【樹海2015】*菊名スレッド55*【カーボン山2016】 [machi](★0)
-
- 632
- 2016/01/15(金) 00:39:48
-
最近流れているサッポロ一番のCMに法隆寺セブン近くの坂が出てるね。
最初の数秒だけだけど。
ttp://blog.douganow.jp/tag/サッポロ一番
-
- 633
- 2016/01/15(金) 01:57:00
-
カステラ一番で思い出した!
菊名から文明堂がなくなってかなり経つなぁ…
-
- 634
- 2016/01/15(金) 06:40:02
-
切実な話なんだけども
菊名から近場で良さげな心療内科を知っている方がいましたら教えて頂きたいです
-
- 636
- 2016/01/15(金) 10:01:33
-
>>635
町田から杉田方面?
-
- 637
- 2016/01/15(金) 15:48:38
-
>>635
表谷の踏切?
閉塞区間の設定の問題だとにらんでる。
新横浜駅を出た途端に踏切が降りてる気がする。
-
- 638
- 2016/01/15(金) 20:25:45
-
表谷なら、一度、踏切で飛び込み自殺あったよ。
家すぐ近くだから、見たけど、相当数のレスキューが来てた。
-
- 639
- 2016/01/16(土) 12:17:58
-
うちにあった2001年の雑誌が入ってた住吉書房の袋に
「菊名店」って文字があったんだけど、菊名に住吉書房あったっけ?
ツタヤの奥とかYMCAの少し手前とか書店があった記憶はうっすら
あるんだけど、住吉だったか思い出せない
-
- 640
- 2016/01/16(土) 13:50:48
-
>>639
西口の串カツ田中の所にあったところじゃなくて?
-
- 641
- 2016/01/16(土) 14:08:57
-
駅から徒歩圏内で、カ○カメラ以外に証明写真撮ってくれるトコある?
半眼の超悲惨な写真で仕上がってきたorz
-
- 642
- 2016/01/16(土) 14:16:42
-
菊名カメラ。二枚で1,500円だったかな?
-
- 643
- 2016/01/16(土) 14:25:08
-
>>642
ありがとうございます。早速行ってみます。
-
- 644
- 2016/01/16(土) 16:45:12
-
>>639
横浜線のガードそば、いまは激安居酒屋の樽平?になってるところ
住吉書房→成人向け本屋→現在
-
- 645
- 2016/01/16(土) 22:37:37
-
>>644
大樽の前は、別に成人本屋じゃなかったぞ、1階は。2階にはセルビデオ屋が入っていただけ。
-
- 646
- 2016/01/17(日) 00:01:46
-
菊名駅、リニューアルしたらどんな店舗が入ると思う? NEWDAYSなどなどコンビニ以外で
-
- 647
- 2016/01/17(日) 00:07:45
-
ダイソー
-
- 648
- 2016/01/17(日) 00:14:43
-
またしぶそばこないかなあ
-
- 649
- 2016/01/17(日) 00:21:32
-
それからMR.DONUTも野心ありありだからなぁ
-
- 650
- 2016/01/17(日) 11:54:28
-
お願いだから定食屋щ(゚д゚щ)カモーン
もうコーヒー屋とラーメン屋はたくさん!
-
- 651
- 2016/01/17(日) 12:23:31
-
しぶそば、コンビニ、カフェ!!
-
- 652
- 2016/01/17(日) 12:47:34
-
スタバ!パン屋!ケーキ屋!
-
- 653
- 2016/01/17(日) 14:24:51
-
>>650
ドトールしかないのに、カフェはいるだろ
-
- 654
- 2016/01/17(日) 14:59:10
-
希望的観測では、大戸屋だなあ。
-
- 655
- 2016/01/17(日) 16:30:03
-
王将 щ(゚Д゚щ)カモーン
-
- 656
- 2016/01/17(日) 18:51:02
-
王将の線はあり得るな。
大口にも東神奈川にもあるしな。
-
- 657
- 2016/01/17(日) 19:38:08
-
東横が池袋とつながって数年、もうそろそろ福しん来てもいいんじゃないかな?
餃子の満州でもいい。
-
- 658
- 2016/01/17(日) 19:50:40
-
カレーハウスリオの再出店きぼんぬ
-
- 659
- 2016/01/17(日) 21:26:31
-
リオかぁ。懐かしいな、あのミャンマー人店長どうしてるかな。
-
- 660
- 2016/01/18(月) 00:23:03
-
駅の券売機変わってた
-
- 661
- 2016/01/18(月) 00:55:58
-
券売機二度見しちゃった
-
- 663
- 2016/01/19(火) 00:25:47
-
>>662
レンタルビデオ屋→ゲームセンター→住吉書房→ブックス横浜→おおたる
で、ここ25年をフォローしたと思うのですが。
-
- 664
- 2016/01/19(火) 03:22:20
-
レンタルビデオ屋の前は中華料理屋だったなーまあ長続きはしなかったけど。
-
- 665
- 2016/01/19(火) 07:51:52
-
>>663
ゲーセンだった頃、アフターバーナーのA1サイズのポスター貰った記憶がある。
昔はゲーセン多かったなぁ。
ペンギン・ビッグエル・・・みずほ隣の下あたりもあったし、もっと前にはみずほの場所がUFOってゲーセンだった記憶が残ってる
-
- 666
- 2016/01/19(火) 08:20:14
-
東横線ホームの手すりが無くなったな
-
- 667
- 2016/01/19(火) 08:29:06
-
>>663
17年前に引っ越してきた時は住吉だった。
-
- 668
- 2016/01/19(火) 19:45:50
-
西口商店街で映画?の撮影やってた
-
- 669
- 2016/01/20(水) 21:49:43
-
>>666
ホームドア化するようだね。ホーム上にそれらしき準備があるし。
ただ急行や特急が止まった時のホーム端の激混み考えると、ただでさえ狭い
ホームがさらに狭くなると大変そうだなあ。
せめて東急ストアの反対側のところにもう一つ改札口でも作れば
横浜線への乗り換え客以外の客が少しは分散してくれるだろうけど
-
- 670
- 2016/01/20(水) 22:02:39
-
>>632
さっき観ましたよ、ごま味ラーメンのCM。背景に電車が使えるのでたまに出てきますよね。
なんていう名前かわからない坂ですが(アオキ坂あたりが妥当かな?)
この間みたいな雪の翌日、翌々日なんかは全面スケートリンクみたいになって
大変なんですよねあそこ。
セブンの看板は当然として菊名記念病院の看板も映さないようにうまく撮影しています。
-
- 671
- 2016/01/20(水) 22:24:32
-
>>635
遅くなりましたがありがとうございました
-
- 672
- 2016/01/21(木) 00:12:20
-
>>670
あーCM撮影だったのか! 年末にちょうど遭遇して車止められて大変だったんだ。
ネットでも見られるかな。探してみよう。
-
- 673
- 2016/01/21(木) 12:16:41
-
横浜方面側ホームのエスカレーターを今階段がある奥に作っとけば、エスカレーター待ち列が邪魔にならないのにね。
-
- 674
- 2016/01/21(木) 12:53:35
-
横浜線出入口がついに変わるのか…。
-
- 675
- 2016/01/21(木) 13:57:57
-
>>673
それだとエスカレーター使ったときに出口まで遠くなるじゃないか
-
- 676
- 2016/01/21(木) 16:47:54
-
ホームの混雑緩和優先
-
- 677
- 2016/01/24(日) 23:10:50
-
神奈川県ミニバスケットボール大会決勝大会
菊名優勝おめでとう!
日曜日19時からのtvkの放送見ました。
http://kanagawamini.net/alljap.html
-
- 678
- 2016/01/26(火) 01:31:29
-
まいばすけっと、菊名周辺に開店しておくんなまし!
-
- 679
- 2016/01/26(火) 02:01:57
-
また四丁目で火事らしいんだけど。
-
- 680
- sage
- 2016/01/26(火) 02:03:06
-
横浜線の入り口が変わって月曜の朝は引き返したりする人多数
-
- 681
- 2016/01/26(火) 10:04:22
-
JRの入口が横浜線ガード横、みずほ銀行・コロラドのすぐ前になったのですね。
JR東日本の駅構内図も修正されてました。
これ、東口の東急ストア前の改札から切符買ってJRに乗れるんでしょうか?
じゃないとすごく遠いんですが。新幹線の切符とかも。
-
- 682
- 2016/01/26(火) 10:28:02
-
>>681
東急の改札から入れるかってこと?
それは無理です。
新宿駅みたいにそういうことが可能な駅もあるけどね。
このページを共有する
おすすめワード