facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 441
  •  
  • 2015/08/28(金) 12:50:36
清水あきひろ候補者、35歳、高卒、やんちゃっぽいルックス
路駐しそうな感じやなー

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/08/28(金) 14:48:59
>>435
つー事は明日もオスプレイが通るかも知れないと。
よっしゃ!望遠レンズ用意しとくべ♪

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/08/28(金) 14:50:21
ついでにハイスピードカメラも用意しとくべ♪

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/08/28(金) 19:36:35
ヤマメ釣るなら、ガインズ上の橋の下、かなり釣れる

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/08/28(金) 20:41:52
候補者名書いてる奴は気を付けた方がいいぞ
内容の如何に関わらず選挙結果に影響するとややこしいことになることがあるから
はたから見てる分には面白いから無理には止めないけど

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/08/28(金) 21:42:13
さっき爆音してたけど…もしかしてオスプレイ?
こんな時間でもオスプレイ飛んでるのか?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/08/28(金) 21:58:48
名前を覚えさせるために、ただ目立つ場所に車を置く作戦ってあるんだけど、
駅ロータリー駐車はイメージダウン甚だしいね。

選挙活動ができるのは明日の夜12時までだから最後まで駅に居座るかもね。
街宣カーの照明とマイクを使えるのは明日の夜8時までなので、
その時間は各陣営でマイク収め式がある。
選挙事務所周辺に住んでる人は見に行こう。

候補者本人が街宣カーに乗る機会は少ない。
友人・知人・親戚にあいさつして回らなきゃならないので基本ほとんど別行動。

他の候補者とすれ違う時は、「○○候補者、ともにがんばりましょう!」
と先に言った方が勝ち。っていう遊びを楽しんでいる事務所もあるので、
その現場を見かけると微妙に楽しい。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/08/28(金) 22:10:45
>>444
良い情報アリガトウ。
原付とか置いておく場所とかあるかな?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/08/28(金) 22:20:27
>>444
ルアーでも行ける感じですか?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/08/28(金) 22:28:24
葛葉川と金目川 合流地点がポイントです、知る人は教えたくないないポイントです。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/08/28(金) 22:43:08
>>450
えさ?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/08/28(金) 22:51:26
食パンをヒネリ2cm

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/08/28(金) 23:03:12
蓑毛も釣れるでよ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/08/28(金) 23:13:30
>>433
俺はやどろぎ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/08/28(金) 23:18:25
>>452
パンでヤマメ?型はいい?
まえに結構上流まで行って釣ったよ?
管理釣り場した辺りかな?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/08/28(金) 23:20:56
伊勢原、厚木、秦野は結構渓流魚いるけど、ルアーできるほど川幅や深さがないから結局餌有利なんですよね(笑)…(((^_^;)
でかい堰堤見たいのあれば良いのに!

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/08/29(土) 02:56:44
タンシチューの西洋料理箱 魯風人 秦野246店って、31日で閉店って店の前に書いてあるね。
あそこも新東名がらみなのかな?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/08/29(土) 06:52:45
>>457
そうだよ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/08/29(土) 07:09:48
前にも書いたがあそこは新東名のコースには入っていないヨ。
秦野市のホームページ見てミー。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/08/29(土) 08:07:57
前にも書いたがインターチェンジの交差点!

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/08/29(土) 08:54:34
たしかに選挙カーでの活動時間内なのかもしれないけど、休日の朝っぱらから住宅街で名前連呼するだけの活動は死ぬほど迷惑
せっかく寝てた新生児がギャン泣きしちゃったよーーー

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/08/29(土) 09:33:00
>>459
>>460
魯風人の閉店がさ、新東名のせいにしろ、なんにしてもさ



  


      惜しまれないわなw

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/08/29(土) 09:38:26
>>453
釣り堀下?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/08/29(土) 09:41:39
かなり下流だけど、小田原厚木道路辺りまで来ると川幅もかなりでかくなって、雰囲気ある深くて流れの早い堰堤がいくつかあるけど、あのあたりまでヤマメやニジマスが落ちてきてないかな?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/08/29(土) 10:38:26
走行中名前連呼本人不在選挙活動、定番化しているけど安易過ぎるよな。
走行中音声禁止、演説等は車から降りて拡声器なし、
それが草の根選挙活動

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/08/29(土) 11:39:16
高砂車庫近くのT字路でクソ暑いときから、本人って書かれたタスキをかけて毎朝手を降ってる奴いたけど
結局あいつの名前わからんかったな
名前わかるものが一切なかったし

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/08/29(土) 12:20:59
>>466
がんばっているアピールなのはわかるけど、
見てて見苦しいし
あれで熱中症で死んだら元も子もないよな、って思った。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/08/29(土) 12:24:09
がつん堂閉まっている?

復活してもやっぱダメだったか。
味やサービス 昔のままだったら良かったのに。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/08/29(土) 12:26:42
ちょっと人数多すぎて誰に入れるか迷うなあ
子供のため、女性のためと謳う候補者は多いけど
あまり老人問題には関心ないのだろうか

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/08/29(土) 13:00:35
しかし誰に投票すればいいのかわからんな
候補者一覧は出てくるけど誰が何をするかまで書いてないからいちいち細かく調べなきゃならん
ポータルサイト作れば投票率もあがると思うんだが

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/08/29(土) 14:47:29
>>461 昔、降りて行って大声で怒鳴りつけてやった
子供が寝たばかりなんだぞ、あっち行けってね。近所に聞こえるように・・

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/08/29(土) 14:59:27
>>470
公民館とかに行けば選挙広報が置いてある
もしくは、このページから選挙広報をダウンロードすればいい
https://www.city.hadano.kanagawa.jp/senkyo/shigisenkyo.html
広報より詳しい話は、各選挙事務所へ Go!

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/08/29(土) 15:46:58
選挙公報 新聞と一緒に入っていて読んだけど
みんないいことしか書いてないからなあ
まあ選挙ってそんな感じなんだろうけど
公開討論とかやればボロが出てわかり易いんだけどね

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/08/29(土) 15:48:11
44年振りの混戦だと訴えている候補者がいたけど
44年前ってそんな凄かったの?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/08/29(土) 15:48:15
460
前にも書いたがインターチェンジの交差点!
??????????????????????????????????????

秦野市に聞いてミロ
あそこは該当しない場所

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/08/29(土) 16:10:10
>>472
こんなもんあったのか
参考になるわ
サンクス

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/08/29(土) 16:22:39
>>476
よく読んで一番いいと思う人に投票してね

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/08/29(土) 18:02:54
>>472
サンクス!

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/08/29(土) 19:45:08
>>447
今ちょうど家の2階から見えるところでマイク納め式?やっている。
拍手すごくて何かと思ったらあんな所に事務所があったとは

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/08/29(土) 21:34:18
>>461
公職選挙法読んでみ
選挙カーからは名前連呼しか出来ない

五月蠅いと思うならdb測定して
50db以上なら通報しろ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7000/p23387.html

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/08/29(土) 21:53:41
本当苦情言う場所の区別もつかないクレーマーが多いな
こういう奴が引退したら近くに幼稚園が出来たとき、今度は「騒音施設ハンターイ!!」とか叫んで署名活動したりするんだろうなww

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/08/29(土) 22:25:32
>>475
秦野市だかネクスコだかのページにある、秦野IC予想図では入り口あたりがかかりそうに見えるんだけど、違うんかな?

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/08/29(土) 22:39:39
>>471
>>>461 昔、降りて行って大声で怒鳴りつけてやった
>子供が寝たばかりなんだぞ、あっち行けってね。近所に聞こえるように・・


こいつのこのレスってDQN自慢以外の何物でもないよな
しかも近所に聞こえるように大声で怒鳴り付けたって…
我慢してる静かな近所の人にとっては迷惑住民が騒音何倍にしてるのと同じだわ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/08/29(土) 22:52:34
>>475
わかる。あなたは正義なんだよ。
でもね…いい加減なこと書いてるやつは気にしなくていいの。

あそこは当たってないんだけど閉店を『新東名の立ち退き』の所為にしたいの。
だって車の出入り考えずに建てて、味もよくなくて、おまけに店主がが高飛車だったらつぶれるにきまってんだからさ
ちょうどいい言い訳に使っただけ。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2015/08/30(日) 02:14:15
タンシチュー食べに行ったことないけど、店の前通ったら、閉店セール?知った。

それにしても、立候補者、ピンと来る人居ないなぁ。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/08/30(日) 06:29:47
>>483 子供もいないガキに言われたくないわ
どれだけ大変か経験してから行ってみな

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/08/30(日) 06:40:05
>>486
二人いるよ
なぜいないことにしたがる?
それに子供がいるかいないかと貴様のように辺り構わず怒鳴り散らす迷惑行為はまるで無関係だな
自分の家さえ良ければどんなに近隣住民に迷惑かけても平気な騒音DQNはここからいなくなれ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/08/30(日) 06:43:25
寝てる時間が人によって違うんだから選挙カーに怒鳴りたくなるの分かるわ
子供は嫌いだけど親が大変なのは分かるぞ>>486そう苛つくな

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/08/30(日) 07:31:29
あわよくば投票箱の確認をやってみたくて6:55に投票所へ行ったら、
1人だけ並んでたので二番目に並んだ。
7:00の開門で、最初の3名で投票箱の確認をするので待っててくれと
言われたので、「やった、二番目だから確認メンバーに入れる」
と思ったら、既に投票所の中に3人並んでいた・・・
結局オレは5番目だった・・・。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/08/30(日) 08:42:15
>>486
> どれだけ大変か経験してから行ってみな
そんなもん経験してる奴はいくらでもおるわ
家のまん前で演説やられたこともあるしw

DQN って言われてるのは
> 大声で怒鳴りつけてやった
の方だよ

>>489
秦野辺りでも結構早くから行く人いるんだな
ちょっとびっくり

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/08/30(日) 08:43:10
>>487 なんでわざと近所に聞こえるように言ったのかは考えないのか?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/08/30(日) 09:37:38
>>491
俺つえーってDQN宣言だろ?
どう考えても。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード