★☆★秦野情報 第112弾★☆★ [machi](★0)
-
- 508
- 2015/08/30(日) 12:38:32
-
ID:p2189-ipbf2206hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpは自己満のために近所に騒音被害と恐怖感まきちらしてた振舞いを咎められてるのに
子育てガー子供ガーと騒いで暴力的な言動正義の味方気取り。
これがモンペアじゃなくてなんなのか。
-
- 509
- 2015/08/30(日) 12:45:12
-
>>505
うわ、そうなんですね。生放送だし拡大版だから近隣から続々と集まって来そう。
-
- 510
- 2015/08/30(日) 12:45:22
-
>>507
選挙の話にすり替えるなよ
選挙カーなんてみんな大なり小なりうるさいのを我慢してる
お前が一回怒鳴った所でそれが終わるのかよ
なのに自分さえ良ければ周囲にどれだけ迷惑かけても平気とばかり乱暴な行為に報復行為に及んだ、貴様の自己中心的考えが怖いんだよ
そんな反社会的性格の奴に正義ヅラされたくない
-
- 511
- 2015/08/30(日) 12:48:51
-
最後に言っとくけど、後で近所の保育園の園長さんに
あれ以降そこでやらなくなったから助かったよとお礼を言われたから
君らは現象だけで簡単に批判しないように、少しやりすぎたとは自分でも思うけど
-
- 512
- 2015/08/30(日) 12:59:12
-
とホラ吹き迷惑住人が申しております
-
- 513
- 2015/08/30(日) 12:59:22
-
のど自慢を見てると秦野の人って歌がヘタな人ばっかりに思えるけど、
MAX歌謡祭に出てた人だけでもオレより上手い人が軽く50人以上はいるんですよ。
MAX点数ランキング連続1位のオレより上手い人が。
みんな予選の情報知らなかったんだろうな。
-
- 514
- 2015/08/30(日) 13:13:24
-
のど自慢すごいキャラおおいなw
-
- 515
- 2015/08/30(日) 13:23:27
-
>>510 選挙カーだって同じ事だろ?アレ。 音量目一杯上げなきゃいけないなんて決まりは無い筈なので。
-
- 516
- 2015/08/30(日) 13:26:44
-
と迷惑の本質からは話を反らし、迷惑行為そのものの擁護に余念がないID:p3131-ipad409hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
-
- 517
- 2015/08/30(日) 13:34:28
-
迷惑の本質? そりゃ、所構わず大音量で騒ぎまわる選挙カーが根本だろ?
基本的に住宅地での連呼活動なんて迷惑の極みでしか無いし。 もし、商売人だったらもう少し気を使ってるだろうな。
-
- 518
- 2015/08/30(日) 13:34:46
-
>>511
嘘を書いてもばれるよ
選挙カーは保育園とかは基本避けるし、近くを通らざるを得ないときは連呼やめるなどしてる
秦野市議選は大抵夏休み中だけど、そうでないところは小中高校等にも配慮するのは当たり前
なお、選挙の苦情は大声で怒鳴るより選挙管理委員会に言う方がいい
http://www.city.hadano.kanagawa.jp/senkyo/index.html
-
- 519
- 2015/08/30(日) 13:41:54
-
どんどん怒鳴っていいよ。 あんなのチンドン屋と大差無ぇって認識させた方が良いと思うよ。
選挙管理委員会なんてどうせ身内みたいなモンやろから。
>>518 連呼活動禁止マップとか在るならまだしもねぇ。 基本とか何とか言われても
-
- 520
- 2015/08/30(日) 13:48:24
-
市の広報車が●月●日は市議会選挙です。 とか回って来るならまだしもねぇ。
五月蠅いだけのDQNと大差無いヤカラの連呼なんて迷惑なだけで、さっさと死ねとしか思わねぇよ。
そんな金あるなら赤い羽根募金でもしてろ、ビチグソ下衆野郎だよ。
-
- 521
- 2015/08/30(日) 14:03:32
-
例えばマイナス投票権が在った場合、あんなキチガイ連呼活動やりますか?と。
やるとしても、あんなツンボにまで聞かせようって音量で、日が暮れてからも住宅地走り回ってやんのかよ?と。
選挙だから」で議員の良いようにやってるけど、基本的には非常識行為だよな。あんな事。
-
- 522
- 2015/08/30(日) 14:10:57
-
楽しい釣りの話題にしようよ!
-
- 523
- 2015/08/30(日) 15:08:05
-
さっき市内の某ファミレスに行ってきたが店内の1/4が中○人の団体でスゲーうるさくてすぐに帰って来た。
基本的に話し声がみんなデカイし、食器のカチャカチャする音やテーブルをひっちゃかめっちゃか汚したり、いい大人なのにふざけて空いてる席と元の席を行ったり来たりしてるのが不快だった。
運悪く近い席に案内されたせいもあるけど、みんなクチャラーだし気持ち悪くなったわ。
-
- 524
- 2015/08/30(日) 17:04:59
-
すげえなこのホドガヤ二匹
自分の迷惑行為棚にあげて全部敵のせいって反社会的なキチガイ以外の何物でもねえわ
-
- 525
- 2015/08/30(日) 19:37:40
-
反社会的w 「議員の都合」を取っ払ってみれば、あんなのは暴走族だのヤカラのバカ騒ぎと大差無ぇ っちゅーこった。
まるっきり立候補者の都合の押し付けでしか無いのだから、怒鳴り込まれても当然だろが。
敵とか意味不明
-
- 527
- 2015/08/30(日) 20:48:17
-
あらー
また文字化けしたよ・・・
ホモ弁の横に新しいラーメン屋出来たって書いたんだが。
-
- 528
- 2015/08/30(日) 21:19:34
-
また看板変わったのか。 満州園に戻せばいいのに
-
- 529
- 2015/08/30(日) 21:22:27
-
選挙の開票とかどこかでみられる?
-
- 530
- 2015/08/30(日) 21:27:50
-
TVK寒川町の町長選挙は深夜特番を用意しているみたいだが
秦野はやってくれないのね
>>523
ファミレスにまでそんな団体入り込んでるんだ
セコイツアーだな
-
- 531
- 2015/08/30(日) 21:58:51
-
>>529
22:00 から速報を公開するらしい
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/senkyo/shigisokuhou.html
投票は確定してて、投票率は 46.90%
-
- 532
- 2015/08/30(日) 22:01:12
-
のど自慢録画失敗してる orz
-
- 533
- 2015/08/30(日) 22:41:53
-
面白いぐらい票われてるな
-
- 534
- 2015/08/30(日) 23:19:00
-
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/senkyo/documents/2300.pdf
23時発表、開票率94.18%
この時点で2000票あれば当選と思ってよいかな
-
- 535
- 2015/08/30(日) 23:54:21
-
選挙公報に書かれた出身校をみると秦野高校出身者の多いこと・・・
同窓会やったら候補者の多くが一同に会するんじゃないのか
-
- 536
- 2015/08/30(日) 23:55:57
-
安定の創価だなー
-
- 537
- 2015/08/31(月) 00:20:52
-
http://www.kanaloco.jp/article/118552
新人3人当選
-
- 538
- 2015/08/31(月) 23:26:55
-
今日秦野に行ったけど
オイカワやウグイすら釣れなかった(涙)
渓流魚なんかホントにいるのかしら?
エサがだめだったかな?
ブドウ虫だけど
-
- 539
- 2015/08/31(月) 23:37:43
-
やっぱ〇立の後ろ盾は最強かー
-
- 540
- 2015/09/01(火) 00:31:16
-
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/senkyo/documents/2415_tokuhyou.pdf
しっかし秦野市のホームから探せなくね? 何だかね
-
- 541
- 2015/09/01(火) 00:37:24
-
文化会館・運動公園の駐車場有料化するんだ?あんな御大層な工事必要なんか?アレ。お金無いんじゃないの?
公民館の料金ねぇ
市長は市民に良く説明をせずに不動産を売買する。元大秦野のテニスコートとか何やってるんでしょうね?
どっちも落ちた様だがw
日赤の分娩分娩言ってるけど、日赤自体が・・・w
どうなるんでしょうね、この市もw
-
- 542
- 2015/09/01(火) 00:58:55
-
とりあえずゴミの収集日を増加してくれる候補が居たら、その人に投票した
容器包装プラスチック/資源物【週1回】
不燃ごみ・剪定枝・廃食用油/蛍光灯、乾電池、カセットボンベ・スプレー缶類、体温計(水銀式)【週2回】
に増やしてくれ
-
- 543
- 2015/09/01(火) 07:11:47
-
>>540
トップ - 注目情報 - 投・開票速報 - 開票速報 - 00時15分 確定
まあ、確定したんだから 投・開票情報 とかにしろよなとは思うが、普通の知能持ってりゃ探せるだろ
-
- 544
- 2015/09/01(火) 07:33:41
-
このページは見つけやすかったですか? 1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
.このページは分かりやすかったですか? 1:分かりやすかった
3:分かりにくかった
.このページは役に立ちましたか? 1:役に立った
2:ふつう
>>543 普通の知能持ってたらもっと見やすく作るんじゃねーの?何か糞役人がこそこそやってんな。って感じはするね
-
- 545
- 2015/09/01(火) 08:06:32
-
>>541
あそこって、昔は有料じゃなかったっけ?
-
- 546
- 2015/09/01(火) 08:45:13
-
運動公園駐車場有料になるの?
無料で平日も休日も気軽に行ける感じが好きなのに。有料になったら人も減っちゃうんじゃないか?
-
- 547
- 2015/09/01(火) 09:42:12
-
>>538
どこに行ったの?
っても、全体的に秦野は魚影薄いしスれてるよ
狙いは増水後の(以下略
-
- 548
- 2015/09/01(火) 10:22:15
-
>>547
じゃ、明日なんか良いかな?
イオン下やヤビツの公園の鉄橋みたいなとこの管理釣り場のかなりした辺りかな?全然ダメだった(涙)
エサはブドウ虫だけど。
エサがだめならルアーやフライなんでむりだよね?
もっと上流行くべきかな?
気になるのがかなり下流だけど、小田原厚木道路の下から東海大あたりまで川幅広くて深い堰堤がたくさんあるよね?あのあたりまでヤマメやニジマスいるかな?
-
- 549
- 2015/09/01(火) 10:48:53
-
>>541
ID一緒だけどどこに有料って書いてあるボケ!文化会館・運動公園の駐車場有料化
-
- 550
- 2015/09/01(火) 12:46:11
-
ググるとそれらしい資料や記事が出てくるな
-
- 551
- 2015/09/01(火) 12:49:08
-
>>548
小田厚より下なんてダメダメ!!
だれもいじらないウグイと泥臭い鯉しかいないよ
小田厚より上の室川橋辺りまででやるんだったら例のヤツ狙ったらおもしろいよ
俺の知ってる人は一日に15とったってさ。 違反じゃないしね
渓流だったらねぇ、もう30分遠出して山北辺り(玄倉方面では無い)をおすすめしますよ
人少ないし、きれいだし。
-
- 552
- 2015/09/01(火) 13:46:46
-
ZARDの家の跡地はどこ?伊勢原書店からそう遠くないのは知ってるけど
-
- 553
- 2015/09/01(火) 14:07:43
-
>>551
室川との合流のとこでやってる人よくみるけど、それが例のやつかな?鮎?うなぎ?
-
- 554
- 2015/09/01(火) 14:41:34
-
>>551
三十分でいけますか?
山北だと246を開成行かない山側まがるのかしら?
本格渓流だとそれなり装備必須ですよね♪
-
- 555
- 2015/09/01(火) 15:13:21
-
駐車場を有料化するから綺麗にしたのか
有料化したら不満の声が出まくるだろうな
-
- 556
- 2015/09/02(水) 03:01:25
-
受益者負担の原則で考えたら有料化するのが当然だろ
秦野市自体財政健全とは言いがたいんだから
いやなら隣村の清川村に移転しろ
http://area-info.jpn.org/KS02002140007.html
http://area-info.jpn.org/DebtPerPop140007.html
http://area-info.jpn.org/area142115.html
-
- 557
- 2015/09/02(水) 10:46:56
-
有料化したら結構な収入になるんだろうな
その金がうまく使われればいいけど
小さいけれど文化会館コンサートにマイカーで行けるということは
都会では考えられないことではある、体育施設もしかり
このページを共有する
おすすめワード