【また〜り】反町駅周辺の方っ!! 〜24人目〜【反町公園】 [machi](★0)
-
- 370
- 2016/04/12(火) 11:10:04
-
すまねえ文字化けしてしもうた、、、
>>359
高島山公園の御衣黄は一本だけになっちゃったんだね
台風か何かで折れて危険だから伐採されちゃったのかな?
代わりに本覚寺の御衣黄桜見て来たけど綺麗だったよ
-
- 371
- 2016/04/13(水) 01:20:57
-
>>370
去年見に行った時は3〜4本あった覚えがあるけど減っちゃったんだ…残念
でも本覚寺にあるんだねー情報サンクス週末見に行こう
-
- 372
- 2016/04/16(土) 02:48:47
-
地元が揺れまくりで心配
-
- 373
- 2016/04/18(月) 14:39:41
-
それどころじゃないかも知れないが、今後しばらく熊本観光は全滅するぞ。せめてふるさと納税したいけど、応じられるかどうか。
-
- 374
- 2016/04/23(土) 08:40:23
-
ともづなって持ち帰りできる?
-
- 375
- 2016/04/24(日) 04:53:06
-
反町公園に保育園ができるってよ
-
- 376
- 2016/04/24(日) 07:04:27
-
保育園多いな
-
- 377
- 2016/04/25(月) 03:55:55
-
松本の税務署寮跡はもう開園したんだっけ?
-
- 378
- 2016/04/27(水) 01:08:56
-
開園したよ。税務署寮だったんだ。
-
- 379
- 361
- 2016/05/01(日) 18:51:29
-
ヨーサンとカクヤスの間あたりの、昔古本とかゲームとか売ってた店の跡(ローソンの隣)、飲食じゃなかった。すまん。
建築関係のショールームとかになるらしい。微妙。
-
- 380
- 2016/05/02(月) 08:22:11
-
ありゃ〜微妙…
-
- 381
- 2016/05/02(月) 22:58:33
-
>>379
なんとかDESIGNって看板が出ていた
たしかにカウンターがあって、飲み屋っぽい雰囲気はあったw
特に夜通ったら、そう思っちゃうね
-
- 382
- 2016/05/04(水) 16:59:52
-
ステーキ屋跡に出来たダイニングうどん店がそろそろ危なく見えて
仕方がない
俺が通った限りでは客1人も入っていないw
-
- 383
- 2016/05/08(日) 07:44:47
-
今NHKのおはよう日本に反町公園が出ていた
国家戦略特区が認められて
公園の元管理事務所を保育園にするという報道
公園いつも何かしら工事の対象の印象とも言える
-
- 384
- 2016/05/08(日) 09:30:50
-
保育園にするついでに、今の砂利広場を芝生にかえてくれ。
-
- 385
- 2016/05/08(日) 09:48:49
-
あそこ保育園になるんだ、ゲートボールは追い出されるのかな?
-
- 386
- 2016/05/08(日) 15:09:15
-
牛角や風風ラーメンまで撤退してしまう反町って何なんだろうか?
-
- 387
- 2016/05/10(火) 13:20:01
-
>>386
牛角はほかにも焼き肉屋があるからな
一回行ったけど空いていて良かったけど
-
- 388
- 2016/05/10(火) 14:35:50
-
>>386
鶴屋町の繁華街がいまや昔のエル商会のあたりまで来ていることを考えたら、
よく続いている方じゃないかなぁ
高島山のトンネルが夜間開放していないから、まだトップの通りが栄えている
-
- 389
- 2016/05/10(火) 19:42:22
-
鶴屋町って青空駐車場多くね?
-
- 390
- 2016/05/10(火) 23:32:32
-
あの辺再開発が予定されているからね。
ttp://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201511/images/php11Z6mb.pdf
-
- 391
- 2016/05/10(火) 23:42:45
-
>>390
コナカがあった辺りからプリンス会館にかけてぐらいだっけ?
鶴屋町が再開発されたら、反町はきついな
東横線が地下化されて乗降客が減っているし
東神奈川になると横浜西口とはまた違う商圏になるんだけど
-
- 392
- 2016/05/11(水) 08:01:30
-
富士ソープの前?あこそはタワーマンションの建設が予定されてるけど、反対運動起きてたはず
-
- 393
- 2016/05/11(水) 10:43:43
-
>>392
だからあんないい立地に不自然な駐車場がたくさんあるのか
-
- 394
- 2016/05/15(日) 10:21:01
-
ぶらタモリで青木橋から本覚寺、田中屋あたりが古い中心地で紹介されていた
ちょっとスレチかな。
-
- 395
- 2016/05/15(日) 12:42:32
-
>>394
番組の「新発見」は関内駅下の派大岡川らしいのでちょっと遠いけど
生活圏内の映像が多かったし良かったのでは
そいえば
幸ヶ谷公園からの鉄道の眺めや戸部のほうの蒸気機関車用水源の話は
昔のYOU-TVの横浜ミストリーの後追いでした
-
- 396
- 2016/05/15(日) 14:15:44
-
>>395
このへんYOUテレビの視聴者多いのかな
横浜ミストリーなんて突然出されると悶絶しそうになるほど親近感がわく
-
- 397
- 2016/05/15(日) 20:18:05
-
>>396
このスレタイの反町駅周辺はみなとみらいのランドマークタワー建設時(昔!)
電波障害対策とかでYOU-TVのケーブルに一斉に移行したのでなかったでしたっけ?
-
- 398
- 2016/05/15(日) 20:29:15
-
>>397
受信できるけどまともに視聴したことはない
テレビショッピングばっかりのイメージ
-
- 399
- 2016/05/15(日) 22:18:28
-
宮前商店街、幸ヶ谷公園、台町が出てたね。
-
- 400
- 2016/05/16(月) 12:36:07
-
>>398
ぜひごらんなさい。芸人の馬鹿話を集めたバラエテイより、よっぽど面白い。問題は同じ番組が一か月以上続くことだが。
-
- 401
- 2016/05/17(火) 00:42:59
-
うちのアパートもYOUだー
-
- 402
- sage
- 2016/05/22(日) 22:01:21
-
反町の飲食店の劣化がひでえなぁ
どこも客 飛ぶな
-
- 403
- 2016/05/22(日) 22:20:57
-
K食堂の前を通ると独特の匂いがするのだけど、あれはなんででしょうね
-
- 404
- 2016/05/23(月) 01:44:49
-
>>402
この前、トップの通りを平日の22時くらいに歩いたが、
お客さん、さみしいね
区役所のランチ客が見込める店でないとやっていくの厳しいと思う
-
- 405
- 2016/05/24(火) 15:55:33
-
あまり関わりたくない感じの客が増えたから
反町駅周辺では飲まなくなったね
-
- 406
- 2016/05/24(火) 23:04:44
-
>>382
ダイニングうどん店、さっき21時半ぐらいに通ったら閉まっていた
反町で夜に営業しないでランチだけでやっていけるのかねぇ
-
- 407
- 2016/05/24(火) 23:27:24
-
あそこって夜は居酒屋みたいな営業してるのかと思った
昼だけじゃものすごく厳しそう
サムライ復活しないかな…
-
- 408
- 2016/05/25(水) 00:30:39
-
反町じゃキビシイだろうけど終電の時間以降も飲める店が欲しいなー
…カメ以外に
-
- 409
- 2016/05/25(水) 00:35:16
-
全然関係ないけどダイニングうどんってなんか響きがいいね
ドッキングにぼしみたいな
-
- 411
- 2016/05/25(水) 20:46:18
-
駅前カメヤ横にパトカー
なんかあったかの?
-
- 412
- 2016/05/25(水) 22:33:15
-
>>411
22時くらいのK屋の前を通った時は平常営業していた
ところでダイニングうどんは今日も夜閉めていた
大丈夫か?
-
- 413
- 2016/05/28(土) 12:54:48
-
さっきダイニングうどん行ってきた。
入った時は客ゼロ。その後3人来ました。
うどんの量は普通にしましたが、かなり多目。
こしもあり普通に美味しいです。
夜は9時までのようです。
フロアに♂1名、厨房に♀1名、何れも若い2名体制でした。
-
- 414
- 2016/05/29(日) 15:16:42
-
ついにカメ屋ガサ入ったか^^
-
- 415
- 2016/05/29(日) 18:10:07
-
>>414
路上にはみ出ての営業に指導が入ったの?
-
- 416
- 2016/05/30(月) 01:15:46
-
クスリかも
-
- 417
- 2016/05/30(月) 01:20:51
-
>>415
最近は気をつかっているみたいよ
今、クーラーボックスの上に板をのせた椅子しか路上に出ていない
ただ、まぁキッチンのところに人が路上に出ているのは相変わらずで、週末だと結構人が多くて結構じゃま
-
- 418
- 2016/05/30(月) 10:05:04
-
あのクーラーボックスも午前中は撤去するように始動してもらいたいところだよね。
3人くらいで通報すれば大丈夫だと思う。
-
- 419
- 2016/05/31(火) 14:03:05
-
そういえば昨日反町駅のエレベーター(上り)使えなかったんだが
下りのやつを上りに切り替えるとかできないのかよ
-
- 421
- 2016/05/31(火) 22:42:29
-
カメ、禁煙にしてくれないかな
県の条例的には微妙なところだよね
禁煙が無理ならガラムだけはやめてほしい
あそこ、たばこの臭いさえしなければまだ我慢できる
このページを共有する
おすすめワード