○★※☆♪〜横浜市金沢区 -197♪☆※★○ [machi](★1)
-
- 645
- 2016/02/10(水) 02:39:09
-
すずらん通り商店街の中にある
ダイニング源という店が人材不足で
店が回転していない。
準社員を募集してるみたいだから
暇な奴は応募してやれよ。
どうせ暇な店なんだし、楽して稼げるぜ。
-
- 646
- 2016/02/10(水) 05:47:04
-
>>645
店員乙
-
- 647
- SABERTIGERφ@神奈川
- 2016/02/10(水) 07:47:51
-
次に下品な書き込みしたらtachikawa規制します。
-
- 648
- 2016/02/10(水) 08:12:40
-
NOBU 時給905円
手羽先番長 時給950円
ダイニング源 時給1100円
市場食堂 時給910円
地球食堂 時給910円
ちなみに手羽先番長は、チャイカフェの並びにある八百屋の横にテナントを借りて2号店をオープン(4月予定)するので、人材募集している。
-
- 649
- 2016/02/10(水) 19:14:13
-
16号瀬戸神社向かいの千代本のところにコンビニかな?出来るみたいだよ?
-
- 650
- 2016/02/11(木) 01:06:52
-
コンビニか・・・・
あのロケーションで・・・
センスねぇな
-
- 651
- 2016/02/11(木) 07:31:50
-
路駐→渋滞になったら嫌だな…
-
- 652
- 2016/02/11(木) 08:13:05
-
多分隣にできるマンションのモデルルーム兼案内所でしょ
-
- 653
- 2016/02/11(木) 14:35:15
-
今日は戦闘機の音がやたらウルサイ
-
- 654
- 2016/02/11(木) 15:55:28
-
ローソンさんだそうです
-
- 655
- 2016/02/11(木) 17:02:47
-
LAWSONといえば、3月3日AM7時からLAWSONとユンケル共同企画で艦隊これくしょんのポスターがもらえるみたいだね。
けいおんの時みたいに行列が出来たら笑えるけどね。
-
- 656
- 2016/02/11(木) 17:40:03
-
>>653
地鳴りかと思ったが戦闘機だったか
-
- 657
- 2016/02/11(木) 18:50:27
-
>>656
一日中戦闘機が飛んでるね。
一瞬地鳴りかと思うけど戦闘機だね。
-
- 658
- 2016/02/11(木) 21:29:46
-
飛んでるとこ見たの?
-
- 659
- 2016/02/12(金) 10:05:47
-
ローソンのとこ何もなければ良い景色なんだけどねー
しかし老舗料亭の敷地にコンビニとは切ない限り
-
- 660
- 2016/02/12(金) 16:02:21
-
あの海沿い(交差点付近)に建物を建てる時点で…
せっかく駅の西側に展望台のある公園をつくるとか言ってるのに
現状の計画だと駅とビルしか見えないと思う
-
- 661
- 2016/02/12(金) 16:48:03
-
八景ビルは取り壊しなんじゃなかったっけ?
-
- 662
- 2016/02/12(金) 20:21:35
-
千代本にローソンか、微妙だな すでにセブンあるし、サンクスあるし、使わないよ
-
- 663
- 2016/02/12(金) 21:38:57
-
あんな低い展望台に何を期待してるんだw
-
- 664
- 2016/02/12(金) 21:54:20
-
横浜市金沢区と栄区の「すき家」で連続強盗
けさ1時半ころすき家朝比奈店で無線飲食して、そのまま環状4号を北上して
2時半に栄区の上郷店で強盗に及んだようだ
-
- 665
- 2016/02/12(金) 22:03:46
-
フライトレーダーで見ると、風向きによって
羽田を離陸して、八景島〜六浦〜相模湾に向けて
飛んで行くのが分るよ。
-
- 666
- 2016/02/12(金) 22:19:03
-
すき家上郷店の良く働くインド人みたいな店員さん無事だったかな?
-
- 667
- 2016/02/13(土) 10:34:20
-
>>665
Flightradar24のことを言っているのでしたら戦闘機は表示されませんよ
-
- 668
- 2016/02/13(土) 14:09:00
-
>>667
自分も爆音が気になって、見てたら
音と表示か一致してたもので。
-
- 669
- 2016/02/13(土) 20:43:20
-
じゃあ爆音の正体は民間機で
戦闘機ってのはガセなのね
-
- 670
- 2016/02/13(土) 21:29:26
-
民間機は毎日飛んでいるんですが
-
- 671
- 2016/02/14(日) 08:09:42
-
>>666
インド系といえば文庫のすき家にもいるな。
あとイラク系やハーフとかもいて国際色が強いあそこのすき家は。
-
- 672
- 2016/02/14(日) 12:31:50
-
犯人がネパール人と特定されてるのは、店員がインド人だから見分けがついたのか
-
- 673
- 2016/02/14(日) 13:46:43
-
とうとう春でダイエーの商号ともお別れね
-
- 674
- 2016/02/14(日) 15:54:40
-
>>672
それすごいな
-
- 675
- 2016/02/14(日) 15:56:05
-
>>673
イオンなの?
-
- 676
- 2016/02/14(日) 19:20:36
-
今日の新聞のイオンの折り込みチラシで、スタッフ募集があって、そこにイオン金沢八景店(現ダイエー金沢八景店)となっていました。
-
- 677
- 2016/02/14(日) 20:10:13
-
へーー!そうなんだ!じゃあテナントも多少変わるのかな?レストランとかの
-
- 678
- 2016/02/14(日) 20:11:44
-
>>672
金沢区のすき家でも、栄区のすき家でも、20代くらいの男がネパール人の男性店員を刃物で脅したって事で、
犯人の人種は書かれていないと思う。
-
- 679
- 2016/02/14(日) 21:42:14
-
今夜の区役所イベント「スマートイルミネーション金沢」
結構人が来ていたな。
-
- 680
- 2016/02/14(日) 21:46:34
-
あー今日プロジェクションマッピングだったっけ
すっかり忘れてた
-
- 681
- 2016/02/14(日) 22:07:56
-
しかしすき家はあれが朝比奈店ていうのか
始めて知ったよ。六浦店じゃないんだ
-
- 682
- 2016/02/15(月) 01:05:00
-
風も強くて、うるさいけど
改造バイクの若者たちの音も酷くて困ったもんだ。
金沢署の方々、そこんとこヨロシク。
-
- 683
- 2016/02/15(月) 19:39:05
-
南税務署の確定申告の提出窓口が非常にすいていた。
相談フロアはやや混んでいたようで、駐車場も車が並んでいた。
-
- 684
- 2016/02/15(月) 22:28:18
-
>>680
プロジェクションマッピングじゃないよ。
も少しせこい光のショーw
-
- 685
- 2016/02/16(火) 09:41:27
-
やっぱり並木にOKストアできるんですね!
求人広告が入ってました。駐車場あれだけだと狭いかも・・・
-
- 686
- 2016/02/16(火) 10:51:47
-
スロープ作ってたから売場の上に作るんだろう
-
- 687
- 2016/02/16(火) 14:07:33
-
アピタ金沢文庫がダイエー金沢八景みたいな造りだから、現行のタイムズの駐車場にダイエーを作って欲しいものです。
話は変わるけど、89の裏に覆面パトとワンボックスが昨晩に居て、布が掛けられたタンカーを運んでいたけど、何かあったのかな?。
-
- 688
- 2016/02/16(火) 17:38:10
-
89って何
-
- 689
- 2016/02/16(火) 17:41:49
-
>>687
>布が掛けられたタンカー
タンカーって原油を運ぶ船の事だぞ
船を覆うほどの布って・・・
-
- 690
- 2016/02/16(火) 19:43:50
-
>>687
八景と文庫にダイエーが1店舗づつって事?
いらなくない?
-
- 691
- 2016/02/16(火) 22:02:53
-
八景のダイエー設計したヤツすごいよな。
1階にトイレがないとかw
-
- 692
- 2016/02/16(火) 23:03:28
-
もともとプランタンデパートの流れで出来たショッピングセンターだったから
1Fにトイレがない発想はそこからきてたのかも
-
- 693
- 2016/02/16(火) 23:07:16
-
ダイエーのレストラン街のテナントもついでに変わってくれないかなー?
-
- 694
- 2016/02/17(水) 05:17:16
-
ダイエーのとんかつ屋だけは 残ってもらいたい
-
- 695
- 2016/02/17(水) 10:57:56
-
首都高の新料金は、幸浦から乗ると930円で県内抜けられる?
このページを共有する
おすすめワード