facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 680
  •  
  • 2015/09/17(木) 07:46:42
俺はサボテンでさえ怖かった。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2015/09/17(木) 11:33:57
今もあるかは知らんがピラミッドを最後一気に潰れて崩すやつ
あれだけは内蔵とか肋骨やばいと思った

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2015/09/17(木) 13:47:20
>>671
有難う御座います。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2015/09/17(木) 20:29:54
ホモ弁のラーメン屋行ってきた
中華料理屋の居抜き物件で、座席数は15ほど
そのうち6席がテーブル席で、あと全部座敷
価格は700円台
若い女の子(多分10代)がホールやってる

白髪ネギ味噌ラーメン食ったけど、 麺、具ともにかためで、香ばしい
具はネギ、ワカメ、メンマ、薄いチャーシュー
味は小林屋に似てるけどアッサリめ
うまいけど、同じ値段なら小林屋行くなって感じでした

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2015/09/17(木) 20:38:00
味は悪くないけど駐車場を広げないと潰れるだろうねぇ。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2015/09/17(木) 20:56:00
店のキャパと厨房の速度考えたら8台分もあれば十分だと思うがなあ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2015/09/17(木) 21:59:12
じょりぱす〜

今うちんとこの前でトレーラーとバイクが事故して246渋滞してるん

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2015/09/17(木) 23:47:21
東海大学前住みです
行方不明者の老人がよくアナウンスされて数時間後に見つかりましたってことが多いけど
なんなの?
ボケなの?
散歩して帰ってこないの?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2015/09/18(金) 00:24:15
>>686
じょりぱすに住んでいるの?

246走っていたら前の前の車が急に避けたから
何かと思ったらこの事故。
さっき自分を追い越して行ったバイクだな、と思いつつ
通り過ぎたよ。

帰りは警察も来ていて
片側通行にしていました。
雨の中ご苦労様です。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2015/09/18(金) 07:48:29
>>687 認知症の徘徊老人を知らんのか。うちのじいちゃんはSECOMのGPSを付けさせている。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2015/09/18(金) 11:20:09
>>689
一年前に越してきた者なのでね
昨日行方不明のじいちゃんまだ行方不明だわ
こえーよ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2015/09/18(金) 12:52:05
心配じゃなくて、こえーとはね。神経疑う。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2015/09/18(金) 20:54:52
>>691
心配だし怖いし大丈夫かよって思うよ
感情いちいちすべて綴らんとあかんのかここは?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2015/09/18(金) 20:57:37
>>691
後怖いのは老人の事ではなく何か事故とか合ったら嫌だなってことね
念のために
まあこう書いてもどこかしら挙げ足とって
嫌味言ってきそうだけどな

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/09/18(金) 21:22:38
東海の学生だろ。
チャリで逆走するしごみの分別はできないし。
頭悪くてカワイソすぎる。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/09/18(金) 21:47:10
>>693
挙げ足に揚げ足をとってほしいんだろうが、
そうはいかんぞ。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/09/19(土) 00:17:32
ゴミといえば新町のとあるゴミ集積所が一カ所だけ無法地帯になってる
場所をわかりやすく言うと246のファックドラッグから奥に進んだあたり
その集積所付近のアパートは東南アジア系の外国人がなぜかよく住んでる
工業団地の出稼ぎ労働者なんだろうけど、やたらと多い気がする
まあゴミ問題意外に害はないから別にいいんだけど

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2015/09/19(土) 03:04:12
>>696
ファミール恵の前だね。
ブラジル人が数名住んでいる。
深夜電話でやり取りしてゴミを置いて行っている。
大家も人が良いから諦めているんだよ。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/09/19(土) 09:42:06
ブラジル人はアパートの駐車場でバーベキューやっちゃうらしいね

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/09/19(土) 15:40:44
ラオス人もやばいよ
夏とか毎晩庭でBBQと花火
夜中まで音楽流してやってたけど本当に迷惑だった
幼稚園児ぐらいの子供二人で23時頃花火やってるし何考えてんだか
怖くて誰も言えないけど

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/09/19(土) 17:36:46
外人さんとつき合いのある方、

「郷には入れば郷に従え」

という考え方が出来ないのかと一度聞いて欲しいですわ。

ここまで見た
  • 701
  • sage
  • 2015/09/19(土) 18:57:56
>>700
外人なのにそんな言葉知るわけないでしょ。
そもそも何人であってもマナーの無い人は無い。
イギリスだろうがアメリカだろうが日本人だろうが周りの人を考えられない人はどこにでもいる。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/09/19(土) 19:53:37
>>701
> 外人なのにそんな言葉知るわけないでしょ。

いや、外国にも同じような諺はあるよ

When in Rome, do as the Romans do.

とか

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/09/19(土) 20:38:10
水無川沿いの提灯がキレイ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/09/20(日) 08:50:38
今年のたばこ祭はノーマネーでフィニッシュ!

ここまで見た
  • 705
  • sage
  • 2015/09/20(日) 08:59:22
>>702
言葉があっても知る知らないもあれば行う行わないもある。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/09/20(日) 09:09:51
>>705
知ってる知ってないとか言う言わないは日本人でも同じだろ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/09/20(日) 11:01:31
季節外れになちゃったけど、黒いビーチサンダル売ってるところ知りませんか?

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/09/20(日) 11:27:14
>>707
ネットじゃダメなんか?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2015/09/20(日) 11:43:52
JIPANGの「えび吟醸半額クーポン(横浜walker先月号)」、今日まで使えるのかな?
[平日のみ18日まで]の記載なのに
17日に行ったら店内外に20日までって手書きがあった。
まだ持ってる人はチャレンジして下さい。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2015/09/20(日) 13:58:55
秦高の卒業記念品は昔は灰皿だったんやで。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/09/20(日) 20:48:45
>>707
小田原のマツシタ靴店のHPを見てください。
ギョサンで有名なお店だよ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/09/21(月) 09:01:46
毎週末、秦野に来ています。お尋ねしたいのですが、たばこ祭のとき、じばさんずの辺りは何かイベントありますか?調べてみたんですが、特に書いてなく、でも去年朝から大混雑で車がとめられなかったのを覚えています。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/09/21(月) 20:46:48
西武ボウルって、なくなるの!?

ここまで見た
  • 715
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2015/09/22(火) 05:27:59
 #712 [ 163.205.54.36.ap.dti.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL4(コピー&ペースト)GL7(板と趣旨が違う発言)

掲示板の書き込みは削除するまで残りますのでコピペはご遠慮ください。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/09/22(火) 17:26:15
>>713
あっちの方は特になにも無かった記憶だけど、駅前が車通れなくなるから道は混むよね
市外から来る人も駐車場がなくてジャスコに車置いてくるとか聞くしじばさんずも駐車場になってるのかも

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/09/22(火) 19:45:29
土日は降水確率50%
しかも秦野って予報が外れやすいから超ギャンブルだな

ここまで見た
ご親切にありがとうございます。じばさんずにも聞いてみたんですが、そんなに駐車できないほどではない、と。私は他の祭りと間違えたのかな〜。あのときはじばさんずの周りが臨時駐車場になっていた。
本当にありがとうございました。土日どちらか朝早めに伺う予定です。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/09/23(水) 07:45:17
>>718
じばさんず自体のイベント(農業まつりとか)じゃないの?
その時は臨時駐車場もあるぐらいらしいし
タバコ祭りは結構距離あるし、駅に近いところでもやってるからじばさんずまで駐車しに行くってことはあまりないと思うよ

ここまで見た
  • 720
  • 713です
  • 2015/09/23(水) 20:59:24
きっとそうだと思います。今回たばこ祭少し顔出してみようかな。吉田栄作が秦野出身ということに感激しました!

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/09/25(金) 07:59:44
八木病院移転かー。建物がボロいから丁度良いのかもしれないけど
移転先は交通の公共機関でのアクセスが悪いね。
神奈中バスは246を走る路線作れば良いのに。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/09/25(金) 09:25:56
プレミアム商品券の先行抽選結果ってもう出てる? 音沙汰ないから外れたのかなー

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/09/25(金) 09:27:06
>>721
知らなかった。どこに移転するんだ。年寄りおおいからなー。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/09/25(金) 10:03:24
秦野警察署の246挟んだ向かい側だって。市営住宅跡地の今は空き地になってるらしいよ。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/09/25(金) 18:38:34
>>722
通知発送は9/28じゃなかったかな

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/09/25(金) 21:34:48
>>724
北京館のならび?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/09/25(金) 23:34:49
市は以下の件、無視しているんですかね?
http://www.nosmoke55.jp/action/0809hadano.html

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/09/26(土) 00:39:44
毎年この話題かよ
無視していいレベル

ここまで見た
  • 729
  • sage
  • 2015/09/26(土) 08:47:48
>>727
市の対応は知らないが祭りの名前だけで感化されるような人は
名前が変わったってたばこ吸うからw
そもそもこの文章も矛盾を感じるよ、たばこ生産者への・・って言ってるのに大根に変えろって・・・
秦野のこと何も知らない人間が書いたことがよくわかるよ。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/09/26(土) 09:00:00
>>725 ありがとう! あと少し、当たってることを祈って待つよー

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード