブランドがなかなか来ない現状があるけど、
これをきっかけに、もっと横浜にもブランド出店してほしい
コレットマーレは個人的に心配
-
- 494
- 2016/03/03(木) 19:39:15
-
ビルにTOCみなとみらいって入れたのが間違い。
ダサすぎて行く気しないもの。
-
- 495
- 2016/03/03(木) 19:52:03
-
>>494
そんなの誰も見てないよ
-
- 496
- 2016/03/03(木) 20:03:50
-
横浜なのに東京卸売りセンター
-
- 497
- 2016/03/03(木) 20:38:35
-
>>494
それいったらたとえぱ横浜そごうは新都心センタービルだぞ。
ほとんどの人が知らないよ。
-
- 498
- エリンギ君24号
- 2016/03/03(木) 21:33:12
-
コレットマーレは東京で言うコレド日本橋の位置づけ
-
- 499
- 通りすがり
- 2016/03/03(木) 22:15:49
-
コレットマーレーはどうしたら良いでしょうか?
入って欲しいテナントは?
いっそ全部クリニックモールにしまうとか?
-
- 500
- 2016/03/04(金) 01:56:18
-
>>499
駅前でテナント料が高杉なので難しいよ、あそこは。
-
- 501
- 2016/03/04(金) 06:36:18
-
>>497
新都心じゃなくて新都市センタービルじゃ?
-
- 502
- 2016/03/04(金) 07:00:42
-
>>499
前あったギルドプライムのようなセレクトショップとか良いな。
あとポートサイドのアラブルソイルみたいなセレクトショップ。
deserticとsometの直営店。
ってかマリン&ウォークにネイバーフッドが入ってるのか。
裏原系の代表格だったな。
当時簡単なTシャツでぼったくってる印象しかなかったけどまだあったのか。
-
- 503
- 2016/03/04(金) 08:12:31
-
今日は仕事が午後からなので、マリン&ウォークに寄ってから出社。
天気になって良かったなぁ。
-
- 504
- 2016/03/04(金) 10:43:09
-
ワールドポーターズに出店してたカーニバル閉店してたんだね。残念。
-
- 505
- 2016/03/04(金) 12:00:25
-
ネイバーフッド、入場制限してる。
とりあえずCOSは良かった!個性的なデザインで丁寧な縫製、接客、包装。
ハイエンドラインとはいえ、もとがファストファッションなのでワンピ一着1万円でこれなら大満足!
-
- 506
- 2016/03/04(金) 12:52:56
-
>>505
人多いの?
デンハムはどうだった??
-
- 507
- 2016/03/04(金) 13:44:13
-
>>506
オープン直前行ったら、建物を半周する列が出来てきてすごい人だったよ。
でもビジネスパーソンもけっこう多くて、たぶん挨拶やら視察やら。
そんな私も視察だったけど…
デンハムはWWDに大きな枠で広告を出した割にはまばらな客入り。
というより、ネイバーフッドとCOS意外は「混んでる」という印象はなかったよ。
ランチも玉寿司だけが混んでてあとは少し待てば入れる〜すんなり入れる程度(12時段階)
本番は明日、明後日だろうね!
-
- 508
- 2016/03/04(金) 15:03:29
-
そうなんだ
レポお疲れ様
ネイバーフッドもデンハムも高いから買えないけど、行ってみようかなー
-
- 509
- 2016/03/04(金) 20:17:44
-
マリン&ウォーク、18時過ぎに行った。
ペット連れが結構いるね。思った以上に狭かった。
-
- 510
- ドングリくん9号
- 2016/03/04(金) 22:40:55
-
ご苦労( ̄▽ ̄)
-
- 511
- 2016/03/05(土) 02:59:40
-
>>493ですね。なかなか見応えあるショップが多かった
ですがレストランは駄目でした。あの値段ならもう少し質なり量が欲しい
-
- 512
- 2016/03/05(土) 04:37:43
-
早速のレポありがとう。
-
- 513
- 2016/03/05(土) 08:08:58
-
しかし、みなとみらいは結婚式場だらけだなー
結婚式の仕様がだいぶ多様化してるのに。
5年10年後に使われないハコモノだらけで
街が陳腐化しないかちょっぴり心配。
-
- 514
- ドングリくん9号
- 2016/03/05(土) 08:28:36
-
ご心配には及ばないと思うの。
-
- 515
- 2016/03/05(土) 08:45:50
-
ブームが去ったら
葬儀場に改装すればOK
-
- 516
- 2016/03/05(土) 09:53:14
-
汽車道の対岸の馬車道駅側で作ってるの市役所かと思ったらただの
結婚式場かよ、市役所の隣がそんなのでいいのか
-
- 517
- 2016/03/05(土) 09:54:41
-
市役所の隣には何がふさわしいの?w
-
- 518
- 2016/03/05(土) 20:44:29
-
リーフみなとみらいにある、A&Fカントリーが明日で閉店だって…
-
- 519
- ドングリくん9号
- 2016/03/05(土) 21:11:56
-
閉店だから何なんだよ?
続きは?
-
- 520
- 2016/03/05(土) 22:30:32
-
みなとみらいでアウトドア用品をちょくちょく買ってる人は
急いで閉店セールにgo!ってカンジかな(´ω` )?
-
- 521
- エリンギ君24号
- 2016/03/06(日) 11:17:47
-
ラゾーナ川崎だと、出店している店舗が頻繁に入れ替わるようです
そういう変化が、ショッピングモールには不可欠かもしれません
-
- 522
- 2016/03/06(日) 21:09:42
-
ええ? マジすか? 閉店ってことは需要がないってことだと思う。
マリン&ウォークチラ見しに行ってきたけど、駐車場は満車です。駐輪場は知らね。
赤レンガ倉庫の前の車道に山あんじゃん。中央線にブロック増設されてて
Uターンすんな、って感じになってんぞー。
-
- 523
- 2016/03/06(日) 21:42:28
-
マリーナのある店、パエーリャチャンピョンらしいけどなんか全てが値段の割にだったでござる…
-
- 524
- ドングリくん9号
- 2016/03/07(月) 00:47:12
-
マリーナ??
-
- 525
- 2016/03/07(月) 01:05:03
-
飲食店と他の店が混ざりあつてフロア移動すると衣料系の店舗のなかを通るようになるよね、隣のレンガ造りの高い建物はブライダル関係なのかな
-
- 526
- 2016/03/07(月) 06:44:54
-
昨日関内駅前でマリン&ウォークの宣伝チラシ配ってた
人があんまり入ってないのかなって思った
-
- 527
- 2016/03/07(月) 06:52:19
-
>>526
一昨日土曜日も配ってたよ
-
- 528
- 2016/03/07(月) 07:14:41
-
コスモワールドの観覧車って今日はライトアップされないの?
-
- 529
- 2016/03/07(月) 07:33:49
-
54街区と60〜62街区の発表楽しみ。どんな開発を計画しているのか。
-
- 530
- 2016/03/07(月) 07:53:40
-
>>528
1月から工事中でライトアップはされてるけど最低限じゃなかった?もしかしてそれも消えてる?
-
- 531
- 2016/03/08(火) 07:21:38
-
みなとみらいのショッピングモールももっと有名店をテナント誘致したいんだろうけど、横浜駅の商業施設が多分囲い込みしてるから無理なんだろうな。
-
- 532
- 2016/03/08(火) 10:13:19
-
>>531
自称事情通の人?
-
- 533
- 2016/03/08(火) 10:25:09
-
マリン&ウォーク裏原系のブランド入れたり、セレクトが謎だよな。
-
- 534
- 2016/03/08(火) 15:19:32
-
名古屋発祥カレーうどん若鯱家 マークイズB1Fに4月27日開店予定
たぶんケンタッキーの跡地でしょうね
求人誌でスタッフ募集中
-
- 535
- 2016/03/08(火) 20:52:34
-
マリン&ウォーク。ハワイっぽい。空気感の演出が良い。
30代が多い印象。20代少ない。大人の余裕な雰囲気。
1階と2階を行ったり来たりめんどくさい。カフェがあったけど、紙コップかよ。
ロッカーないのか。うーん。
-
- 536
- 2016/03/08(火) 22:28:37
-
どっかに似てるな、って思ったけど、七里ヶ浜のbillsな。建物の感じが似てる。
-
- 537
- 2016/03/08(火) 23:34:39
-
ネイバーフッドにヤングファミリー相手っぽい洋服屋か…
まぁ服に興味あるトッチャマが若い頃買ってただろネイバーは。久々に見てまた欲しくなるかもよ 納得のセレクトかも知れん
ブルックリンなんたらってパン屋 20時30分過ぎると全品150円になるみたい ありがとうございました。
その場でオーブンで焼いてミント水で堪能しました
このページを共有する
おすすめワード