facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 62
  •  
  • 2015/06/09(火) 17:34:49
タウンワークでは初?
ららぽーと関連求人
https://i.imgur.com/34AKKLb.jpg


ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:42:44
>>62
横向きだからやり直し

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:45:38
横だからスマホ横にしたら
またクルッと横になって腹立つね。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:56:01
そうなんだよね
良かれと思って貼り付けたんだろうけど、苛立つんだよね
やり直し

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/06/10(水) 01:01:12
設定でならないようにしとけよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/06/10(水) 06:32:53
その場で回転ロックもできるけど
そういう問題じゃない

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/06/10(水) 07:41:21
スマホも使えない人が二人もいるな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/06/10(水) 07:55:27
常時ロックしてる奴いんの?
寝ながらゲームばっかしやってる奴とか?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/06/10(水) 07:56:40
2番も好き

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/06/10(水) 07:57:45
あ、誤爆した失礼

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/06/10(水) 15:57:35
個人的に利休の出店は嬉しい。
けど、フードコートだと利休の良さが消される気が…

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/06/10(水) 17:13:15
鴨居のららぽにもある
ちょっと高級っぽいほうのフードコートだよね。順番に案内されるやつ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/06/11(木) 19:47:34
ららぽーとの店舗リストでたよーって誰かもう貼ってる?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:21:51
ららぽーと海老名 出店店舗一覧(262店舗)
http://www.lalaport-ebina.com/index/pdf/shoplist.pdf

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:30:32
10月29日(木)開業
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0611/index.html

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:31:57
おーこれは楽しい。
家電がノジマなのだけは残念。
スノーピーク、島村楽器は嬉しい。
本屋は有隣堂なんだね。

で、スーパーがロピアって、、、

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:36:24
ロピアはいいよ。だけど、ららぽーとのテナントとしては浮いた存在になりそう…

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:38:47
おお、ありがとう
パーツクラブと富澤商店が入るのは個人的に嬉しいの
スーパーはヨーカドーが良かったんだがロピアか

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:42:28
ヨドバシもビックカメラも東急ハンズもロフトもやっぱりなかった。
町田や大野にあるものね。残念
有隣堂はok さすがにホームセンターはなかったね。
スーパー ロピアってなにもの?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:43:03
イトーヨーカドーが来て、
その間にイオン建て替えで客取られてしまう流れを予想していたがそうはならなそうだな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:46:53
ロフトあったよね。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:47:57
>>80
ロピアは、藤沢発祥のユータカラヤ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:48:51
ロフトあるね

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:50:04
成城石井だったらよかったのに…

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:58:55
全262店舗「ららぽーと海老名」10月開業 ?島屋のSC向け新業態やフレトー専門店など出店

http://www.fashionsnap.com/news/2015-06-11/lalaport-ebina-1029/

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/06/11(木) 21:12:07
ありがとう ロフト見落としていた。
わがまま言えば品揃えのある大きななのを望む。
町田も横浜も東急ハンズが小さくなって
魅力大幅ダウンだったからな。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/06/11(木) 21:39:07
これは楽しみ!

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/06/11(木) 21:52:01
BOWLという本屋は、会計前の本を併設のカフェに持ち込んで試し読みできるスタイルらしい。雑誌はダメだけど。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/06/11(木) 21:56:04
スーパー ロピア 家電 ノジマ 本や 有隣堂
地元(神奈川)の企業を立てながら、
新しい新業態の挑戦おもしろいね

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/06/11(木) 22:18:06
ロピアは安くていいぞ
綾瀬までわざわざ行かなくて良くなるのはありがたい

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/06/11(木) 22:20:50
ハングリータイガー復活

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/06/12(金) 00:28:43
なかなか味のあるテナント群だね!

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/06/12(金) 00:38:08
見たことのない名前の店を
ググってみたりしたけどもう疲れた。
それぞれがどのくらいの規模なのか
とにかくオープンして行ってみないとわからんね。

オープン後しばらくは平日帰宅前にブラブラ偵察するかな。
週末は混むし。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/06/12(金) 01:11:56
あっ!? ハングリー!

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/06/12(金) 01:45:46
海老名駅周辺に住んでる人に聞きたいんだが
tokyo mxって映る?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/06/12(金) 01:59:59
俺は見てる。
内さまとかジョジョとか。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/06/12(金) 02:56:04
国分北1は、地デジ開始時に東京しか電波が届かないから仕方なく向けて写りがいまいちだったけど、
後からスカイツリーのおかげで、今は安定してMXを見てる

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/06/12(金) 08:18:16
guとか無印とか他と被ってる店舗が散見されるな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/06/12(金) 08:42:55
んー、具体的な店名が出てくると、なんだかワクワク感がしぼむな〜。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/06/12(金) 09:14:38
東口と西口と近い方で買えばいいのでは。
そういう意味では利便性がさらに増したといえる。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/06/12(金) 09:34:40
サブウェイと串家物語が嬉しい
茅ヶ崎まで行かなくてすむ
茅ヶ崎の串家は平日でもいまだに行列の人気店

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/06/12(金) 12:27:22
つけ麺屋は六厘舎か。
期待はするけど、店舗じゃなくてフードコートなのがなぁ…

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/06/12(金) 12:30:29
>>97,98
ありがとう
ググったら、映らないってページが多かったから不安だった

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/06/12(金) 12:46:10
鶴橋風月・ゆかり・千房等の大阪のお好み焼きチェーンが入れば嬉しかったなぁ。
町田or横浜まで食べに行くの面倒なんだよね。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/06/12(金) 17:26:23
牛タン利久、何気に嬉しいでもフードコートか
博多めんたいの やまや食堂も好きだな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/06/12(金) 18:11:31
>>103
フードコートがらいいよ
東京駅チカでならんだけど、食べながらダラダラお喋りしたり、食べ終わったのに喋り続ける女性グループとか
食べるのに一時間近く掛かる幼児連れの一家とか地獄絵図だったよ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/06/12(金) 18:14:17
ららぽのオシャレフードコートって
システムに慣れないとドギマギするね。
席取るの先?とか。後戻りできない感とか。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/06/12(金) 18:33:34
有隣堂ってどのくらいの大きさなんだろうか
海老名の本屋さんはどれも中途半端な大きさで専門書とか買いたいとほぼ海老名にはないからなあ
ある程度の大きさが欲しいね…中ぐらいの本屋さんはあるんですよ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/06/12(金) 20:48:30
>>96
JCOMのケーブルが繋いであれば映る

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/06/12(金) 21:04:28
>>109
そこでTSUTAYA図書館ですよ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/06/12(金) 22:23:39
ららぽでもビナみたいに、フリーライブやってくれるといいね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード