facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 47
  •  
  • 2015/11/13(金) 12:42:04
こマ?そうだったのか・・・・・

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/11/13(金) 21:06:15
仏壇屋さんも無くなってたね

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/11/13(金) 21:10:01
>>48
あ〜OKの下のところなんか工事やってたけど仏壇屋だったっけ?
閉店とか知らんかったな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/11/14(土) 01:38:43
>>46
ギョムは2つも要らん
あんな場所じゃ狭くてスーパーやれないよ

まーあの跡地はせいぜい美容院、ネイルサロン、マッサージ(健全なところ)ってとこじゃないの

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/11/14(土) 01:42:32
マクドナルド藤沢北口店が23日までテイクアウトオンリー
(2階改修工事のためクローズ)

その後続けて藤沢南口店の工事に入る模様
藤沢市内のマクドナルドは全部リニューアルするみたい

藤沢北口と言えば、松屋も工事してた

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/11/14(土) 03:10:35
むかしの藤沢の風景をググると懐かしさのあまり泣けてくる。゚(゚´Д`゚)゚。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/11/14(土) 03:19:43
その手の懐かしさって、何故か見たことないくらい古くてもしんみりしません?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/11/14(土) 07:29:11
古き良き藤沢の情緒あふれる風景、
例えばこういうのですね。
http://hiromigita.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/11/29/dscf3285.jpg

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/11/14(土) 07:40:05
>>54
いや、それはないwww

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/11/14(土) 09:28:58
>>54
てっきり明治期の写真でも出てくるのかと思ったらw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/11/14(土) 10:37:42
>>54
この鳥居はどこの神社?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/11/14(土) 11:36:00
江島神社かな?自信ないけど。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/11/14(土) 11:38:03
えのしまの神社

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/11/14(土) 12:04:54
江の島は女人禁制でしょ?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/11/14(土) 12:10:25
あれ、もしかして今藤沢駅北口が熱い?
ドコモ、マック、松屋、ブックサーカス...。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/11/14(土) 12:15:28
これくらい前でもいけるかな?
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/khf120110/4M-01.JPG

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/11/14(土) 12:54:19
>>57
>>54の絵は藤沢橋
江島神社への参道が東海道と分岐する
入口に鳥居が立っていた模様。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/11/14(土) 14:19:52
>>63
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/11/14(土) 15:54:06
自衛隊掃海艇えのしま

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/11/14(土) 18:17:13
この雨に花火でもやってるのかな?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/11/14(土) 18:24:41
寒川の花火大会だったみたいよ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/11/14(土) 18:45:12
>>67
寒川スレで挨拶してきた

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/11/14(土) 19:11:05
寒川を車で走っていたら花火見えた。
雨の路面に映る花火もよかったです。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/11/16(月) 16:35:16
なんか善行駅で事故った?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/11/16(月) 18:18:01
車両故障だそうです。
たまたま、その一本後の快速電車のっていたのですが、
藤沢から湘南台まで1時間30分もかかりましたよ。
故障車両を善行駅手前で、私の乗っていた車両に連結して、
結局、湘南台駅止まりで、全員下車で終了。
散々でした…
湘南台駅改札は軽いパニックでしたよ。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/11/16(月) 18:19:45
ヒエッ・・・・・
そうだったんか、藤沢駅はやっと動くけど大変だったわ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/11/17(火) 02:23:04
キモッ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/11/17(火) 08:09:24
湘南台は待避線がないから、故障車両を湘南台に置きっぱなしだと、
復旧出来ない事になるが、どうしたんだろ。掘って埋めたとか?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/11/17(火) 10:25:47
>>74
その為の長後

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/11/17(火) 13:50:47
長後まで乗せて終了よりも
湘南台で終わりにしといたほうが、利便性いいもんな。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/11/17(火) 18:13:46
みなさん、マイナンバーはもうお手許に届きましたか?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/11/17(火) 18:32:13
>>77
いいえ、来ていません。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/11/17(火) 20:30:33
今日届いた
個人番号カードの申請どうしようかな
やっぱりあったほうが便利かな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/11/17(火) 23:01:14
免許なし、日本人だから外国人登録証持ってない等々……なら

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/11/18(水) 05:19:02
マイナンバーって住民票には記載されないんですか?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/11/18(水) 05:48:32
希望すれば、でしょ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/11/18(水) 12:12:28
eTAXに必須だからカード申請する。
今年は間に合いそうに無いから住基カードだが。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/11/18(水) 14:02:50
>>81
役所で発行される住民票には記載されるけど、コンビニ発行のは記載なしって聞きました。
宇都宮かどっかでコンビニ発行のにも記載してニュースになってました。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/11/18(水) 22:18:44
まだアニメイトが生きているので問題は無いですよ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/11/19(木) 18:41:06
まだ来てないンゴ・・・・・

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/11/20(金) 05:09:56
>>84
いやー役所で発行したんですけど載ってなくて。。。
申込書にもそういう欄が無くてききました。
あ、会社でマイナンバー記載の住民票くれと言われたので

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/11/20(金) 14:33:29
今年の大相撲藤沢場所は相撲土産が
強制セットになっちゃったから高いね。

一番安くても11000円だわ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/11/20(金) 15:10:35
神奈川県藤沢市の市立小学校で、女性教諭が4年生の算数の授業で
嫌なやつ(18782)+嫌なやつ(18782)=皆殺し(37564)
などと不適切な語呂合わせを使っていたことがわかり、
市の教育委員会は保護者説明会を開いて陳謝する方針です
(滝ノ沢小らしいです)

こんなの以前トリビアの泉でやってたのに。
過剰反応しすぎじゃん。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/11/20(金) 15:21:18
何かの対象を設けて例題出したとかならともかく本当に下らねえな。
自分を鑑みても教師の似たような話なんていくつも記憶にあるがなんの問題にもならなかった。
どうせ子供から聞いたモンペが騒いで事が大きくなったんだろう。
むしろモンペとモンクレこそが現代社会のガン。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/11/20(金) 15:43:21
どうだろうね?
もう数十年前になるが小5の時16進数教えてもらい感動して算数が好きになった(片手で幾つまで数えられるかと言う質問)
こんな低レベルな語呂合わせ教える教師もどうかと思う
年号覚えかたの授業とちゃうし

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/11/20(金) 15:57:27
授業中のネタの一貫だろ
低レベルも糞もない

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/11/20(金) 16:12:25
あーあ、yahooのニュースになっちゃったね。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/11/20(金) 16:44:44
授業で話す必要性は無いわな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/11/20(金) 16:49:48
必要不必要で全て判断してたらそのレスも当然不要になるわな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/11/20(金) 16:52:57
>>93
珍しくヤフコメが正論ばかりで笑った

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/11/20(金) 18:24:24
ブックサーカス、同人誌売りに出そうと思ってたらもう買い取ってくれないのね…
ショック。
もっと早くに持って行くべきだった。
藤沢で同人の買取りしてくれるお店なんて、もうないよね…

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/11/20(金) 18:44:20
ちょっと考えれば批判されるのはわかるだろうに馬鹿杉だろ>教師
あと子供は愚かだからこれをイジメのネタにする危険があるし
処分されても当然だと思うぞ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード