facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 359
  •  
  • 2015/08/21(金) 00:15:22
どちらも一長一短

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2015/08/21(金) 12:22:19
あんちゃん!!

ウェークだよ!!

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2015/08/21(金) 16:20:38
新車で買って20年目標で乗るオイラみたいなのもいる。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2015/08/21(金) 17:46:19
>>361大事に使ってもらえてお前さんの車は幸せだろうな

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2015/08/21(金) 21:52:49
ワゴンRは、
ユーピットでも買えます。
ガリバーでも買えますが、高級仕様しか扱ってません。
あと、マツダでフレアーを買う人も多いみたいですね。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2015/08/21(金) 22:57:22
340、349です。
皆様、いろいろとアドバイスありがとうございます。

先日、ニコモ湘南という中古車屋に付き添いで行ってきました。
ついでに色々なメーカーの車に座ってきました。

スズキのワゴンRは平成23年式だったので最新のものではないと思いますが良い感じでした。
日産のモコも良かったです。こちらも平成24年式なので最新じゃないかも。
1番車高の高いタイプのタントは頭の上の空間が空きすぎていて落ち着かない感じがしました。

こちらのお店ではニコモパック(車検基本料・1か月点検・オイル交換次回車検まで無料・3か月保証・納車登録手続き費用・納車整備費用・内外装クリーニング・洗車無料・ガソリン少し安くなる・ロードサービス)っていう抱き合わせで14万8000円+税金自賠責リサイクル券で諸費用が合計約20万円。

車本体価格を合わせて考えるとやはり新車の方が良いかなって思いました。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2015/08/21(金) 23:01:43
秦野のベリー、ガングリップのオールドタックルあるかな?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2015/08/21(金) 23:40:43
>>365
おれ 20年前のファントム持ってるよw

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2015/08/21(金) 23:45:13
>>366
ウレタンやポリじゃなくて、コルクののガングリップさがしてるんすよ!

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2015/08/22(土) 02:56:00
>>364

ハマ寿司の所のユーピット(第十興産)良いですよ。試乗車も用意してもらえます。納車後の面倒見も良いです。おすすめ!

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2015/08/22(土) 11:57:53
演習の音すげえな
空振で建具がガタガタする

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2015/08/22(土) 13:12:09
>>367
ヤフオクに出てるけど結構高いんだねー。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2015/08/22(土) 21:22:15
24時間テレビのドラマ、戸川公園だよね?
そういえばこの前のお盆にお坊さんが墓地で吉永小百合と嵐の二宮が出る映画の撮影したって言ってたわ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2015/08/22(土) 21:47:16
戸川公園だね^^戸川公園ってしょっちゅうドラマの撮影やってるな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2015/08/22(土) 22:48:12
軽の中古は高いし、不安

新車がよい

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2015/08/23(日) 22:27:57
中古は安いわw

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2015/08/23(日) 22:53:19
>>374
普通車にくらべて、軽の値段は高いわ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2015/08/23(日) 23:14:15
安いのいっぱいあるよ?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2015/08/23(日) 23:25:46
>>373
新車は欠点があるから...乗らん
運転下手な奴は新車乗らん方がいいぞ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2015/08/23(日) 23:30:12
今度の日曜のNHKのど自慢は拡大スペシャル版で秦野市文化会館からだってね。
出場する人いたら頑張ってね。

NHKのど自慢「神奈川県秦野市」
08/30(日)12:15〜13:30 坂本冬美,【司会】小田切千,【鐘】秋山気清 
〜神奈川県・秦野市文化会館から中継〜
NHK総合

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2015/08/24(月) 08:55:35
のど自慢
SMAPも来るよ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2015/08/24(月) 10:28:24
選挙の宣伝カー反響して 何言ってるかさっぱりわからん
秦野市役所からおじさんに指導して貰うべし

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2015/08/24(月) 14:59:26
やたら音量大きくしてるうぐいす婆の選挙カーがいるけど迷惑です
嫌われるだけだと思うんですが
今日は窓を開けると風が入ってきて気持ちよかったのに(・ω・`)

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2015/08/24(月) 16:25:54
朝8時スタートとか決まりあるのかな
音割れるくらいの大音量だね

SMAP文化会館でも出待ちの人とか押し寄せるのかな?
好きなアーティストが来ればの話だけど
文化会館で観ると会場がせまくてステージがよく見えていい!
車でライブ会場に行くなんて都会では考えられないものね

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2015/08/24(月) 18:39:59
話ぶったぎってごめん。盆休み中位からひどい腰痛で困ってます。整骨院、接骨院、鍼灸院等、秦野ではどこが評判が良いですか?治療費の目安なんかもわかれば教えて下さいm(_ _)m

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2015/08/24(月) 21:25:09
アッチコッチ行ったわけじゃないので、行きつけを紹介します。
「かながわ針灸整骨院」健康保険もOK です(3000円ほどかな?)。
場所は渋沢駅とマックスバリュー(ヤオハン)の中間ほど、ほっともっとの真向かいです。
できれば、整形外科に行って、レントゲンを撮ったほうがいいよ。
そのコピーを持参すればピンポイント療法になる。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2015/08/24(月) 22:07:33
同じく健康保険が使える。

渋沢鍼灸整骨院
〒259-1331 神奈川県秦野市堀西13

駐車場が狭いのでオートバックスの駐車場を利用するのもありかも。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2015/08/24(月) 22:45:46
>>382
> 朝8時スタートとか決まりあるのかな
あるよ
朝8時から夜8時まで

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2015/08/24(月) 23:11:41
>>377
中古車の方が断然欠点多いと思うが僻みか?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2015/08/24(月) 23:56:40
>>387
初期不良と言う言葉があるように、工業製品の不具合は使い初めと寿命時期に多くなる(詳しくはバスタブ曲線とかでググってね)
なので中古だからと言って一概に不具合が多いとは言い切れない

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2015/08/25(火) 01:30:35
>>388
俺も新車は故障のリスクも値段も高いから、1年1万キロ未満の新車同様車をずっと買っているわ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2015/08/25(火) 04:59:18
>>389
自分もその作戦で今後行こうかな。


ところで秋の気配を感じるな。
まだ8月なのに北海道みたいだぜ。

ここまで見た
  • 391
  • 387
  • 2015/08/25(火) 07:20:44
>>389さんの意見には同意だが、377さんは安い中古車と言っている。
俺、新車でハズレ引いた事ないなー。
新車でも、新型デビュー時じゃなく、マイナーチェンジ前とかフルモデルチェンジ前を
狙ってるからかな〜?
確かに、発表後とMC・FCの時は新車はやばいかも。。

ここまで見た
  • 392
  • 383
  • 2015/08/25(火) 08:49:10
接骨院等の情報ありがとうございました(^^)
今後の休みに行ってみます!

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2015/08/25(火) 19:00:57
377だけど

新車?・・・最近の車は性能がいいから危ない?だから買わんw

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2015/08/25(火) 19:18:27
下手糞が最近の車乗って無茶な運転するから事故が増えるんだよ
性能がいいから急発進したり減速しないでカーブ曲がったするから
事故が増える。ちょっと古い車なら無茶な運転出来ないから事故が
すくない

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2015/08/25(火) 19:21:31
カーブ曲がったり

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2015/08/25(火) 23:34:53
>>394

事故が増えているというのは、データを見て言ってるのかい?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2015/08/26(水) 06:31:10
隣の部屋でHしているときの声がマジでウルサイ。
しかも毎日、毎日ね。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2015/08/26(水) 07:02:28
うちも窓開けっ放しでやるから響いてるかも。

ここまで見た
ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2015/08/26(水) 13:27:31
ペアガラスだよぉ。
毎日、毎日、ギシギシアンアンしやがって〜!!

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2015/08/26(水) 18:34:27
土日のどっちかで秦野に行こうと思ってるんだけどいいランチのお店とかある?
出来れば丼物か麺類で

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2015/08/26(水) 20:09:54
麺類だったら白笹うどん、丼ものだったら銀八寿司の海鮮系の丼かな。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2015/08/26(水) 20:35:15
戸川公園のどんぐりハウス(意外と好きだw)
でなかったら、その前のそば屋「さか間」かなー
天気だったら戸川公園の景色いいぞ。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2015/08/26(水) 21:03:07
>>401
うどん、そば→あわ家
おすすめ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2015/08/26(水) 22:05:39
そばだったら、渋沢のくりはらがおススメかな。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2015/08/26(水) 22:18:55
そばは増田屋でいい

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2015/08/26(水) 22:40:19
惑わされるなよ! 
秦野の蕎麦屋は金額の割に美味しくないからな

お値段以下 サカ・クリ・スナ
お値段なり ナゴ・タワフル
お値段以上 箱・加茂増田・セブンイレブン

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2015/08/26(水) 23:13:32
蕎麦なら田原ふるさと公園の東雲とか。地場野菜も売ってるから、ドライブがてら。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2015/08/26(水) 23:35:28
中井パーキングエリア上り線の店内で打っているうどんと蕎麦、結構美味しかった。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード