facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 111
  •  
  • 2015/12/09(水) 11:03:51
なんだかんだホームから外にすぐ出れるのって能見台だよな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/12/09(水) 11:52:50
>>111
神武寺…

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/12/09(水) 12:29:01
>>110
追浜スタイルか、いまの改札も残してほしいな

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/12/09(水) 15:16:52
>>112
オーー忘れてた!あそこ踏切がw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/12/09(水) 18:57:02
>>112
神武寺って逗子じゃん、けどあそこら辺の廃れ方は怖いな。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/12/09(水) 19:07:21
神武寺が栄えた事あるか(笑)

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/12/09(水) 20:41:14
神武寺駅は米軍のためにあるようなもんだろ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:50:34
おまえら容赦ないな
地元だが反論はできん(´・ω・`)

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/12/09(水) 21:57:26
神武寺駅のそばの米軍敷地のフェンス沿いの植木はなんであんなに傾いてるの?

ちょっと気持ち悪いレベルなんだけど

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/12/10(木) 09:29:49
池子弾薬庫とか高梨牧場とか知らない世代が増えちゃったからなあ
市道からは弾薬庫のトンネルが見えたし、京急からは牛を見れた時代

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:19:34
シ−サイド商店街の中に家系ラ−メン『並木家』ができるらしい。
道路に面してなく地元民しかわからない場所で超立地悪いが、
来年オ−ケ−ができるから客は来るかな。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:54:01
サンハッピーの駐車場また値上げしてるよ
2年で倍以上とかハイパーインフレかよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/12/11(金) 00:19:42
>122
いくらになったの?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/12/11(金) 07:45:42
駐車場のタイムズはどこも高い

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/12/11(金) 09:29:50
12月と思えない変な天気

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/12/11(金) 10:11:23
モワッと
なまあたたかい空気ですね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/12/11(金) 10:42:24
>>122
気になって見たら、全日1,200円。あわわ

確かオープン時は600円か700円で、最近は平日上限900円だったと思ったが。
これならダイエーの平日上限600円とか元ユニーの駐車場でいいわ。

駅前の再開発も最悪だしね。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/12/11(金) 10:49:42
元ユニーの駐車場もいつの間にか900円なんだね

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/12/11(金) 11:34:47
六浦荘団地の前に、警察と消防がいっぱい居たけど、何があったの?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/12/11(金) 11:42:24
「10時24分頃 金沢区六浦5丁目付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています」
byよこはま火事どこ?マップ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/12/11(金) 12:26:53
六浦荘団地鑑識も来てるね。
何があったのかね?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/12/11(金) 13:24:35
金沢文庫東側、ペットショップがあった土地がきょうからタイムスの駐車場になった
ここも最高1200円

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/12/11(金) 14:52:31
>>127
オープン時は500円だった。あれはさすがに安すぎてパチンコ屋の客が止められなくてすぐ値上がりした

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/12/11(金) 15:00:16
麺屋庄太、13時時点でクリーニング屋まで列作ってた

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/12/11(金) 18:59:37
横浜の最高気温23.7度、12月の観測史上最高記録。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/12/12(土) 20:48:13
風水的(笑)

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/12/12(土) 21:58:52
風水ばかり見てたらこうなっちゃったの?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/12/12(土) 22:39:37
どんな家に住もうが勝手だと思うが

やはりここでの笑いどころは
いまさら風水()

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/12/12(土) 23:23:14
おまえら風水バカにしてるけど墓ビューの家住んでて
離婚したり病気になった人間何人も知ってるよ。
墓等の嫌悪施設が近くにないのはありがたい事なんだよ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/12/12(土) 23:27:35
墓が嫌悪施設とか失礼だろ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/12/12(土) 23:36:10
ようクソガキ、墓が嫌悪施設ってのは大人の常識なんだよ(笑)(笑)(笑)

嫌悪施設の例
○住宅地の品位を低下させる施設(パチンコ店や風俗営業など)
○騒音、悪臭、汚染を生み出す工場などの公害発生施設(大気汚染や騒音、悪臭などを発する工場など)
○嫌悪・危険施設(墓地やガソリンスタンド、高圧線鉄塔、ゴミ焼却場、火葬場など)

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/12/13(日) 00:05:42
管理人さん、お仕事ですよ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/12/13(日) 00:25:28
嫌悪施設の定義はわかるけど、風水()となんか関係あんのかね。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/12/13(日) 00:36:35
前方後円墳の近所の人は大変ね。
ギザのピラミッドの近所の人とかも大変。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/12/13(日) 00:37:01
>>142
そうなんだ
因みに神奈川じゃないが、祖父の家は敷地内に昭和初期頃までの御先祖様の墓が何基もあるけど風水的にヤバイの?
その割りに金回り良い方だけど

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/12/13(日) 00:59:26
霊園が後からできて墓ビューになった500世帯位のマンションは風水的にどうなの?(笑)

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/12/13(日) 06:02:03
今年の金沢区スレ流行語大賞は「風水的」に決定しました

おめでとうございます!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/12/13(日) 10:16:10
駐車場はダイエーがタダじゃなくなってから波及して値上がってるけどさ
ダイエーは買い物しないのに入れてた人が困ってるだけ
周辺も結果的に上がったけど需給のバランス取れてるなら何も問題ないかと

ここまで見た
  • 150
  • 八景
  • 2015/12/13(日) 10:21:37
>>136
個人宅が特定できそうなので削除

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/12/13(日) 12:18:24
ああ、すまない、個人宅特定できそうなのはまずいわな


でも金沢区片吹を応援したい!
片吹地区はやたら共産党のポスター多い、隣の能見台とは別世界の村みたいだけど頑張れ!
今までバス走ってなくて陸の孤島、でも一時間に2本だけ朝9時半から夕方4時半まで六か月だけ試験運転始まった!通学通勤に全く使えないバスだけど頑張れ!
超高齢化で午後4時過ぎ片吹内の公園に行っても子供いない、静まりかえってるけど頑張れ!
片吹の崖斜面の多くは急傾斜地崩壊危険区域に指定、急傾斜地崩壊危険区域の中に住宅もあったりするけど頑張れ!
三浦半島の同じ地形の横須賀ハイランドは頻繁に崖崩れ起きてるけど頑張れ!
http://www.kanaloco.jp/article/65048
頑張れ!頑張れ!頑張れ!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/12/13(日) 14:46:17
関東学院大学ラグビー部、1部昇格&復帰おめでとう

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/12/13(日) 17:54:30
文庫駅のモーニングウイング号の利用者は多いですか?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/12/13(日) 18:11:22
>>153
先週始まった日にホームにいたサラリーマンが駅員に聞いてたけど定期購入はまだ若干枚数あるって

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/12/13(日) 18:54:46
文庫駅のモーニングウイング号といい、関東学院大学ラグビー部1部昇格&復帰といい、
世の中、動いているんだなあ。嗚呼感慨
お後がよろしいようですなあ。そろそろ墓の心配開始。みんな風水で嫌わないでやぁ(笑)

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/12/13(日) 18:57:34
>>154
そうなんですね!ありがとうございます。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/12/13(日) 22:55:12
墓見えない家に住んでて、病気や離婚した奴いっぱい知ってるよ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/12/13(日) 23:37:13
騒音問題はどの様に解決すれば良いのだろうか。誰か実際に行動した人意見ください。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/12/14(月) 00:45:12
弁護士雇って警察呼んで裁判してまたやられて警察呼んでって感じじゃない?相手が死ぬか自分から転居等するしか無いのでは。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/12/14(月) 01:04:23
http://matome.naver.jp/m/odai/2144058564066267801?page=1
家にツタ巻き付く草木ボーボーゴミ屋敷考察


・高齢者不潔症候群→蚊ゴキブリ鼠の大量発生、蚊や病原菌満載の鼠を媒介とした感染症の蔓延等

・網戸破れ放題、カーテンを一切閉めないが為に部屋丸見え等→恥の欠如(lack of shame)

・確実に認知症、精神障害を併発。SARAに近隣住民が文句を言うと刃傷沙汰になりそうなので耐え忍ぶしかない。近年、口論から高齢者が刃物で相手を刺す事件が多発

“暴走老人”最近の事例とその言い分
http://www.iza.ne.jp/smp/topics/events/events-7310-m.html

みなさんもゴミ屋敷老人には十分気をつけましょう。安易に注意すると糞老人に刺し殺されるでしょう。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/12/14(月) 02:47:43
てすとw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード