facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 99
  •  
  • 2015/12/09(水) 01:45:40
書き込み頂いた方々、ありがとうございました。
人が怖いとかじゃなく、あんなとこまでわざわざ行ってイヤな気分になりたくないので訊いたまでです。自治体によってはかなり高圧的なところもあるみたいなので。
二俣川は写真を持ち込めないので行きません。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/12/09(水) 02:18:36
即日交付だと
写真持ち込み不可なんだね。
デジタルデータでないと時間かかるからか…

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/12/09(水) 11:02:58
>>94
座間警かぁ、随分以前だけど申請書だかを安全協会でタイプして貰うのに
入会し無いとそれをやってもらえないとか、、、

でも、今も証書は安全協会の窓口で買うんだが、窓口はパートのおばさんが
県の収入印紙売ってるだけだから、勧誘も無いよ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/12/09(水) 12:38:18
証書じゃなくて、県証紙ね。(署でなくて、安全協会で販売)
お約束の「安全協会会員に・・」は、きっぱり封殺!

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/12/09(水) 15:00:49
>>102
おいっ、厚木のおっさん!
>>98
の『写真撮影で注意』の下り、よく分かんねーぞ!

あと、海老名スレのも解説してくれな。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/12/10(木) 20:49:07
こんてな屋にハマった!
同じような方いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/12/11(金) 05:04:29
>>104

同じく(w
最近混んできたな。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/12/11(金) 06:40:48
行幸から市役所通り途中の踏切手前側で衝突事故あったから車で通る方は迂回した方がいいよ〜

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/12/14(月) 18:40:40
座間市内のラーメン屋はダメだな。俺には合わない。去年からゆうちゃんばっかりだ。、

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/12/18(金) 06:20:36
正月に日の出を拝める場所って、
どこがお薦めでつか?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/12/18(金) 06:41:48
テレビの前

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/12/20(日) 09:48:12
>>28
座間出て7年だが7店思い付いた。どこがお亡くなりに……

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/12/20(日) 10:27:52
246混んでるね
時期的にコストコ渋滞かな?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/12/20(日) 10:47:39
久しぶりに、コストコ渋滞発生中
建物を中心に500m四方はあまり動かない

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/12/20(日) 12:42:51
あーコストコ渋滞かー
朝、なんでこんな混んでるのか謎だった

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/12/20(日) 13:33:51
ひばりが丘の生コン会社トーホー
座間中入口から座間消防署脇の坂道通るなよ
大型進入の標識見えないの
8t車だって大型だろ
今度見たら通報しよう

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/12/20(日) 13:48:55
>>114
あそこそうだったんだ

よくトラック走ってるよね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/12/20(日) 14:39:30
>>112
500m四方くらいなら頻繁にあるレベルだよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/12/20(日) 14:44:05
今日のコストコ渋滞は246東原周辺とさがみ野桜並木と
座間街道からの道が詰まってるから軽く1km四方以上は影響してる

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/12/20(日) 14:58:29
イオンモールが出来る1年後だか2年後だかを考えると頭が重い…

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/12/20(日) 16:27:32
>>116
建物外周をのひばりヶ丘小までと、246交差点までびっちり囲ってたぞ、
状況見てからいえよ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/12/20(日) 16:39:53
>>114

8トンって中型じゃないかなー?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/12/20(日) 16:40:27
コストコしか興味がないからわからんのだろうよ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/12/20(日) 16:41:19
>>119
ん?
コストコから座間街道方面の座間日産メインゲートの交差点を更に過ぎたとこまで混んでた
表現としてはとても500mじゃ足りない状態だった

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/12/20(日) 16:44:10
>>120
8tは中型車だね
無免許なら知らなくて当然か

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/12/20(日) 17:01:13
>>123
回数オーバーでしょ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/12/20(日) 20:07:12
8t車は最大積載量の事だよ
トラックの車体に車両総重量の明記はないよ
だいたい俺は最大積載量すら見て行ってない
前から走って来たからな
じゃあ質問
外見で前から見て大型と中型の違い解るかな?
現在は2つある、昔なら3つあるよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/12/20(日) 20:56:32
>>123
1日3レスの解除をしたいなら、自治スレあたりで住民とサーベルさんの了解を得るのが筋でしょ。
なし崩しはおかしいよ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/12/21(月) 22:05:35
>>126
ここって、1日3レスと言う超ローカルルールがあるのですか?

まあ、毎日書こうとも思わないけれどもね。

通りすがりでした・・。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/12/21(月) 22:12:40
>>127 何回もうざいレス繰り返す要注意人物にて
管理人から確か3回までとあったと思う
メインで出没するのは相模大野スレだったかな

ここまで見た
  • 129
  • 126
  • 2015/12/21(月) 23:43:59
>>128さんが書いてくれたように、いろいろやったjcomさんだけの特例です。
彼はホームの相模大野が書き込み禁止になってますね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/12/22(火) 08:18:07
>>118
まだイオンの正式発表が無いみたいだから
イオンモールの来年オープンはほぼ無くなったね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/12/22(火) 10:01:17
イオンモールの工事始まったって?
http://www.townnews.co.jp/0403/2015/12/18/312988.html

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/12/22(火) 10:21:34
渋滞の原因に成るくらいならイオン計画ポシャッてくれた方がいいな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/12/22(火) 11:04:47
サッ中ら辺歩道と車道の間になんも柵無いし
このままイオンモールなんて出来たら事故になるよ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/12/22(火) 13:23:07
どっかでイオンモールの求人見たな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/12/22(火) 14:26:50
>>131
イオンの正式発表が無いのに工事が始まるってどういうこと?
敷地面積57866?のイオンモールだったらいくら突貫工事でやったとしても
たった9ヶ月で完成しオープンさせるのは難しいでしょう
それともイオンモールじゃないのかなあ?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/12/22(火) 19:58:16
ららぼの時も、工事がかなり進んでから発表したけどね

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/12/22(火) 21:26:59
ららぽの建築工事を始めたのは三井不動産が正式発表してからです
建築工事を始めてからオープンまで1年半以上かかったかな
その前にやってた工事は土地区画整理事業の基盤整備工事ですね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/12/23(水) 12:06:27
イオンモールはいらん
コストコ行く邪魔になる

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/12/23(水) 13:29:19
むしろこすとこは厚木の山奥とかに移転してもらって
いおんは10階建くらいの物凄いの作ってほしいわ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/12/23(水) 14:20:05
>>138
お前はそれしか書くことないのかよ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/12/23(水) 16:54:17
ららぽーと平塚は4月10日に着工してて来年秋に
オープンの予定だからやっぱり1年半位かかるね
イオンは基盤整備の工事が始まったのかな

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/12/23(水) 20:19:30
つきみ野と大和にサティ二つもあんのに座間にまで作って儲け出るものなのかね

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/12/23(水) 23:14:13
コストコうぜえ道路がじゅうたいしまくり
あんな底辺の行く場所なんでみんないくのかなぁ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/12/23(水) 23:41:15
底辺が行くのはドンキ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/12/24(木) 11:48:25
お前らこのスレやってる自体底辺では?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/12/25(金) 11:29:11
>>125
トラックの屋根に電球が3ケ付いてるやつかな?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/12/25(金) 12:37:02
ナンバープレートの大きさ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/12/25(金) 16:04:33
あと一個なんだろ
車幅?

大型禁止といえば座架依橋方面に向かう相模線の狭い踏切
時々大型ダンプが無理矢理通り抜けてくの見かけるな
許可取ってるのかな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/12/25(金) 21:55:52
>>146
>>147
正解 屋根の電球は現在は廃止されてて付いてるトラックは相当古いかと
ナンバーは大きさもそうだが大型はボルト4本で止めてある

後1つは何だ?
ヒント
大型は必ず付いてるが4tでも付けてる奴多いい

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード