facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 16
  •  
  • 2015/09/26(土) 20:05:02
道とん堀の後釜は何だろうなーって求人広告見てたら、
用田のユータカラヤ後釜らしき広告があった。
決まったようだね。スーパー内の肉屋か総菜屋みたいなんだけど。
http://townwork.net/detail/clc_3513630001/

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/09/27(日) 19:52:21
新ドコモ2階が動きありそう。建材を運び込んでた。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/09/27(日) 20:10:45
らくは小学生以上になっとるぞ。駅前でくばって

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/09/27(日) 20:14:08
配ってたチラシにボールペンで中学生→小学生に書き換えている。
だだし子供料金は設定していない模様。
まあ、あそこは既にカウントダウン始まってるので悪あがきだね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/09/27(日) 20:41:56
適正価格は1000円だよ。高めに見積もっても。新しさ考慮に入れても。
高いとレッテル張られたから1000円にしても客は戻ってこない。
要はどうにもこうにも状態。続けるの無理。諦めましょう。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/09/27(日) 21:01:22
カウントダウン、悪あがきとは随分な言いようだな…
根拠のない憶測で物事を決めつけることは感心しない

らくに関しては子供料金設定してたよ、HPに書かれてた
レンタルタオルがなかったり、2階の休憩所が使えなかったり制限はあるらしいが

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/09/27(日) 21:15:45
らくは料金高くても子供居なくて空いてるのが
良かったのに。

他の「芋洗い浴場」と一緒になってしまう。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/09/27(日) 21:21:52
でも俺の予測は結構当たるよ。
もう続かない。あそこは。
出足コケてるので無理じゃない?
商売そんなに甘くないよ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/09/27(日) 21:40:17
おっと、コンタクト屋ができるようだ。
http://townwork.net/detail/clc_0192643273/joid_20700405/

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/09/27(日) 22:37:40
>>22
同意
ガキんちょがいないから多少高くても通ってた
もういくのやめるわ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/09/27(日) 22:42:52
自前の駐車場、駐輪場無い時点で地元民軽視だと思う。
近隣の出張客見込んでいたのだろうけど当てが外れたんじゃないか

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/09/27(日) 22:45:37
行き詰まって参りました。
いよいよだなぁ。
まあ無くなりはしないけど経営者は変わるよ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/09/27(日) 23:21:10
>>24
ついに湘南台にアイシティができるのか?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/09/28(月) 00:26:04
>>24
西口の竹寿司向かいの美容院の跡かな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/09/28(月) 02:32:10
わからんよー。手羽先屋跡地かも知れんし。
駅前ほどいいかげんな定義だし。湘南台の場合。
ゲオ前は駅出口前じゃん?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/09/28(月) 20:06:59
アイシティはいっぱち竹寿司前の美容院跡地っぽいね。
疑ってすみませんでした。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/09/28(月) 20:27:52
第一ホテル前新築雑居ビル1階はこれだな。居酒屋。
http://www.froma.com/RQ39626958_ED1/?st=14
http://www.hotpepper.jp/strJ000060503/?vos=evhahpp6006x3182196

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/09/29(火) 17:06:00
スーパーガキんちょ来るとがっかりするわ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/09/29(火) 19:38:51
はえ〜
きんくらが来るんですか!

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/09/29(火) 20:26:26
今日米軍の飛行機多かったね。
オスプレイも来てるし何かあるの?
それとも日常茶飯事?
引っ越してきてまだ半年なのでいちいち驚いてます。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/09/29(火) 20:42:44
>>35
空母が帰ってきただけだよー。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/09/29(火) 20:58:59
>>36
なるほど。
厚木に飛来する飛行機が多くなると横須賀に空母が来るって事か。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/09/29(火) 21:49:43
一応 ロナルド・レーガン は10/2入港見込みです

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/09/29(火) 22:03:27
まあ日常茶飯事だね。たまにここに来るけど軍用機マニアもいる。
あの人達は飛行機見ただけで何型か判るのな。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/09/29(火) 23:28:12
音だけでわかる強者もいる。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/09/30(水) 00:18:28
判る人は音で判るね
自分も同一機種の型違いは無理だけど機種くらいは判るし

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/09/30(水) 09:13:01
10月4日に湘南台公園でイベントがあるらしいんだけど何だろう?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/09/30(水) 17:20:38
ファンタジアととんとん祭はいつ?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/09/30(水) 17:29:28
>>42
それはどけん祭。今年の案内
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/khf150925/0925-09.pdf
と、おとどしの様子
http://www.enopo.jp/watching/11484-2013-04-01-01-20-27.html

これから毎週お祭りシーズンだけどトントンとファンタジアは知らん。
その前に公民館まつりじゃないの?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/09/30(水) 19:30:49
はい、ファンタジア
http://www.shonandai-fantasia.net/2014/96-2015fantasia/fantasia-2015.html
とんとんまつり
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f424/p5694.html
公民館まつり
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/manabi/event/24-shonandai.html

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/10/01(木) 00:53:57
子豚ちゃんを愛でながら、ポークチョップに舌鼓を打つって、シュールだね。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/10/01(木) 01:42:12
あんなに幼いのに、仲間の焼ける匂いを嗅がされながら、たくさんの人間に次々に抱かれるんだよな。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/10/01(木) 01:44:38
アイシティと思われる元美容院の内部。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org539184.jpg_B8678BiyBR1H9zZ1GFVv/www.dotup.org539184.jpg
これはコンタクト屋だねー。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/10/01(木) 09:13:59
>>44
ありがとんとん

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/10/01(木) 12:51:58
去年抱かれた豚が今年は焼かれるのか (_´Д`)ノ~~

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/10/01(木) 16:08:37
藤沢市内の公民館サークルで居合が以外に多い。
片瀬、善行、六会そして湘南台も1つあった。
刀剣乱舞の影響か?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/10/01(木) 20:01:33
JA祭って無くなったのな。あれはあれで良かったのに。
国道沿いのJAさがみ本店は結構広い範囲の本店なのに。
あと、畜産まつりね。クルマOK
http://ja-sagami.or.jp/contents/wp-content/uploads/2015/10/tikusan_matsuri.pdf

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/10/02(金) 08:04:42
とんとんまつりと畜産まつり、なにがちがうかというと多分畜産まつりは
牛が多い。でもミニ豚も抱ける。じつはとんとんまつりには行ったことないので
よくわからんが。あれだけの牛を湘南台公園に連れてくるのは不可能。

子供は絶対喜ぶよ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/10/02(金) 08:24:53
とんとん祭は牛はいないよ。
ミニ豚だっことポニー乗りだけ。

牛は日大の藤桜祭で見ればいい。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/10/02(金) 12:03:54
ポニーはいないかも。畜産まつり。
まあお好みで。牛の体重当てとかやってたような、、、

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/10/02(金) 22:22:49
くそう
今日神宮のチケット取れてたらなあ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/10/03(土) 16:24:01
どけん祭、3時過ぎにきたら、すっかり終わってた。。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/10/03(土) 18:05:28
>>57
そもそも明日のハズなんだが…

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/10/03(土) 18:08:10
うむ。まだ間に合う。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/10/03(土) 19:12:41
え、じゃあれは撤収してたんじゃなくて準備だったのか!
明日行くべしたー豚!

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/10/03(土) 20:44:24
>>60
福島のかた?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/10/03(土) 21:25:53
ホダカは10月上旬オープンだと。もうじきじゃないか?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/10/03(土) 21:41:12
>>61
山形でした。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/10/03(土) 23:26:13
またJCOMネット落ちてるな。フレッツに変えてもいいかな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/10/04(日) 00:26:17
うちのJCOMは全く落ちてないな
ルータかモデムの調子が悪いんじゃないか?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/10/04(日) 07:03:16
ホダカは店にオープン日書いてあったぞ
興味無いからよく覚えてないけど9の数字が見えた気がする

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード