facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 135
  •  
  • 2015/10/13(火) 02:36:25
>>130
歌はこちらで我慢ください。
https://m.youtube.com/watch?v=xxbnMSp4O2U
まだ綺麗だね。50近いねこの人。

今週末はコスモス祭かな?遠藤。
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/nousui/press/cosmos.html

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/10/13(火) 11:24:46
>>130
新人アイドルの頃ドリームランドに来ていたの見に行った事あるな〜w

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/10/13(火) 12:13:35
レーガンの子供たちが騒々しいわ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/10/13(火) 18:11:03
駅から一番近いコイン精米機って、どこになりますでしょうか?
東口線路沿いの精米機はなくなりましたよね。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/10/13(火) 19:31:36
ウエストプラザの駐輪場に良く止めるんだが前輪引っ掛けるところから外して駐輪して料金ごまかす奴多いね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/10/13(火) 20:26:45
通勤か何かで半日停める人なんだろうけど、やることがセコいよなあ。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/10/13(火) 21:01:24
>>138
一番近いかは自信ないですが、
西口線路沿いを長後方向に行った所に、少し前にコイン精米所オープンしてますね
新しい老人ホームの隣。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/10/13(火) 21:32:12
イベント情報ってどこでチェックしてますか?

過去ログ見ると9月に入ってから
ちょくちょくイベントが開かれているようだが
どこかに一覧で見れたりしないもの?
藤沢市のHPも満たしてないっぽいし

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/10/13(火) 22:05:39
よしこの流れで聞きたいのだけど、駅周辺でバイク安く停められるところある?
一時利用で。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/10/13(火) 22:22:11
>>142
それはまちBつまりココ。
どこにも負けない情報ステーションにしてるつもりなんだが。
毎年毎に告知しなかったり、サボったりしてるけど、1番情報が詰まってるよ。
てか、この街が宣伝下手なので知り得た情報はココで公開して下さい。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/10/13(火) 22:40:19
ttp://www.west-plaza.com/0003accs.htm
いそしげ隣りの立体駐車場に原付置けるの?

まぁそれは置いといて、原付から中型に乗り換えようと思ってるんだけど
駐車場がさっぱり判らなくなったよ

1日500円の東口しか無い?ttp://www.mapion.co.jp/phonebook/M08002/14205/59650001_104tp/

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/10/13(火) 22:49:10
>143
思い出した
相鉄ローゼンの駐輪場があった
ttp://www.cyca.co.jp/infoopen/open20130420_3.html

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/10/14(水) 07:40:00
>>144
やっぱココが確実なのか
ほんと宣伝不足だね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/10/14(水) 08:38:51
>>141
情報、ありがとうございます。そのあたりなら、十分に行き来できますので、早速、精米してきます。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/10/14(水) 14:59:36
>>133
公式ページ見てきた
確かに引地川沿いだけど円行なんだろうか?
1丁目2丁目の川沿いにそれらしい建物が見当たらないような

西口第一ホテルのはす向かいのビル
1Fが店舗っぽいけど何がはいるのかな
事務所かな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/10/14(水) 17:00:35
>>149
円行だよ
ストリートビュー見てもあるよ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/10/14(水) 17:43:11
>>149
個人情報だから住所やストビュー貼り付けは控えるけど
円行新橋を背にしてローソン向かいの一通の川沿いを入ってった先にある
あとはストビューで個人的にみてね

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/10/14(水) 18:07:39
>>149
>>32
そんなのとっくにキャッチしておる。2階は鳥貴族って焼鳥居酒屋。
前スレにリンク貼ったかな?あのさ、個別に答えられないので毎日見ろとは言わないが
前にココ見た所まで遡って見てくれる?ヨロシク頼んます。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/10/14(水) 18:57:25
ウザっ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/10/14(水) 20:31:05
>>153
2ちゃんの常識だろ?イヤなら見るなって。
ちょっとやそっとの悪口でめげない奴だってみんな知っとるぞ。

えーさて、アイシティだが11月4日(水)オープンとのこと。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org560478.jpg_YPa9mnyyjjfsdVsT149a/www.dotup.org560478.jpg
場所は西口いっぱち竹寿し前ね。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/10/14(水) 21:04:16
慶大前のサガミハムの直売所は、
10月21日(水)オープン。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/10/14(水) 22:05:39
それから相鉄ウォーキングね。ゴールは湘南台。
行きがけのキップはアクセスチケットで安く買うとか。
http://www.sotetsu.co.jp/train/info/206.html

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/10/15(木) 07:38:06
>>133
引地川沿いなのに基礎を低く造るのは痛い目あった経験無いからだろうなぁ
引地川溢れたら真っ先に被害でるわ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2015/10/15(木) 10:19:59
ホダカだが、もうオープンしてるよ。
早速見てきた。正面から見るとシャッターが閉まっていて閉店しているように
見えるが、横に入口がある。
ネジなんか圧巻するほど種類豊富だが見ても何をする機械がサッパリ分からない
物もあってシロウトは店から呼ばれてない感じ。
それでも客はいて需要はあるのねって印象。
トイレットペーパーや紙オムツは一切ナシ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2015/10/15(木) 16:21:13
だってホダカは9日オープンでしょ?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2015/10/15(木) 22:52:00
PCデポの北側に何か建ててるね。
何かは不明。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2015/10/15(木) 23:36:00
今日、東急ストア横の道を15時頃に通ったら滝の沢商店街?のとこにケーキ屋さんがあってすごい人だかりだったんですけど、何かあったんですか??
先日もケーキ屋さんはあったのて、オープン日ではないと思うのですが。気になってしまって。藍屋やデニーズがある所の交差点近くです。教えてください!

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2015/10/16(金) 00:26:46
15日オープンだよ。
ニコラっていう店名。
16日まで生菓子20パーセント引きとかセールやってる。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2015/10/16(金) 01:20:42
夜、通り過ぎたときにチラ見程度でケーキの大きな看板を見て
前からこんなのあったっけ?って思ったけど
そう言うことか

162の名前で検索してみたら求人で15日オープンは確認できた

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2015/10/16(金) 05:47:09
んー、ライフタウンスレで聞いたほうが分かると思う。
3年前くらいにケーキ屋があって、そこは工場直営で結構流行ってたが
いつの間にか無くなった。復活したのかは分からん。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2015/10/16(金) 08:31:51
読めない

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/10/16(金) 08:32:26
みなさん情報ありがとうございました!
看板が前からあったので、オープンしているものだと思い込んでいました。
教えてくれて、ありがとうございます。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/10/16(金) 09:00:10
ライフタウンの話だったのか
町田街道のどこに東急ストアがあったかゲシュタルト崩壊してた
前にあったケーキ屋に母親の好きな菓子があったから
なくなった時かわいそうだったんだ
同じ系列じゃないんだろうなあ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/10/16(金) 14:14:37
ひょっとして以前「アルベリ」っていう工場直売アウトレット菓子売ってた辺り?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/10/16(金) 16:19:40
そうだよ!何軒か隣だと思う

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/10/16(金) 20:41:53
今日の新聞にファンタジアの案内が入っててクーポンついてる。毎年だけど。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/10/16(金) 20:58:55
明日はハロウィン仮装パレードだと。東口。
http://www.townnews.co.jp/0601/i/2015/10/16/304419.html

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/10/17(土) 05:54:56
>>172
雨天中止の可能性が高そうかな?残念だけど。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/10/17(土) 16:05:38
江ノ島の花火、ロピアの駐車場から見えないかなー

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/10/17(土) 18:20:15
江ノ島が見えるなら見えるんじゃない?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/10/17(土) 20:00:45
昔、長後ゴルフのコースまわってたら、外でガキがぎゃあぎゃあうるさかった
「うるせえなぁ」と言ったら「ナイスボギー」とかぬかしやがって、マジシメようと思った
今でも誰れか名乗り出てくれば、血ヘド吐く程こわいおもいをさせてヤル。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/10/17(土) 20:02:42
花火は見えたとしても親指の爪ぐらいの大きさにしか見えないので
つまらんよ。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/10/17(土) 20:59:19
らくの電光看板登場。ウェストプラザの東北側
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565000.jpg_aZ0rEZIp379n3egNET5d/www.dotup.org565000.jpg

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/10/17(土) 21:50:53
今日のハロウィン全然盛り上がってなかったね
文化センター側でジャグリングしてた大学生っぽい子達が内輪でワーッと騒いでたぐらいで(帰り際に)

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/10/17(土) 23:00:42
ハロウィーンって2週間先だし…

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/10/17(土) 23:37:45
小学生以下のこども対象のイベントだし

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/10/18(日) 09:53:14
仕事終わって寝に帰るだけになっちまった
休みの日遊ぶとこも無いしな
ガイアの上に競艇の場外でも出来ないかね。
今競艇すごい流行ってるのよ。俺の中で

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/10/18(日) 10:30:02
ネットで買えばいいじゃん
公営ギャンブル場は風紀が乱れる

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/10/18(日) 16:34:24
>>146
遅くなったけどありがとう

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/10/18(日) 19:29:36
用田のタカラヤの跡地、何なの?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/10/18(日) 21:15:09
だからー、さかのぼって読みなさいよ。スクロールするだけのこと。
この町の疑問は大抵答え書いてあるから。

新事実は藤沢名店ビルの店舗と同じ会社らしいということかな?
あとオープン日が不明なこと。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード