facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 243
  •  
  • 2016/02/19(金) 09:01:23
トンネルができる前は、青木橋の前を通っていたの?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/02/19(金) 09:34:21
>>243
歩かなかった

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/02/19(金) 10:11:23
泉町の方なんでトンネルの恩恵があまり無くて残念

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/02/19(金) 19:09:25
トンネル以前はJR沿いから青木橋前を旧国道へ
だったけどJR沿いの歩道は自転車がけっこう多くてすれ違うのに神経使ってた

広々としたトンネルがとてもありがたい

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/02/19(金) 23:37:25
トンネルもう少し遅い時間まで使えればな
まぁ防犯上仕方ないのかもだけど

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/02/20(土) 16:19:06
高島台? 泉町? のセブンが更地になってたああ!!! 閉店なの??

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/02/20(土) 16:26:48
>>248
>>173

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/02/20(土) 17:16:12
6月再開予定だってさ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/02/21(日) 01:05:05
>>249
>>250
ありがとうございます。 家からも近いところなので早く6月来い! です

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/02/22(月) 21:45:09
≫247
あの緑道のトンネル、なんで自転車は通行禁止なんだ?意味不明だといつも思う。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/02/22(月) 22:12:59
>>252
え? そうなの?
初めて知りましたよ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/02/22(月) 22:26:30
緑道は歩道だからでしょ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/02/23(火) 07:51:35
>>254
ならば、自転車押して通ればいいのか

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/02/23(火) 08:47:12
>>255
管理者に聞け

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/02/23(火) 09:38:52
>>256
いや、歩行者が通れるところは原則押した自転車も通れるでしょ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/02/23(火) 09:41:43
俺なら最初は歩いててタイミング見計らって乗るけどw
大丈夫っしょ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/02/23(火) 11:10:57
>>258
お巡りさん、こいつです!

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/02/23(火) 14:23:42
あのトンネルに閉じ込められたやついるのかな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/02/24(水) 12:49:27
>>258
そういう人が増えると一切合切のチャリ全面禁止になるし
変なポール立てられて歩きづらくなるからヤメテね

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/02/24(水) 12:55:15
あの高島山の頂上に住んでる人、通勤大変だな。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/02/24(水) 13:15:21
>>262
あのあたりを散歩すると、朝黒塗りの車が止まってて玄関からおもむろに出てきた紳士が後部座席に乗り込み、
奥様らしきご婦人が頭を下げて見送る光景に出くわす。
だから、通勤? 何それ? の世界

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/02/24(水) 16:55:50
自転車は通行禁止って書いてあるんだから守れや。それくらい守れないクズか。
いい迷惑だわ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/02/24(水) 21:13:08
反町駅周辺は日本人の方が少数派だろ
マナーを求めるのが無駄

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/02/24(水) 22:46:13
>>260
同じようにあのトンネルどうやって閉めるのか考えたことあるわw
まあ普通に二人組でトランシーバーとかで連絡取り合って閉めてるんだろうって思ったけど
で、誰が閉めてるの?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/02/25(木) 01:18:52
警備員さん一人が反町側を閉めてトンネルを歩いて
横浜駅側まで歩いて閉じて終了

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/02/25(木) 09:51:17
>>267
反町側閉めてから横浜側から入ってきた人には引き返してもらってるのかね?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/02/25(木) 11:09:00
夜閉めなきゃいけない理由って有るのか?証明の電気代誰が払うのかとか?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/02/25(木) 11:23:48
はまれぽで特集してたよttp://hamarepo.com/story.php?story_id=2842

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/02/25(木) 13:17:17
はまれぽの網羅性の高さに驚いた

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/02/25(木) 22:21:54
青木町のサンクス、今月末で閉店…

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/02/26(金) 01:33:56
>>272
ってどこ?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/02/26(金) 03:12:14
俺も気になった
つーかサンクスってそのうちファミマに総変わりするらしいからなぁ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/02/26(金) 08:42:54
鶴屋町のサンクスかな?ドトール向かいの

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/02/26(金) 09:19:43
>>272
遅くまで営業するスーパーになって欲しいわ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/02/26(金) 09:25:55
宮前商店街のサンクスでしょ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/02/26(金) 09:28:34
鳥ハラミ串!無くなるのかな・・・
これで親子丼作ると旨い

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/02/26(金) 13:55:32
栄町のサンクスに行けよ
青木町はもう小売りやら無いって
味噌はどこで買おう

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/02/27(土) 01:16:57
橋脚後は埋めて均すだけかと思ったら違うっぽい?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/02/27(土) 02:30:43
>>276
反町には、トップがあるじゃん

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/02/27(土) 10:23:17
>>281
宮前商店街からはちょい遠い

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/02/28(日) 00:33:05
ぢゃ、オリマツのところのファミマで。
それか、桐端交差点のファミマもあるよ。
どちらもファミマだけれどw

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/02/28(日) 00:40:29
栄町のサンクスもよろしくね

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/02/29(月) 01:22:39
>>268
やんわり追い返された。
あと1時間開いてるといいんだけど。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/03/05(土) 22:40:26
改札正面のふれあい会館はなんであんなとこにあるんだ。交番側に行くのにじゃまだぜ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/03/12(土) 19:59:29
新店のうどんダイニングに行った人感想よろしくです

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/03/12(土) 21:55:34
桐畑のファミマのイートインに
居座る爺さんキモイ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/03/13(日) 12:56:39
学生で占領されるイートインよりかはマシだろw

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/03/13(日) 16:06:42
>>286
交番に出頭するのか?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2016/03/13(日) 21:33:14
クラシカルメイドカフェ Nadesicoが、今月21日で閉店だって…

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2016/03/14(月) 16:26:56
えらい救急車が騒がしいな
ただ騒いでるだけかw

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/03/14(月) 22:41:58
救急車だって人の子だからな

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/03/15(火) 01:56:38
>>287
初日に行ったけど、おいしくない。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード