◆緑区中山とその周辺を語ろう【109】◆ [machi](★10)
-
- 697
- 693
- 2015/06/17(水) 20:56:17
-
>>695
へ〜、喫煙可だなんて!超意外。
なんでもかんでも不可かと思った。
-
- 698
- 2015/06/17(水) 21:17:14
-
横浜プレミアム商品券、緑区で使える所が少なすぎ
こういう時に商店街がやる気ないとホントだめね
-
- 699
- 2015/06/17(水) 22:16:50
-
インドのとなり
チャーハンカレーが幸せ
-
- 700
- 2015/06/17(水) 22:19:34
-
ちょっと気になるなそれ
>>697
何を想像してるのかわからんけど頑固親父みたいなのは別にいないぞw
-
- 701
- 2015/06/18(木) 00:46:33
-
川和踏切の立体交差化が決まったらしい
-
- 702
- 2015/06/18(木) 09:01:51
-
立体交差化は、もう何十年も前から計画決定済。
後は、横浜市が実行するかどうか。って事ですよね。
-
- 703
- 2015/06/18(木) 09:05:54
-
工事渋滞が凄そう
-
- 704
- 2015/06/18(木) 11:31:49
-
>>702
予算が付いたそうで工事を行うみたいです
-
- 705
- 2015/06/18(木) 12:00:01
-
らしい
みたい
.....(笑)
-
- 706
- 2015/06/18(木) 17:08:42
-
死人が出てやっと予算が取れたのか・・・
-
- 707
- 2015/06/18(木) 17:40:56
-
あの踏切を思うと、英貴堂(でよかったっけ?)を思い出す
もう無くなったと風の噂には聞いているが
-
- 708
- 2015/06/18(木) 21:22:19
-
駅前の鉄骨の建物、初めてみました。
思ったよりおおきいですね。
-
- 709
- 2015/06/19(金) 12:10:30
-
今日、三保小休み?
隣の家、小学生の声がしてる。
-
- 710
- 2015/06/19(金) 12:57:32
-
>>705
同感、こんなこと書く奴が不審者情報を共有しようか、地域のコミュニケーションとか恥ずかしくもなく書いているんだろうな。
少し前にはネカマの偽「被害者」を信じてた馬鹿の類いさえいる板で。
-
- 711
- 2015/06/19(金) 13:03:22
-
〇 共有しようかとか、
-
- 712
- 2015/06/21(日) 08:01:05
-
あの踏み切りを立体化するとしたら道路は踏み切りの下を通るのかな?それとも上か?
費用はどっちが安いんだろう
-
- 713
- 2015/06/21(日) 09:26:47
-
踏切を立体化すると、北口から南口に来たら
緑郵便局入口の三叉路が右折出来るようにするのかな?
-
- 714
- 2015/06/21(日) 12:44:56
-
中山大橋側はとうきゅうの方に入る人車チャリでただでさえ混雑するのに工事中は大変だろうな〜。
-
- 715
- 2015/06/21(日) 15:02:03
-
でも、あの踏切ってそんなに混まないよな。
-
- 716
- 2015/06/21(日) 17:48:41
-
開かずの踏切、ってわけでもないよね。
昔、京王線沿線に住んでた時は、踏切のバーが上がった瞬間にまたカンカンカンカン鳴ったけど、あの踏切はよく開いてる方が多い。
-
- 717
- 2015/06/21(日) 18:58:47
-
でも10分とはいかないものの約10分待ったってこともあります。
-
- 718
- 2015/06/21(日) 20:43:02
-
駅から鴨居方面行きで降りてるとき覚悟してる
-
- 719
- 2015/06/21(日) 22:21:29
-
日中でも快速の待ち合わせの時などは上下線3本待たないと開かない。
-
- 721
- 2015/06/22(月) 01:02:06
-
でも、昔に比べれば日中でも9本とかなり本数増えたよ!
-
- 722
- 2015/06/22(月) 08:34:25
-
>>717
昼間の時間帯は毎時0分,20分,40分に3本続けて通るから10分近く開かないよ。
-
- 723
- 2015/06/22(月) 08:37:54
-
道路計画図を見ると、NTTあたりからミズモト前の信号までの立体交差みたい、ですね。
完成すると、踏切は全部閉鎖するみたいです。
-
- 724
- 2015/06/22(月) 08:49:35
-
区画整理もありそうですか?
-
- 725
- 2015/06/22(月) 10:01:32
-
区画整理は分からないけど、陸橋の下になる店舗や住宅は、当然立ち退きになるだろうね。
-
- 726
- 2015/06/22(月) 10:36:44
-
>>723
その道路計画図はどうすれば閲覧できますか?
-
- 727
- 2015/06/22(月) 11:26:31
-
これかな?http://www.city.yokohama.lg.jp/midori/50info/53government/toshimasu/kaitei3-2.html
-
- 728
- 2015/06/22(月) 12:07:58
-
鴨居方面もひどいけど反対の踏切のとこも渋滞しますよね
中山パークホームズ前とかすごい時がある
-
- 729
- 2015/06/22(月) 17:28:08
-
>>728
三保から車で来ると、バスもいるからすさまじい。
朝8時台はみほ幼稚園あたりまで続いてる。
-
- 730
- 2015/06/22(月) 21:00:40
-
>>725
ということは、マルエツや郵便局なども立ち退きですか?
-
- 731
- 2015/06/22(月) 23:00:07
-
次の次の東京オリンヒックまで無理。
-
- 732
- 2015/06/22(月) 23:30:23
-
踏切北側は旧TEPCO、コメダ、トヨタ、NTTのボトルネックになっている所、どうするんだろうか?
-
- 733
- 2015/06/22(月) 23:56:24
-
予算が付いたとは言え、立ち退きなど問題山積で
頓挫しそう!
道路が地下になればなんとかなるかも!
-
- 734
- 2015/06/23(火) 02:57:05
-
市の金も付くなら横浜線自体を地下か高架にしちゃぇばいいのに
南武線が立川方面を高架にしたように、或いは藤沢街道と交差する大和駅の相鉄線のような
京急の上大岡辺りも昔は地べた走らせ、開かずの踏切があったけど今や高架
戸塚みたいに地下道の計画にしたら、最近完成はしたけど何十年かかったことやら
横浜線は儲かっているんだからさ
-
- 735
- 2015/06/23(火) 06:17:33
-
浜線のリクシルから新治町にかけて田んぼに沿ったところは地面より3mくらい上がってるでしょ
あの土手はきっと人力で土盛りしたんだろうね
中程に人しか通れないトンネルがあるんだけど昔はあそこに梅田川が通っていたらしい
戦後すぐの航空写真を見ると恩田川も蛇行しまくり
きっと水害もすごかったんだろうね
昔を調べていけばいろいろ面白いことありそうだけど資料が少ないんだよな
-
- 736
- 2015/06/23(火) 10:33:56
-
確かに跨線橋より高架の方がいいかもな盛り土も一緒に
地下化は地下鉄あるから無理でしょ駅ビルはいつ建てたっけ
-
- 737
- 2015/06/23(火) 12:52:37
-
駅舎の改修は1983年、駅ビルは1985年かな。
-
- 738
- 2015/06/23(火) 13:00:22
-
戸塚なんか計画ぶち上げてから40年以上かかったんでしょ?
同じようなら中山も完成が40年後よ(!?)
今ここに書き込んでいる奴、完成する頃は皆この世にいないわww
-
- 739
- 2015/06/23(火) 13:04:11
-
>>735
http://touyoko-ensen.com/syasen/midoriku/ht-txt/midori14.html
-
- 740
- 2015/06/23(火) 17:53:41
-
>>735
http://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/gmap.html?data=history
これの明治時代の見るとスリーエフの裏の方に流れて三保踏切の方に行き着くのが確かにわかる
-
- 741
- 2015/06/23(火) 18:49:37
-
>>740
おもしろい。
昔住んでた家も航空写真に写ってる!!
-
- 742
- 2015/06/23(火) 19:15:37
-
>>739
日本空軍の零戦とか・・・
これだけで全体が信じられないとは言わないがなんだかなァ
-
- 743
- 2015/06/23(火) 19:21:24
-
>>734
浜線の地下化は費用莫大だしグリーンラインが邪魔。高架化は日照権ガーと地主大騒ぎ。
相模原は地下化する計画みたいだが中山は全く期待出来ない
-
- 744
- 2015/06/23(火) 21:23:43
-
>>740
上の原の刑場跡ってテラス状の台地だったんだ?
さぞかし見晴らしが良かったんだろうな
-
- 745
- 2015/06/23(火) 22:04:03
-
>>742
因みに旧日本軍に空軍は無いからね
-
- 747
- 2015/06/23(火) 23:23:14
-
青砥の旧道沿いに、「水害供養云々」って書かれた、江戸時代の年号のお地蔵様があったような
このページを共有する
おすすめワード