■■■■★湘南台スレ118★■■■■ [machi](★0)
-
- 317
- 2015/10/29(木) 13:13:57
-
直売所をやめるか、
ばーさんでも店番に座らせとくとか。
(金の扱いはさせなくていい、店番だけ)
てかさ、嘘でいいから『防犯カメラつけました』
って大きく書いて貼ってみなよ。
効果あるかどうかわかんないけど。
-
- 318
- 2015/10/29(木) 16:12:22
-
7Fはオロゴンか。いい構想。
-
- 319
- 2015/10/29(木) 17:43:20
-
>>317thx
-
- 320
- 2015/10/29(木) 17:59:25
-
前回も色々アドバイスされてたのにまた同じこと書くってことは・・・(察し)
-
- 321
- 2015/10/29(木) 19:10:18
-
あきれていただいて結構です、仕事なのでやめる訳にもいかんのです。
-
- 322
- 2015/10/30(金) 01:13:21
-
>>321
集客上げれば?
誰か人がいれば泥棒しないでしょ。
野菜泥棒とか料金箱の破損、その他諸々の
損害額を考えれば、防犯カメラの導入も
有益だと思う。
そういう金をケチるヤツは今の時代に
無人販売するの向いてないんじゃない?
-
- 323
- 2015/10/30(金) 01:50:40
-
>>309でもあるけど、頻繁にお金を回収して
いつ行っても数百円しか得られないって状況にして
(混む時間帯などがあれば、他の時間帯より更に頻繁に回収)
盗む側の手間や捕まることの危険性でみて得で無いって思わせれば
その内に止めるんじゃないかな?
恐らくだけど、前に手間を考えても儲けられるような
状況があって味をしめたとか
-
- 324
- 2015/10/30(金) 07:02:53
-
1300円の箱だから壊されるのでは。
もっと高くて頑丈な箱にしたら?
泉区の無人販売のおうちは、墓石屋にある
アンパンマンみたいなカンジの、石で作った集金箱だったよ。
-
- 325
- 2015/10/30(金) 07:05:23
-
ものすごく長いパイプを集金箱に改造して、
お金を入れたら家の中までパイプを通って転がってくる
なんて、どう?
-
- 326
- 2015/10/30(金) 07:48:55
-
昔のラブホにカプセルにお金入れてヒュンって飛んでくの思い出したw
-
- 327
- 2015/10/30(金) 08:12:02
-
>>325
朝から和んだわ
-
- 328
- 2015/10/30(金) 11:23:02
-
意外と有りだと思うぞ
壊すのなんてプロじゃなくて原付小僧だろうから
理解できない手間のかかる仕組みにすれば去る
-
- 329
- 2015/10/30(金) 11:55:04
-
>>326
あったなwww
-
- 330
- 2015/10/30(金) 12:53:02
-
>>325
遠藤のほうの無人市で見たことある
家まで繋がってるかはわからんが
-
- 331
- 2015/10/30(金) 15:50:33
-
どこに金があるか分からないようにすればいいんじゃないかな
上の箱にあると思いきや下の地面内とか
-
- 332
- 2015/10/30(金) 16:35:47
-
みんな優しいな
-
- 333
- 2015/10/30(金) 18:33:55
-
皆さん貴重で有益なご意見ありがとうございました。
-
- 334
- 2015/10/30(金) 21:34:20
-
アイシティんとこ看板入ったね。Tポイントが使えるらしい。
コンタクト屋さんてポケットティッシュに見えるチラシの配り方するよね。
-
- 335
- 2015/10/30(金) 21:40:35
-
海老名スレによるとロマンスカー停車駅昇格だと。
-
- 336
- 2015/10/30(金) 21:43:03
-
Tポイントとか使ってるのは情弱
-
- 337
- 2015/10/30(金) 22:40:31
-
まあ、ポイント貯まりやすいのはノジマとタイガかな?
お風呂の王様も貯まりやすい。1人タダになった。
-
- 338
- 2015/10/31(土) 07:44:10
-
六会スレから拾ってきた。
明日の日曜、17:30〜日大の学祭の花火。
イライラするほど間隔が空くから防寒はしっかりと。
間隔の訳は現地の日大グラウンドで見ればわかるが、
一発ごとにサークル紹介とかやってるから。
時間ばっかりかかってなかなか終わりません。
-
- 339
- 2015/10/31(土) 18:07:09
-
福くん、どうだった?
-
- 340
- 2015/10/31(土) 19:16:53
-
起きたらお昼でヨーカドーのイベ終わってたわorz
-
- 341
- 2015/11/01(日) 06:36:46
-
六会日大前スレに書いてあるけど、高い校舎の最上階と
牧場には必ず行く事。薔薇園はまあいいや。
運が良ければ大根ね。葉つきで葉も食べれるぞ。
早く行かないと売り切れる。
高い校舎が見える家は自分ちが見えるよ。
行ってらっしゃい。
-
- 342
- 2015/11/01(日) 17:37:53
-
ヨーカドー前の通り、久々に散歩したら様変わりしそうな雰囲気ありありですな。
いすゞの敷地の林が伐採され、ごみ処理センター対面あたりの工場も解体すすんでます。
ラーメン幸樹は改装?業者の車が来てました。
-
- 343
- 2015/11/01(日) 17:39:32
-
花火は六会です。
-
- 344
- 2015/11/01(日) 18:14:39
-
ドコモがリニューアルオープンしたね
-
- 345
- 2015/11/01(日) 18:56:58
-
湘南台温泉らく
ライバルと思われる
ライフタウンの湯乃市
高座渋谷のおふろの王様
三箇所回ったけど、値段では湯乃市
種類と内装ではおふろの王様に軍配で
正直「らく」が勝ってる要素ってほぼないね。
天然温泉が売りっぽいけど、泉質的に全然温泉らしさ感じないし
良い点といえば立地とあまり混雑してないってことくらいかな?
-
- 346
- 2015/11/01(日) 19:33:46
-
>>345
炭酸泉はどうですか?
-
- 347
- 2015/11/01(日) 19:51:19
-
>>346
炭酸泉は三箇所全てにありましたね。
個人的にはおふろの王様の炭酸泉が濃度高くて温度低めで好き。
らくにはSW真っ只中でも混雑無しで快適に過ごせたから感謝してるけど
正直心配になるレベル
-
- 348
- 2015/11/01(日) 20:20:22
-
らくこの間いったけど温泉の濃度絶対薄まってるね
オープン当初はトロリとして上がると肌ツルツルになったのに
-
- 349
- 2015/11/01(日) 20:22:27
-
らくが勝ってるのは
雑誌とかマンガ読んだり岩盤浴入ったりしながら
長時間ゴロゴロできるところ
-
- 350
- 2015/11/01(日) 21:15:02
-
>>345
勝ってる要素?いくつもあるよ
・営業時間が長い
・立地良好
-
- 351
- 2015/11/01(日) 21:25:45
-
クソガキがいないところがいいです
-
- 352
- 2015/11/01(日) 21:31:29
-
入ってる居酒屋さん美味しいよね
どっかの店なんだっけ? 客入り悪くて大変だろうけど
-
- 353
- 2015/11/02(月) 00:57:46
-
湘南台2丁目のかなちゅうコインランドリー老朽化で
閉店かよ。乾燥機目的で通ってたんだが
近くて超便利だったのに・・・
ショックだわー
-
- 354
- SABERTIGERφ@神奈川
- 2015/11/02(月) 06:21:16
-
#165,#272
文字化け
#264 [ s1150206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
#267,#280 [ jig221.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
#282-283 [ p4b3538.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
#284 [ 116-220-141-217.rev.home.ne.jp ]
#285 [ KD124215005138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#286 [ 42-145-161-184.rev.home.ne.jp ]
#287 [ FL1-125-194-216-228.kng.mesh.ad.jp ]
#290,#293 [ KD113151227186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#292 [ i114-182-254-30.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
その他
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
-
- 355
- 2015/11/02(月) 11:48:55
-
>>280が削除対象っておかしくない?
個人情報じゃないし誹謗中傷って程でもない
-
- 356
- 2015/11/02(月) 12:33:54
-
既に消されているのでなんとも、、、
-
- 357
- 2015/11/02(月) 13:40:07
-
ビッグパワーにご意見箱はないのか?
マニュアルがないのか、接客云々について一言モノ申したい!
みたいな感じよ
-
- 358
- 2015/11/02(月) 14:27:21
-
個人的には
コンビニの過剰な接客マニュアルの方が気持ち悪いとこもあるけどな
取り合えず釣り銭返すときに手を添えるのはやめて欲しい
-
- 359
- 2015/11/02(月) 18:11:10
-
モスバーガーが4日〜17日まで改装工事臨休。
-
- 360
- 2015/11/02(月) 18:18:53
-
>>358
釣りはいらねえと言えばいい
-
- 361
- 2015/11/02(月) 18:33:10
-
>>360
カッコイイ(((o(*゚▽゚*)o)))
-
- 362
- 2015/11/02(月) 18:51:01
-
レジ袋はいらねぇー
-
- 363
- 2015/11/02(月) 18:53:20
-
ビッグパワー接客云々と言えば
数年前に店長?のおじさんが、ガタイの良いお兄さんに
接客態度が悪いと、詰められてたね
どんだけ接客態度が悪ければ、あんなに怒られるの?
と、言うくらいに怒りまくってましたね〜
-
- 364
- 2015/11/02(月) 20:23:39
-
募集かけるのが面倒くさいんじゃないの?あの店長。
だから甘えさせ放題。ちょっと怒れば辞めてやる。とか根性ないから。
採用時見極めりゃいいけど、レジ係だからね〜。
まあ無理でしょ。変わらないよ。
-
- 365
- 2015/11/02(月) 20:25:33
-
いったい何が削除された?
覚えてないや。
消されるような話してたっけ??
-
- 366
- 2015/11/02(月) 20:43:00
-
>>353
老朽化で取り壊しらしいね。1番左の沖縄飲み屋は道づれ?
閉店とは書いていないけどね。どうなるんだろ。
-
- 367
- 2015/11/02(月) 21:06:53
-
今日もしかたなくビッグパワーに行ったけどやっぱりがっかり。
ポイントカード出すのが遅いと舌打ちされるからスタンバイして渡したら、この金額じゃつきません、と突っ返された。
ポイントカードも自動支払機でつけてほしい。
店長探したけどわからなかった。
このページを共有する
おすすめワード