溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part127】 [machi](★0)
-
- 236
- 2015/08/29(土) 16:56:28
-
>>225
ユーザーが何千万かは知らないけど
少なくともこのスレで煽っている立川一門の人が多いのは確かなような気がするw
-
- 237
- 2015/08/29(土) 18:57:50
-
まぁまぁ、皆さん落ち着いて楽しい話しでもしましょ。
そういうσ(・ε・`●)自分は溝の口には酒と魚や肉を食べに行くだけの宮前区民なんですけどね。
雛と魚ーずまんと玉井各店くらいしか行かないので安く飲み食いできる店があったら教えて下さい
(*´Д`人)
かなりの大酒飲みで大食いです。回転寿司ならビール5杯、寿司20皿で腹八分の自分にお勧めてください!
-
- 238
- 2015/08/29(土) 19:36:56
-
>>237
この前出た本は見たの?
-
- 239
- 2015/08/29(土) 19:52:56
-
>>237
食べ放題がいいんじゃない?
太るけどw
溝の口にあったっけ?
-
- 241
- 2015/08/29(土) 22:17:57
-
飲み食べ放題(2時間制)ならあるよ
「くいもの屋 わん」て店でチェーン店だけど、から揚げ系は全体的に美味しい
しかもリーズナブル
自分は飲むほうが多く友達は食べるのがメインだ組み合わせで行ったけど、どちらも満足だった
-
- 242
- 2015/08/30(日) 23:25:15
-
>>237
溝の口ではないですが梶が谷第一公園そばの酒楽房(しゅらくぼう)は魚介好きならいいですよ。
食べ放題ではないですが息子さんとなら刺し盛り(1200+税)を1,5〜2倍盛りにしてもらうと良いかと。
他の一品料理もボリュームありますよ。
-
- 243
- 2015/08/30(日) 23:45:44
-
食べ放題はオーケーストアの隣にある鳥弥三って焼き鳥屋が流行ってるイメージ
-
- 244
- 2015/08/31(月) 09:56:32
-
鳥弥三イイよね〜。メニュー全部食べ放題で3000円はCPよすぎ。
-
- 245
- 2015/08/31(月) 10:26:15
-
あぁ、飲み放題つけると4100ね。予約とりにくいのがネックだけど
-
- 246
- 2015/08/31(月) 11:52:34
-
それが入ったことないんだよな
あそこ目の前の通り道に排気が吹き出すから匂いがつきそうで反対側の道る通るようにしてる
近くにあるウェイウェイってところも食べ放題やってて土日は混んでるね
-
- 247
- 2015/08/31(月) 12:01:43
-
昼間、車で前をよく通るんだけど店頭に弁当だしてるね
車なんでよく見えないんだけど、やっぱり鶏がメインなんですかね?
-
- 248
- 2015/08/31(月) 12:44:34
-
>>247
店員乙って言われそうだが、焼き鳥メインだが、お気に入りは厚焼き玉子。焼き鳥弁当はオーケーの帰りにたまに買うよ。
-
- 249
- 247
- 2015/08/31(月) 12:52:29
-
>>248
あんがと
厚焼き玉子も美味しそうだね
-
- 250
- 2015/08/31(月) 13:10:31
-
>>248
あそこは大吉時代からよく行ってる。
隣の新聞屋も飲み込んで飛ぶ鳥を落とす勢いだな。
-
- 251
- 2015/08/31(月) 13:15:38
-
食べ放題だと焼き肉のひゃくてんって所が
平日ランチ限定で1000円弱なのでコスパはかなりいい
-
- 252
- 2015/08/31(月) 14:49:33
-
>>250
新聞屋では無く、ダンカンというスーツ屋だよ。
-
- 253
- 2015/08/31(月) 15:50:37
-
十字屋そばの閉店したパチンコ屋、タイトーのゲーセンになるみたいだね
-
- 254
- 2015/08/31(月) 22:13:56
-
ゲーセン!ちょっと楽しみ。
-
- 255
- 2015/08/31(月) 22:47:08
-
いまのタイトーとかボーリング場が入ってるビルが
取り壊しされて改築されるみたいだから、とりあえずの移転なのかな?
-
- 256
- 2015/09/01(火) 00:13:35
-
>>236同意。w
一つのスレで「お前は」で検索しただけでこれだもんな。
↓
239 名前: 神奈さん 投稿日: 2015/07/27(月) 21:51:27 ID:I66QMuNw [ s1432111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>237
うるせえよお前は
299 名前: 神奈さん 投稿日: 2015/08/01(土) 12:20:35 ID:Mm7I31QQ [ s845026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>298
うるせえって言ってるんだよお前は!
518 名前: 神奈さん 投稿日: 2015/08/24(月) 22:34:24 ID:D8e4zapQ [ s1158182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>516
お前はうるせえ!530 名前: 神奈さん 投稿日: 2015/08/26(水) 10:20:24 ID:n/8shxWA [ s2607219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>529
お前はうるせえ!
546 名前: 神奈さん 投稿日: 2015/08/27(木) 19:03:54 ID:RvrjIoJw [ s1133200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>545
お前はうるせえんだよ!
-
- 257
- 2015/09/01(火) 00:18:16
-
おっと本題。
>>253
ゲーセンが閉まってパチンコ屋に変わったところは沢山知っているが、その逆は珍しい気がするね。
パチンコをやらないゲーマーなので私もちょっと楽しみだ。
-
- 258
- 2015/09/01(火) 02:13:21
-
ここに越してきて3年、未だに焼き鳥屋での焼き鳥、酒を堪能したことがありません。
ぐるなびやらで色々見ていますが、いかんせん頼りになるのは値段だけ。
ここ行っとけば値段も味も間違いなしってところを教えていただけると有り難い限りです。
-
- 259
- 2015/09/01(火) 08:28:08
-
かとりや、いろは、
-
- 260
- 2015/09/01(火) 08:32:00
-
>>253
場所か良くないな。
ちょっと心配。
-
- 261
- 2015/09/01(火) 10:09:32
-
>>258
the溝の口なら、かとりや、いろは、たまい系。でも、前者二軒は独特なコミュニティーなので、それに抵抗がなければ問題無。落ち着いて食べたいならググれ。
-
- 262
- 2015/09/01(火) 12:00:59
-
>>253
パチンコ屋が閉店って珍しいね。
パチンコは最近客の減少が止まらないと言われてるけど、本当なんだな
-
- 264
- 2015/09/01(火) 19:41:55
-
>>263
いい加減諦めたら。
-
- 265
- 2015/09/01(火) 20:01:00
-
終わりついでに部隊鍋もなくなってるね
-
- 266
- 2015/09/01(火) 20:24:06
-
パチンコよりはゲーセンのほうがマシ
-
- 267
- 2015/09/01(火) 20:38:21
-
>>265
部隊鍋の跡地は串工房になると聞きました
-
- 268
- 2015/09/01(火) 22:26:15
-
ゲーセンはメダルゲーム中心だったりするかも
-
- 269
- 2015/09/02(水) 02:45:15
-
部隊鍋なくなったんだ。。韓流ブームの時はけっこう賑わってたイメージだけどな
-
- 270
- 2015/09/02(水) 08:24:57
-
>>265
まあ、美味くはなかったもんな。
値段も普通だったし。
-
- 271
- 2015/09/02(水) 11:54:17
-
部隊鍋無くなったのか・・・
サムギョプサルもやってたから一度行ってみようと思ってたのに。
「今度行こう」って思ってると結局行けなかったって事が多いw
-
- 272
- 2015/09/02(水) 12:16:40
-
15年位前の都市情報雑誌やグルメ雑誌などで頻繁に韓国料理載せてたんだよな
今思えばあの頃からメディア戦略仕掛けてたんだろうなな。で冬ソナ&日韓WCと
-
- 273
- 2015/09/02(水) 12:19:54
-
出た出た!陰謀論者!
-
- 274
- 2015/09/02(水) 12:38:07
-
>>273
メディア戦略と陰謀論は別モノだと思うけど??
キミは何と戦っているのかね
-
- 275
- 2015/09/02(水) 13:12:55
-
韓国はあまり好きじゃないけど韓国料理はすきなんだわ
たしかにあそこはあまりおいしくなかったけど、雰囲気は嫌いじゃなかった
下手にブームこなけりゃまだ持ってかもな
-
- 276
- 2015/09/02(水) 14:23:05
-
>>272
電通だな
陰謀どころか、あからさまにやってたじゃん
-
- 277
- 2015/09/02(水) 17:39:10
-
>>267
え。串工房移転するの?
それとも支店?
-
- 280
- 2015/09/02(水) 19:30:41
-
>>274
和みました。
お茶ふいたとも言う。
-
- 281
- 2015/09/03(木) 00:58:19
-
あそこの部隊鍋は6年前に一度だけ食べに行ったけどコスパ悪いと思ったな…
とにかく、具材もスープも見た目もがっかりだった記憶がある。
あれでもよくもった方だと思うわ。
-
- 282
- 2015/09/03(木) 05:57:17
-
うちの溝の口は・・・
ザ・プライス・真向かいのポポロ・長崎屋・イトーヨーカドー
長崎屋真向かいの家電屋と楽器屋・プライス近くのマリオとか言うゲーム屋
駅前の家具屋
長崎屋で買い物してレストランでメシ食ったり〜ヨーカドーの地下でアイス食ったり、
ラーメン食ったりマック持ち帰りしてた思い出が強い^^
今はめっちゃ変わってるんだろーなぁ〜
-
- 283
- 2015/09/03(木) 06:14:26
-
>>289
ヨーカドー以外全部亡くなっています。
-
- 284
- 2015/09/03(木) 08:23:42
-
>>283
ヨーカ堂って、元から今の場所だっけ?
-
- 285
- 2015/09/03(木) 12:02:40
-
元はプライスがヨーカドーでした
-
- 286
- 2015/09/03(木) 12:56:27
-
>>282
お肉屋さんも思い出してあげて!
このページを共有する
おすすめワード