facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 157
  •  
  • 2016/01/06(水) 00:57:05
たんたん美味いじゃん。イソゲン食うならたんたんだな。何故かあんな辺鄙な所になったけど。
小?さんが亡くなってからおかしくなったからね。堀?さんが元気でなんとか頑張ってほしいわ。
もう10年以上行ってないけど。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/01/07(木) 19:19:54
たんたん有名らしいから数年前に一回だけ行ったことがある
麺がすごい伸びてるような感覚でいまいちだったって記憶があるわ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/01/07(木) 20:26:56
旧マインーマートの辺りにある頃はよく行ってたなぁ
のびのび麺が出てきた事は一度もなかったよ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/01/07(木) 23:05:38
駅前のチャイエス行ってきた

なかなか良かった

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/01/08(金) 00:26:50
>>160
どっち側の?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/01/09(土) 11:04:21
>>160
洗体ってなにするものなの?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/01/09(土) 18:54:42
反町駅近くに日高屋か王将でもできないかな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/01/09(土) 19:13:15
王将って餃子以外は安くないし美味しくないしで…

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/01/10(日) 02:32:51
日高屋→白楽
王将→東神奈川

どっちも近隣にあるから

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/01/10(日) 02:50:38
>>162
読んで、字のごとし。
泡立てた、石鹸で、身体を、洗ってくれます。

お店によって、紙パンを履いたり、履かなかったり。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/01/10(日) 09:36:12
王将の餃子なら八龍の餃子の方が間違いなくうまい

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/01/10(日) 12:05:55
>>167
そりゃだって値段倍違うんだもの当たり前っちゃ当たり前じゃ?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/01/10(日) 23:38:47
>>163
確かに
訳のわからんステーキ屋が潰れたことだし王将は無理でも
日高屋ならあのキャパなら出来そうな気もするけど

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/01/11(月) 11:00:32
東神奈川には王将より日高屋が欲しい

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/01/11(月) 14:10:34
便所の王将

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/01/12(火) 01:30:08
中華やより、24時間の蕎麦やがいいです。

横浜駅も、夜中の蕎麦屋がない!!!!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/01/12(火) 01:34:59
高島台のセブンが、28日で、建て替えの為、閉店です。

家から、一番!近いのに〜!
立ち読みが、出来なくなる!!!!!!!!

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2016/01/12(火) 10:16:44
パチ屋の横の習字教室と着物屋が潰れたので何の店が出来るか楽しみ。
あの大きさだから店は限られると思うけど

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2016/01/12(火) 12:55:33
習字教室、むかーし少しだけ通ってた
何でも潰れたんだ?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2016/01/13(水) 17:39:02
>>175
つぶれたのではなく建物の耐震工事の建て替えとか張り紙してなかったっけ?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2016/01/14(木) 00:59:02
習字ってモスバーガーの横の店に貼りだしてあったから移動したんだろうね

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2016/01/14(木) 01:01:04
>>171
駅でお腹痛くなってあの便所に行ったんだ、、ポットン式だった。
そしたら王将がたった

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2016/01/17(日) 16:42:08
その便所はどこ行ったんだ?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2016/01/18(月) 14:07:49
泉町のセブンが改装で閉めちゃうのが地味に痛い

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2016/01/23(土) 18:41:47
ゆうべ、反町駅のホームで人が倒れていたが酔っぱらい?
数人の警官が囲んで大丈夫ですか?と声をかけていた。
ひとり事情聴取を受けてた人がいたが、通報した人だろうか?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2016/01/24(日) 19:50:29
とうとう駅前歩道橋撤去かー

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2016/01/25(月) 06:50:53
今度は讃岐うどんか。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2016/01/25(月) 09:02:43
どこの話?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2016/01/25(月) 11:06:23
>>183
ステーキ屋跡?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/01/25(月) 16:40:20
>>185
そうそう
ステーキの後 看板出来てるよ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/01/25(月) 19:16:26
対面もうどん屋(?)なのにねぇ…

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/01/25(月) 22:15:24
そば屋はあるけどうどん屋あったっけ?
うどん好きなんで嬉しいなあ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/01/26(火) 11:24:52
うどん店になるのか
まぁ一回行ってみるかな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/01/26(火) 14:17:27
>>188
向かいはそば屋さんだね。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/01/27(水) 01:44:33
>>185
その、ステーキ屋さんは、何処イッタ?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/01/27(水) 21:41:31
完全消滅しました

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/01/30(土) 10:59:37
歩道橋なくなると風景が少し新鮮に見えるね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/01/30(土) 19:46:55
今日松屋の前通ったらびっくりしたw
歩道橋が片足だったよ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/01/31(日) 14:20:14
歩道橋の本体はどうやって解体すんだろう?
通行止めとかにはしないよね

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/01/31(日) 18:33:43
事故が怖いし通行止めにして夜間やるんじゃないのかなあ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/02/01(月) 20:17:57
たま屋の跡地半分にカウンター設けてたけど、隣の拡張部分なのかな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/02/04(木) 00:49:48
飲み終えてもやってたので、
いろはに行ってみた。先生のお喋りうるさくて寝れんかった。腕は良かったのに残念。
飲んだ日は寝てマッサージうけたいんだよ!残念ーん!

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/02/04(木) 10:41:09
歩道橋は片側の車線だけ潰して作業してたね
なんの思い入れもないんだけどなんとなく最後の姿を写真に収めちゃった

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/02/04(木) 15:24:43
>>199
青木小出身なんだけど通学時は毎日歩道橋通ってた
今は他の地域に住んでるから無くなることが切ないな…
その写真良ければ載せてもらえませんか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/02/04(木) 18:11:20
グーグルのストリートビューで見るっていう手もあるぞ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/02/04(木) 19:20:50
あれいつ頃建てられたのかな?
昭和50年頃かな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/02/04(木) 20:19:32
僕の子どもの頃はまだ砂利道だったな

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/02/04(木) 21:53:44
今日あたり歩道橋撤去されそうだね。
中央分離帯に足場組まれてたよ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2016/02/04(木) 22:21:21
>200
はいよー
https://i.imgur.com/e5naKYh.jpg

https://i.imgur.com/khHPJdc.jpg


ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/02/04(木) 22:23:25
本気の重機来てる!!

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/02/04(木) 22:34:15
撤去費用は1.05億円だとか

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/02/04(木) 22:48:43
>>200
ごめん酔っ払ってたからめっちゃブレてる〜
http://fast-uploader.com/transfer/7010149184271.JPG
http://fast-uploader.com/transfer/7010149209383.JPG

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード