■■■■★湘南台スレ117★■■■■ [machi](★0)
-
- 877
- 2015/09/11(金) 19:37:16
-
ローゼンに久しぶりに行ってみたら日清の袋麺焼きそば5個入り500円
円安の影響なのか もうそんなに高くなっている
生麺売り場も見てみたが3玉入りで190円台 恐ろしく高いと感じた
これではもう買えない
きびすを返し業務スーパーへ
生麺3玉入焼きそばは83円 豆腐は58円 これだ
繁殖期を終えた老体にはこれでちょうどいいのだ
あと100年 200年生きるというのなら別だが
いつのまにか業務スーパーにどっぷり浸かってしまってもう元へは戻れない
-
- 878
- 2015/09/11(金) 20:30:19
-
業務スーパー(石黒)はいいよね。
冷凍の揚げ物なんか食ってりゃ、生き延びれると感じる。
安っすいから。生きれりゃいいのよ。生きれりゃ。
-
- 879
- 2015/09/11(金) 21:08:52
-
イオン系列か・・・反日岡田の会社だし
絶対いかねー
-
- 880
- 2015/09/11(金) 22:28:04
-
日清の焼きそば500円は高杉。
ヨーカドーもそんな感じだけど。
安い時は300円くらいで買える
-
- 881
- 2015/09/12(土) 00:48:55
-
最近ザプラしか行ってないわ。
しかも100円引き券もらえるときだけ。
-
- 882
- 2015/09/12(土) 08:04:01
-
境川でなんかあった?
-
- 883
- 2015/09/12(土) 08:07:54
-
豚菜に行こうと思っているけど何がおすすめかな?
-
- 884
- 2015/09/12(土) 10:06:20
-
ウエンツが食ってたチキンカツかな?
-
- 885
- 2015/09/12(土) 11:23:10
-
遅ればせながら市営地下鉄快速乗りました。
まあちと速い。新横浜あたりまで行くと効果アリなのかな?
上大岡までだったから効果が少なかった。
その前の便が上永谷止まりだったから、乗る人少ない感じ
とりあえず三角といった印象。
-
- 886
- 2015/09/12(土) 22:21:36
-
PCデポは新装開店したみたいだね。
http://www.pcdepot.co.jp/shop/smartlife/01052.html
-
- 887
- 2015/09/12(土) 22:44:12
-
おっと、第一ホテル向かいの新築ビル2階は焼鳥屋のようだ。
http://sp.torikizoku.co.jp/skey/443/#shopMap
1階がまだ不明。
-
- 888
- 2015/09/12(土) 22:54:17
-
豚菜行ったら黄色いカピカピごはん大盛り出てきて死んだわ。
大盛りで安くてもそれなりってことだとわかって1回行ったっきり
-
- 889
- 2015/09/13(日) 10:16:15
-
西口商店街のゆるキャラ湘之助って突然出て来たけどどう?
http://www.townnews.co.jp/0601/i/2015/09/11/299302.html
-
- 890
- 2015/09/13(日) 11:45:52
-
>>889
なんぞそれ
全く知らなかった
猫にしか見えないけど犬なのか
-
- 891
- 2015/09/13(日) 13:47:20
-
たぬきに見えるわ
-
- 892
- 2015/09/13(日) 14:45:06
-
ブルドッグスじゃね?
-
- 893
- 2015/09/13(日) 15:07:52
-
さっき円行神社の神輿が通り過ぎた
神輿だけだとなあ
あそこ境内が狭いから出店とか無理だろうし広がらない
-
- 894
- 2015/09/13(日) 16:26:50
-
湘南台のマスコットキャラクターはゆめまるくんじゃなかたのか?
https://www.fujisawa-citypromo.com/yell/yumemaru.html
円行神社で祭りは無理だよ。いつも寄付してるけどさぁ。
-
- 895
- 2015/09/13(日) 18:50:05
-
ゆめまる募金https://twitter.com/maru_minn1604/status/639047556597575680/photo/1
-
- 896
- 2015/09/13(日) 19:14:56
-
断然ゆめまる支持。
なんだあの犬コロ。
-
- 897
- 2015/09/13(日) 20:23:11
-
サーティーワンがセールやってるね。
23時まで開いてるのはこの辺じゃ立場と湘南台だけだよ。
ヨロシク。
-
- 898
- 2015/09/13(日) 21:04:46
-
シルバーウィーク22日(火曜)は小出川の彼岸花まつりね。2市1町参加だから、
結構盛大。自家用車OK。SFC辺りをウロウロしてると臨時駐車場に案内される。
北部らしいイベント。白い彼岸花を探すといいよ。
http://www.townnews.co.jp/0601/i/2015/09/11/299340.html
-
- 899
- 2015/09/13(日) 22:07:07
-
ゆめまるってただの下手な絵としか
なんで思い入れあるの?
-
- 900
- 2015/09/14(月) 00:36:05
-
ビッグ錠のイカレた料理マンガを見れば、ゆめまるを応援したくなるよきっと。
-
- 901
- 2015/09/14(月) 04:08:43
-
湘之助は西口商店街が無理くり押し付けたキャラクターじゃん。
ちっともこの街にちなんでない。
ゆめまるは文化センターのプラネタリウムにちなんでいる。
馴染みもあるし、やっぱゆめまる。
-
- 902
- 2015/09/14(月) 07:39:58
-
豚菜は今と昔じゃかなり差があるよ
でも店覗くと結構客入ってるんだよな、自分は
親子で切り盛りしてた頃通ってた あまり古くない客だが
今の豚菜は行く気になれない、店員変わって3回行って それっきりだよ
-
- 903
- 2015/09/14(月) 08:11:38
-
>>882
朝ジョギングしてたら造成中の
親水公園の水辺に女性とおぼしき
水死体があった。ちょうど誰かが
通報した直後だったようで、警察が
消防より先に到着して、死体と判断
したみたい。そのあとはわんさかと
消防が来て、規制線張られて追い出
されてしまったので、それ以上の
状況が分からない。翌日のニュース
を漁ったんだけど、何も引っ掛から
ないんだよね〜
-
- 904
- 2015/09/14(月) 08:31:53
-
なにそれこわい
-
- 905
- 2015/09/14(月) 09:41:20
-
報道されなかったのなら
事件性がないということで自殺とかかね
-
- 906
- 2015/09/14(月) 13:11:20
-
>>902
親父さん亡くなってちょっと前に代替わりしたらしい。
地元客の評価もあれが不味いというような話は聞いても、これが旨いという話は聞かないんだよな。
代替わりしたあとの話なのかどうかがわからないのが微妙なとこ。
今年はテレビに出て遠方から客が来るようになって嬉しい悲鳴をあげているようだが。
-
- 907
- 2015/09/14(月) 15:11:44
-
>>906
親父さんも亡くなってたのか、腰痛でリタイヤなんだとばかり思ってた…
ご夫婦でやってる時は米も美味かったように思う、思い出補正かもしれないけど
-
- 908
- 2015/09/14(月) 15:49:13
-
>>907
いや、リタイアは腰痛だよ 店員変わっちゃうけどこれからもよろしくって
言われた時、体が持たないって聞いたし
って。これ以上書くとまた消されちゃうかな
やめとこう
-
- 909
- 2015/09/14(月) 20:15:22
-
第一ホテル前の新築雑居ビル足場が取れたね。1階分からないかなぁ
もうじきわかると思われ。
-
- 910
- 2015/09/14(月) 21:30:24
-
湘南台関係者が横浜に殴り込み!?やるねぇ
http://www.hamakei.com/phone/headline.php?id=9570
-
- 911
- 2015/09/15(火) 06:07:03
-
>>907,908
親父さんは引退だったのか。
自分がそう聞いたとはいえ、豚菜から聞いたわけではないので、自分が間違っているんだろう。
大変申し訳ありませんでした。
豚菜の関係者の方にも失礼で申し訳ないことをした。
重ねてお詫びします。
削除申請してしばらく自重します。
-
- 912
- 2015/09/15(火) 22:19:33
-
イレブン以外で証明写真ってどこが最安値だろう?
-
- 913
- 2015/09/16(水) 00:03:55
-
スマホorデジカメ&プリンター。
-
- 914
- 2015/09/16(水) 00:44:20
-
>>913
写真用プリンター用紙を頻繁に使う人が証明写真に1〜2枚流用するならならともかく、
1〜2枚の証明写真の為だけに買ってたら、高くつく
-
- 915
- SABERTIGERφ@神奈川
- 2015/09/16(水) 04:57:55
-
#906,#907
削除GL1(個人情報)GL7(板と趣旨が違う発言)
#225,#230,#556
文字化け
-
- 916
- 2015/09/16(水) 12:20:40
-
パソコンで証明写真をつくろうっていうフリーソフトで画像加工してキタムラとかでL版プリントアウトが一番安いんじゃない60円くらいでしょ
コンビニマルチプリントより質はいいはず
面倒な人は無理
-
- 918
- 2015/09/16(水) 19:57:30
-
セブンのケータイプリント俺も使ってる。
安いね。
-
- 919
- 2015/09/16(水) 21:22:16
-
いや鳩さん、証明写真機ほどテキトウな物もない。
ローゼンの裏なんか壊れててメチャクチャなアングルの写真が出て来た。
セブンのケータイプリントは自分のケータイで確かめてから現像できる。
よっぽど信用できるね。
-
- 920
- 2015/09/16(水) 21:38:55
-
今の、ものすごくうるさいヘリコプター、何?
-
- 921
- 2015/09/16(水) 21:48:26
-
オスプレイでないの?
https://m.youtube.com/watch?v=RSrSbpWAePU
-
- 922
- 2015/09/17(木) 01:37:28
-
こんな時間に学校のチャイム聞こえる。もう3回くらい。するよね?するよね?
-
- 923
- 2015/09/17(木) 01:50:44
-
工場の夜勤の始業と終業のチャイム。
なんら不思議ではない。
-
- 924
- 2015/09/17(木) 02:00:30
-
あと、5時か6時に鳴るよ。多分聞いたのは三交代の昼休みだと思う。
昔俺なんかガキの頃はサイレンが鳴ったのだよ。ロンドンの鐘の方がいい。
-
- 925
- 2015/09/17(木) 02:47:52
-
子ずれという記事
https://feature.cozre.jp/68094
-
- 926
- 2015/09/17(木) 08:01:22
-
湘南台駅に限ったことじゃないかもしれないけど雨の日すべりやすいから怖い
-
- 927
- 2015/09/17(木) 08:21:40
-
>>925
中華は味が濃いから食べさせられない。お粥すら味濃い
しゃぶしゃぶは鍋が危険。焼肉・お好み焼き等も同じく連れていけない
カレーなんて無理無理!!
ちゃんと子供に合った食べ物がある店に行け!
親のワガママに付き合わせるな!
ユニクロの隣のうどん屋、味の民芸は、
うどんに加えて白いごはんと納豆があり、
畳の座敷がある。あそこ最強。
このページを共有する
おすすめワード