facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 754
  • 753
  • 2015/09/29(火) 22:26:07
失礼。カネマス書店が明日閉店で、それ以上は10/15?らしい。
解体は11月だそうな。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/09/29(火) 23:00:17
ついにどいたんだ。

ねばっていた人や
愛着のある人には申し訳ないけど
あれのせいで
ずいぶん駅前の発展の妨げになっただろうからね。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/09/30(水) 00:39:41
>>750
酒屋さんで1本だけ注文すれば良いんじゃ?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/09/30(水) 07:19:59
>>751
届いたよ
まぁ外れるのは3割だからな

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/09/30(水) 21:24:24
>>752
先に言え?W

たまにここで何々売ってるところ知りませんかって書いてあるの
見たことあると思うけど、ここで聞いてるってことはネットで買う
つもりはないってことだからね

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/10/01(木) 05:15:33
分かりやすいように書かないとね。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/10/01(木) 08:53:18
運動公園とその周辺をこれでもかってくらいいじりまくってるね
車道を公園の一部分にし、木を伐りまくり、舗装路をはがし
もしかして公園からほど近いうちに虫が急に増えたのってそのせいか?

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/10/01(木) 10:06:00
>>758
こんな所で聞くより、メーカーのお客様相談室に聞いたほうが確実だよ。

キリンはどうか知らないけど、大抵のメーカーは親切に近い所の扱い店を調べてくれるよ。

秦野とか周辺とか、自分が動ける範囲で調べてもらえば?

大雑把にイオンとか言われたら、イオングループ各社に聞くべし。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/10/01(木) 13:15:52
>>760
虫だけでなく、鳥も増えた。
ムクドリ、ヒヨドリ、すずめ…車にお土産おいていくよぉ!

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/10/01(木) 18:37:28
めっちゃ鳥増えたよ!マジ腹立つわ

ここまで見た
  • 764
  • 753
  • 2015/10/01(木) 19:09:50
渡りの季節だからじゃないか?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/10/01(木) 19:20:17
プレミア商品券引き換え案内昨日きたわ
申し込んでこなかったって人いる?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/10/01(木) 22:27:42
プレミアム商品券の引換券来てないわ〜。落選だぁ。せっかくノジマあたりでプレ商+株優+ポイント利用で買い物しようと思ったんだけどなぁ。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/10/01(木) 22:46:26
ショッピングに入っていたお肉屋さんどこかでやるのかな?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/10/01(木) 22:46:40
大和市は未引き換えですでに3次抽選(敗者復活)までいってるから諦めるな!

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/10/01(木) 23:24:15
ショッピングセンターって、上は住宅か何かなの?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/10/01(木) 23:32:44
自己解決しました。
子供の頃、丹沢まんじゅう作ってるところ見るの好きだったなぁ。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/10/01(木) 23:43:22
最近、ヤマメ釣れてます?

ここまで見た
  • 772
  • sage
  • 2015/10/02(金) 09:59:37
>>767
移動してやってほしいよねメンチが美味しいんだよね。
移動場所の情報持っているかたいたらお願いします。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/10/02(金) 10:13:54
オリジンの辺りに空き地があるからそこに移転する奴もいるのでは?
って思ったけど工期が無理だよな

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/10/02(金) 13:53:25
>>766
ありがと 誰でも申し込んだ人に来てるのかと思ってた

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/10/02(金) 21:14:51
運動公園補修するなら、園内に売店作って欲しいなぁ。
川を渡ってコンビニ行くのは面倒なんだよね。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/10/02(金) 22:21:57
>>768
ありがとうございます。大きく期待せずに待ちたいと思います。
>>774
いえいえ、やっぱり来ないこともあるんだなぁ、と私自身も実感しております。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/10/02(金) 23:01:40
>>727
その団体がJT以上の協賛金を毎年出せるなら喜んで変えるんじゃね?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/10/03(土) 12:31:15
♪はだぁ〜の 
  はたばこ
   はたづくり〜 
    はぁ みてくれ 
     はだのの
       ごくつぶしぃ〜♪

ここまで見た
  • 779
  • 753
  • 2015/10/03(土) 13:03:14
静かにしろよ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/10/03(土) 17:07:24
そうだよ!
祭りが終わってホッとしてるんだから、静粛にナッ!

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/10/04(日) 10:25:37
すっ、すいませんですた(>_<)

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/10/04(日) 22:44:55
ワロタ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/10/05(月) 08:52:02
昨日の夜から玄関扉の下に、手のひらサイズの蛾がいる
都会育ちにはキツいです

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/10/05(月) 10:13:15
いやいや‥秦野育ちでもキツイですよ。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/10/05(月) 11:28:27
>>783
これかなttp://hidamarisun.blog19.fc2.com/blog-category-8.htmlttp://blog-imgs-32.fc2.com/h/i/d/hidamarisun/20090928080241682.jpg

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/10/05(月) 11:40:25
手のひらサイズのクモも相当キツイ。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/10/05(月) 12:21:42
>>785
デルタ翼で、こげ茶色で、蜂のような尻尾(?)がありました

今朝凍結スプレーをかけてやったので、
バイオハザードのように死体が消えることがなければうpする

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/10/05(月) 12:38:05
できれば生かしてあげて欲しい

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/10/05(月) 12:42:53
>>786
アシダカグモなら放っておいたほうがいいと思う。
家で見かけると「お疲れ」って声をかける。
神出鬼没だから驚くけど。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/10/05(月) 13:42:41
そう。
見た目グロいけどゴキ食べてくれるからな。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/10/05(月) 17:50:12
うちの庭には大きな「ガマ」さんが住んでたけど最近見かけなくなった。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/10/05(月) 22:04:27
こんなんが顔めがけて飛んできたらチビる自信あるわ
絶対運動公園の伐採のせいだって
https://imgur.com/AWWHi8N.jpg

https://imgur.com/QUT0yqT.jpg


ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/10/05(月) 23:01:37
モスラ〜や

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/10/06(火) 00:00:04
我が家も最近洗濯物に手のひらサイズの蛾がとまってたらしく家中パニックになってたな
そいつは真っ白で可愛かったけどね

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/10/06(火) 08:42:20
蛾は粉がやだな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/10/06(火) 21:48:44
このあたりだと住宅街でもシンジュサンてでかい蛾は見かけたことあるな。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/10/06(火) 21:51:03
>787
エビガラスズメかな。
連投スマソ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/10/06(火) 22:34:32
いらないバイクがあるのでバイク王を呼んでみた。
さてどんな値段になるかな。
多分、ヤフオクで売って終わると思うけど。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/10/07(水) 00:30:13
バイク王は買い取りが成立するまで帰らないらしいよ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/10/07(水) 00:32:19
>>797
エビガラスズメ調べたら検索候補で食用って出てきたわ
おぞましい

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/10/07(水) 11:28:53
>>799
知り合いにバイク王で勤務していた人がいるんで手口は知っている。
向こうも「営業」として必死なんだよね。

結果は今日の夜書く。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/10/07(水) 13:58:16
蛾も怖いがムカデがきつい
ゴキとアシダカは放置できるがムカデは噛むし…

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/10/07(水) 14:42:36
ガキの時、学校の靴箱の靴の中にムカデが潜んでいて、噛まれた子がいた。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/10/07(水) 15:15:56
今年の農業まつりは、何日だか分かりますか?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/10/07(水) 16:02:05
>>804
なぜJAやじばさんずに聞かないのか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード